• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

ヒコヒコ解消!?

先週、ダウンスプリングを装着してから、フロント辺りから、キコキコ音が出ていました。
そこまでは、既報の通りです。
スティーレのアゲさんから、点検するから来てね~、と連絡もらったので、本日お邪魔してきました。

音はキコキコというよりヒコヒコの方が近い感じかも。

スティーレは、今日も大混雑。
そんな中、リフトされてガシガシ揺すられたり。
イマイチ分かりにくかったですが、例の光軸センサーが、少し当たっているのが分かり、逃がしてもらいました。

見事ヒコヒコ音は解消しました。

でも、なんか別の音が・・・。
足周りと言うより、ダッシュボード周りがゆがんでいるような、と言うか低速でハンドル切るとギシギシ音が?
今まで聞いたことない音ですが・・・。

受け取り時にアゲさんが言ってたのは、このことだったのかな?
言われたときは、低速でハンドルをいっぱい切って段差を越えたときの、バキッという音のこと(これは納車後からずっと)かと思っていました。

まぁ、段々解消する系の音だと思うので、しばらく様子見ましょう。
多分、消えるでしょう~。
もし、消えなかったならば・・・。
ブログ一覧 | MiTo | 日記
Posted at 2011/09/18 05:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

責任?
バーバンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 9:07
昨日はお疲れさまでした~。

ギシギシ音?

それでこそアルファです!
コメントへの返答
2011年9月18日 9:39
お疲れさまでした!お世話様でした。

そう、ギシギシって感じです。
出たことない?(汗)
2011年9月18日 11:39
症状的には全てうちのと同じ感じですね。
うちのも全て解決できてますから、
たぶん、いつか、そのうち… なんとかなりますよ(^^)
コメントへの返答
2011年9月18日 12:48
ギシギシもですかぁ?!

さっき確認のために、チルト・テレスコピックを動かしてみましたが、変わらず。
スエギリでもギシギシ言うんですよ~!
2011年9月18日 12:44
昨日?今日?はお疲れ様でした。

うちのSpiderはカーブ、段差超えの時、
至る所で常にギシギシ言っています。
コメントへの返答
2011年9月19日 11:32
お疲れ様でした!

何か作業したタイミングから音が出ると、因果関係を考えてしまって、不安です・・・。

そういえば、nakaさん、あの後、川越インター近くの国道16号(旭町一丁目付近)に路地から出てきて、国道254号線に右折していきませんでした?
赤の916スパイダーが、いたんですが・・・?
2011年9月18日 12:46
こんにちは。

昨晩はお疲れ様でした!!!

なるべく早く解消すると良いですね。


コメントへの返答
2011年9月19日 11:39
お疲れ様でした!

ギシギシはいろいろ試し中です。
2011年9月18日 13:29
とりあえずひとつ解消でよかったねえ。

残りの音が消えなかったらジュリエッタにすればいいし。
コメントへの返答
2011年9月19日 11:40
まぁ、確かに一つは解消したからね。
でも、入れ替わりってのも・・・。

ジュリエッタでもいろいろしそうじゃない?音。(笑)
2011年9月18日 16:29
もし消えなかったら・・・

4C?
コメントへの返答
2011年9月19日 11:41
4C・・・。
今のところ、あのスタイリングは好みじゃないんですよ~。
2011年9月18日 19:26
私も当初は気になってましたが、今は全くわかりません(^^)
え、気がつかないだけかも^^;ですが(^^)

早く症状無くなると良いですね(^O^)/
コメントへの返答
2011年9月19日 11:42
同じ症状ですか?

何かのパーツが擦れているのが原因だったら、そのうちすり減って音でなくなりますね~。

それって、解決でいいのかなぁ?(爆)
2011年9月18日 23:16
昨晩はお疲れ様でした。

もし直らなかったら・・・乗り換えですか?
コメントへの返答
2011年9月19日 11:43
お疲れ様でした!

いやいや、この程度で乗り換えってのは・・・ないですよ。(汗)
2011年9月19日 0:16
こんばんわ。

昨夜はお疲れ様でした。
音、早く収まるといいですね。
コメントへの返答
2011年9月19日 11:44
収まるといいです。

精神衛生上、よくないですからね~。
2011年9月19日 0:16
音って気になりだしたら、余計に気になります。
僕もこの10年くらいに乗った車はほとんど、なにかしら異音が出てしまいます。

昔はそんなにはなかったのになあ。
何回も修理にだしても治らない場合は、本当に困りものです。

去年買ったゴルフのR32は足回りからでデーラーでもショップでも治らず、泣く泣く4カ月で手放しましたよ。
コメントへの返答
2011年9月19日 11:47
そうそう、音って、原因が何かあるからですから、一応気になります。
その原因がわかって、無視できるならば、いいのですが。

今までの車歴では、音が気になったクルマはあまりありません。
その辺りは、さすが日本車、というところでしょうか。

ゴルフでも、でしたか。
イメージとしては大丈夫そうですけどね。
2011年9月19日 10:48
一つ解決して良かったですね(^O^)/
そう言えば、僕もハンドルを切って動かすと音がしますよ(汗)何の音なんでしょうね(T_T)
コメントへの返答
2011年9月19日 11:49
多分、それはハンドルをいっぱい付近まで切った状態でサスが動いたときですね?
それなら、うちでも最初からしているので、私は気にしていません。
何となく理由がわかるので。

今は、普通にいつでもするので・・・。(汗)
2011年9月20日 23:54
キコキコ音?
まぁ全く気にはしてませんが
色々なトコから音がしてますからね~♪
最近はタイヤが減ったせいか
トルクステアが大きくなった様な・・・
まぁドーピングのせいかも知れませんが(爆)
コメントへの返答
2011年9月21日 0:00
とりあえず、キコキコ、ヒコヒコは止まりましたよ。
今はギシギシが、メインです。

でも、これも止める術が分かりかけていて、経過観察中です。

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation