• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月06日

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”界隈へwww

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”界隈へwww










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










3日(日)・・・


家族の要望を踏まえつつ、気がついたらココらヘン界隈を通過後・・・

alt





alt





alt

山陰地方の避暑地“大山”界隈へ♪


もちろん、今回のdriveもいつもの家族車death。


※説明しよう。
ナニゆえウチの家族がワイの愛機に同乗しないのかと申しますとそらもう It is アレもアレもアレも乗り心地がガッタンヴァリヴァリ de 生きた心地がしないからぁ~っていう原因×理由に基づくアレ・・・ナンモイエネェ 










ていうか・・・

alt

ワイ、現在ジモティじゃナイもんですから↑大山環状道路↑の一部が It is 通行止めだったなんてしらんがな!!・・・ミタイナ










で・・・

alt

ソノ後、今回の目的地界隈にある“エバーランド奥大山” de パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wりつつ・・・










ソノ後、一個人てきに少なくとも5回以上は訪れているアソコへ。










要は例の可能性としてぇ・・・



ご存知の方は知っていてご存じない方はまるでしらんがな!!な・・・アタリマエダノ クラッカー


↑のアノ宇多田ヒカル氏のCMでちょっと有名になってしまっていたアノ・・・










“木谷沢渓流”へ♪

alt





alt





alt

モリアオ池♪





alt





alt

二段堰♪


以上、ちょっと北ウィング。





alt










で・・・


ココら辺界隈が一番人気パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wスポット♪

alt





alt





alt

なんだか以前より草木に覆われていてイイ感じのパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wスポットに入れずde・・・チーーーン















ソレにしても、ココにはコレまで何度も訪れていたんですけど・・・


気がついたら・・・


宇多田ヒカル氏のCMで放映されていたspotと・・・


木谷沢渓流のアレって・・・










要は例の可能性としてぇ・・・ミレバミルホド

alt










alt

ぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ(©@yoshi)





ていうか、CMで起用されていたスポって一体全体・・・ドコヤネン










とりま、ソンナコンナはさておき。

alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt










また一番人気spot・・・ダイジヤカラ ニカイ アップシタデ

alt





alt

ソンナコンナde・・・





alt

森・林・浴をゼンカイ de 堪能しました♪










ソノ後、家族車de・・・

alt





alt

大山環状道路をアンゼンBNYしつつ・・・






いつもお馴染みの・・・

alt





alt

ヒッサビサの“鍵掛峠展望台”へ♪


なんだか超絶ヒッサビサに訪れた感。


次回はタマには愛機de来ようと思いますワ・・・















ソノ後・・・

alt

lunchタイムは・・・





大山町にある“BIKAI”サンちへ♪

alt





alt





alt





alt

え~つと・・・


ワイ、こういう類のお店には It is ぼっち de 来れない人なモンですから・・・


いつも家族のオカゲ de ウマ×ウマできているようなモンなんですけど・・・










お料理も・・・ピソヴォケ デスガ ナニカ

alt





alt





alt

かなりウマ×ウマでした♪(合掌)w










ソノ後・・・


またヤマグチに帰還しつつ・・・


スマネの自宅~大山界隈~ヤマグチの別荘地っていう1日約400km強のロン毛ドライブ後・・・

alt

スーパードライ de イチロー一会♪・・・ナニソレ


とりま、言いたいコトは次回のblogへ後回しというコトde・・・










今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w









 




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/08/06 21:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒッサビサに蒜山×大山界隈をBNY ...
individualさん

コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山 ...
individualさん

お手隙の時に大山紅葉シーン参観dr ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

GW後半のアレ♪・・・ダレモミン ...
individualさん

ヒッサビサに奥出雲界隈 de 家族 ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年8月7日 20:27
インディ総帥こんばんは。
完全ではありませんが、若干余裕ができたので、久々にコメントさせていただきます。

家族サービスはいろんな意味で大切ですよね。
元気でいるうちしかできないことですし、家族サービスをすることで、一般的には許容されないであろう車という趣味を楽しませてもらっているという事実。
やはり家族があっての趣味ですので、自分も見習ってバランスよくやろうと思います。

大山はしばらく行っていないのですが、少し涼しくなったらMR-SかFZ1で訪れてみたいです。
何度となく行っていますが、いつ行ってもあの景色は素晴らしいです。

ランチはオサレなお店をチョイスされていますね。
自分も絶対に1人で入る勇気はないです。
うちの嫁もこういうランチが大好きです。

超長距離ドライブの後のビール。
「しゃいこー」としか言いようがないですね。
自分もしばらく家で飲むことを控えていたお酒を、食べる量を減らして飲んでいます。

色々と考えさせられることが多いのですが、最大の懸案事項が何とかなりそうなので、少し安心して過ごしています。
コメントへの返答
2025年8月9日 11:11
しろっこCEO、こんにちわ♪

懸案事項の件、良かったですネ~っ!!(*^^)v

気になるコトが少しずつ和らいでいくと、また趣味etc.へのモチベーションもupするコトでしょうから、基本マイペースでいきましょう♪

>家族サービスはいろんな意味で大切
ハイ、一度限りの人生、家族の理解を得ながらカーライフを展開するのってイイ意味で愉しいもんです♪

ワタスィも今は単身赴任中の身ですから、赴任先では好き放題できるものの、いつまでも“ぼっち”でいるのも寂し過ぎますし、早いことスマネに帰還してもっとドップリと愛機と関わっていきたいですネwww

>少し涼しくなったらMR-SかFZ1で
大山界隈は早朝とかであれば涼しいと思うんですけど、日中はさほど涼しくない感じでした。

でも、木谷沢渓流のちょっとした橋の上はかなりヒンヤリ感があって気持ちよかったですネ♪

MR-SかFZ1でまた大山界隈を駆けぬけてみてください、スローペースでも気持ちいいですヨ(*^^)v

ワタスィもスマネに帰還したら毎週末大山界隈に行ってるかもしれませんが・・・シランケド

>自分も絶対に1人で入る勇気はない
御意♪ 

ぼっちではヤマグチの“どんどん”っていううどん屋(西津田にもありますが)しか行けないワタクスィ、こういうお店はまさに家族のオカゲで行けているようなもんですワ♪

ていうか、こういうお店にオトコひとりで行くのって相当勇気がいりますからネ・・・(笑)w

個人てきには、こういう食事時にアルコールが呑めたらもっとしゃいこう~♪なんですけど、運転する手前、帰宅しないと呑めないのが残念ですよネ・・・アタリマエダノ クラッカー
2025年8月13日 8:12
宇多田ヒカル

この歌良いですね(^o^)。

落ち着きます(^o^)。

この自然良いですね(^o^)。実際の場所ってなかなか見つけにくいですよね。

でも、この雰囲気は良いですね。


涼しげです。


最近猛暑ばかり^^;。


こんな場所ゆっくりして、美味しい物も食べてゆっくりコーヒーでも飲みたいでね(^o^)。
コメントへの返答
2025年8月13日 20:26
さとし99サン、こんばんわ♪

>宇多田ヒカル
ソノ昔、“Auto Matic”で衝撃てきなデビューを遂げていましたよネっ!!

10代後半でjaponica女子のR&Bのpioneerみたいな存在でしたし(*^^)v

コノ曲って、背景動画にピッタリで実に涼し気ですよネ~♪

>実際の場所ってなかなか見つけにくい
ハイ、木谷沢渓流の現地と動画で流れているシーンの場所は全然違いますネ・・・

動画の場所が実際ドコにあるのか、また探求したいと思いますワ(笑)w

>最近猛暑ばかり
そうかと思えば、ヤマグチ西部でもトンデモナイ雨量が観測されてましたけど、愛機が浸水して廃車になった方とか心中お察しする次第です・・・<(_ _)>

さとし99サンのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?

近年は、線状降水帯とか毎年頻繁に勃発してますから、愛機水没とか土砂災害とかの被害に遭わないコトを祈るばかりです・・・

>美味しい物も食べてゆっくりコーヒーでも
ハイ、暑い時こそウマ×ウマがしゃいこう~♪ですネ(*^^)v
2025年8月14日 8:28
一番雨が多かった日は仕事帰りに2箇所通行止め(^_^;)。職場は山の上にあるので大雨、大雪とかになると最近は直ぐに通行止めになります(^_^;)。

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation