• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月27日

コノ酷暑の中、気がついたら“上関界隈”へ【vol.2】www

コノ酷暑の中、気がついたら“上関界隈”へ【vol.2】www










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










本日の出社直後、母親から「緊急事態発生。」との連絡があり(笑)、気がついたら有給休暇を取りスマネの実家まで日帰り de 460km(今回も有料道路は論外)も駆っていた者です・・・タイシタコトネェ










そういえば、通勤SPL“LIFE DIVA”の走行距離ももうすぐ10万kmへ昇華・・・ダレモ キョーミナイカラ


現在99,300km - 購入時83,700km ≒ 購入後概ね15,600km


本格的に駆り始めてから155日経過ゆえに 15,600km ÷ 155日 = 100.6451612903km・・・シランガナ


要は例の可能性としてぇ、1日当たり平均100km駆ってる算段www










嗚呼、人生Grand Touring♪


せっかく愛機を所有しているというのに通勤メインだったりご近所パトロールばっかりだったりなんて It is モッタイナイ・・・シランガナ










で、前回のblogでのたまっていた↓コノ↓3つの位置カンケーに関しまして・・・

alt










晴れて現地へ到着しつつ・・・

alt





alt





alt

ハイ、今回初めて訪れた“上盛山展望台”(カミノモリヤマ テンボウダイ) de ございます♪(標高314m)w





え~つと・・・

alt

こんなステキ過ぎるspotにもカカワラズ・・・


ココでもダレもおらんがなてきカンゼン貸切状態に It is ヒレ伏。










で・・・


展望台の階段を上がりつつ・・・


今回の最たる目的であったソコからの“360℃”の眺め・・・

alt

左から、牛島、象鼻ヶ崎、佐合島。










alt

平生町 × 上関町界隈。










alt

左から、平郡島、横島、八島。










alt

左上部から、宇和島、天田島、祝島、小祝島、叶島。


展望台から眺める風力発電機2機との位置カンケーの妙www





alt

実はコノ景色を自らの眼で拝見したかったっていう体裁。・・・100ブンハ 1ケンニシカズ










ちなみに・・・

alt




alt

前回のblogでご紹介していた“四階楼”ד道の駅 上関海峡”界隈♪





alt

ピソヴォケ ヴァク。










alt

前回のblogでご紹介していた“上関大橋”










ココへ訪れていた時間帯はちょうど曇りがちで・・・


いつもの酷暑がちょっとだけドコ吹く風状態だったもんですから・・・

alt





alt





alt





alt

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくり♪(*^^)v










ちなみに、晴れた日には・・・

alt

ココの水平線の先に459(シコク)は愛媛県の“佐田岬半島”が垣間見れたり・・・ウッスラ ミエテタリシテイテ(合掌)w





alt

ココの水平線の先に急襲(キュウシュウ)は大分県の“国東半島”が垣間見れたり・・・ウッスラ ミエテタリシテイテ(合掌)← ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










をっと・・・

alt

周防大島町へのプロムナード“大島大橋”も垣間見れたり・・・










ソンナコンナde・・・

alt





alt





alt





alt

こんなステキな景色をカンゼン貸切状態 de 堪能できた8月23日(土)・・・


まさにシアワセのヒトトキ de ございました♪










ソノ後・・・


ソノ近くのココ・・・

alt





alt

“御汗観音”(ミアセ カンノン)へ♪


ていうか、ソノ特徴てきな名称(←)に釣られました(汗)w・・・<(_ _)>










ソノ後・・・


ソノちょっと先のココ・・・

alt





alt





alt





alt

“千葉稲荷大明神”へ♪


ていうか、ソノ稲成 モトイ 稲荷特有てきな鳥居に釣られました・・・<(_ _)>


え~つと、ソノ先へ行こうと思いつつも絶賛流行中のクマへの遭遇を回避すべくソノ先へのアレを勝手に遠慮していた者です・・・アカンガナ










ソノ後・・・


瀬戸内海界隈のシーサイド・ドライヴを下道only de 堪能しつつ・・・

alt





alt

コノ橋は“南周防大橋”





alt

R188のソノ先の“日本の渚100選”や“快水浴場百選”に選出されてる“虹ケ浜海水浴場”で黄昏ようと思ったソノ刹那、なんだかお祭りカンケー勃発状態にてソソクサと退散していた件・・・ナンモイエネェ










ソンナコンナde・・・

alt

本日の日帰り460kmの走破をねぎらいつつ、ぼっち de 至福のヒトトキwww


ちなみに、先週からの金曜日は3週続けて“サタデー・ナイト・フィーヴァー”(タヒ語)てきな吞み会続き♪(*^^)v


既に次のドライヴ目的地も視野に入れているもんですから、今週もあと2日、仕事を頑張ろうと思います♪(*^^)v


コノ酷暑の最中、皆サマも健康第一 de お過ごしください<(_ _)>










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なクソ長すぎるblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/08/27 22:00:52

イイね!0件



タグ

関連記事

コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“上関界 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神 ...
individualさん

ヒッサビサに宮島界隈 de オフ会 ...
individualさん

ヒッサビサの雨景drive in ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年8月28日 19:21
インディ総帥こんばんは。
緊急事態何事もなければ良かったのですが・・・
離れて暮らしていると色々とご心配ですね。

通勤快速ライフ号はなかなかの勢いで距離伸びていますね。
ライフは何気に快適な車ですし、ついつい走ってしまうのもよく分かります。
何処でも気軽に立ち寄れる仕様というのは、それなりの距離をツーリングするのに燃費と共に重要な要素だと思っています。
我が家のライフは近日中に息子に奪われるのがほぼ確定していますが、それまでガッツリ乗ってやります。

上関町は、訪れたことないですが撮影された海岸沿い?の景色が綺麗ですね。
柳井市の南方ということを今回初めて知りました。
四国や九州が見えるとはびっくりです。

実は来月になったら、嫁と山口にちょいと出かけてきます(美祢と宇部界隈です)。
島根県は東西に長い県土なので、同じ中国地方なのに近いようで遠い山口県。
何度か行ったところもありますが、その時はバイクで弾丸ツーリングだったので、今回はゆっくり見てこようと思っています。
コメントへの返答
2025年8月30日 13:37
しろっこCEO、こんにちわ♪

ご多忙の中コメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!<(_ _)>

>緊急事態何事もなければ
ハイ、出社後に親から「何とかならないもんか?」っつって電話があったもんですから、射ても勃ってもいられず速攻で帰省しつつ、応急処置してまたヤマグチへトンボ帰りしてました・・・ナンモイエネェ

出社前に電話があればまだマシだったんですけど、とりま親も安心してくれてヨカッタっす♪

>ライフは何気に快適な車ですし、ついつい走ってしまう
御意♪

まさにお気軽感 × 燃費の良さ × 走行距離は伸ばしてナンボっていう“3種の神器”をフツーに兼ね備えたワイの有形文化財。(笑)w

“移動”っていうヒトの欲求をアタリマエに満たしてくれるコノ実用性は、ホントに特筆すべき秀逸感がありますネ、LIFEっ(*^^)v

なので、しろっこCEOも↓しかるべき時↓までガッツリ駆ってあげてください♪

>近日中に息子に奪われるのがほぼ確定
ハイ、ソレもありかとwww

いずれはご子息も1stカーを所有されつつ、気がついたら「オレ、33R買いたいんだけど」って相談があるかも(*^^)v

>上関町
ココの町には今回初めて訪れたんですけど、ココってヤマグチ県内のニュースではいつも“使用済燃料中間貯蔵施設問題”ばっかり取り上げられている始末・・・

ゆえに、もっと明るい話題を提供すべきと思いつつ、今回のblogは上関町のPRを兼ねてupしていたものだったりして・・・ダレモミンカラ

>嫁と山口にちょいと出かけて
スヴァラスィ~っ!!・・・パチパチパチパチ

一度限りの人生、ご近所パトロールばっかりしていても視野も知見も経験も養われませんから、ゼヒ(いつもされておられますけど引き続き)遠征をっ!!(@^^)/~~~

奥サマもゼッタイ喜ばれると思いますヨ♪

美祢なら秋芳洞×秋吉台カルストロード×大正洞駐車場(毎月第1日曜日のAMは“おは秋”っていうクルマのイベントが開催されています♪)×別府弁天池辺り、宇部ならときわ公園界隈がオススメです♪

ヤマグチって、中国地方でもスマネ東部から最も離れていて、気合を入れて「行こう!」って思わないとなかなか行かないspotなので、コノ機会にぜひヤマグチで家族サービスをしてあげてください♪

プロフィール

「コノ酷暑の中、驚愕のJet Stream Attackに遭遇www http://cvw.jp/b/579311/48642079/
何シテル?   09/07 11:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation