• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソエルの"おダブ" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年3月15日

テール殻割 失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バックランプのledの点灯不良のため、10年ぶりの殻割
フィールダーのヘッドライトにプロジェクター埋め込んだ時以来
なつかしー

段ボールにライト突っ込んで
熱が逃げないように布で段ボールを覆い
ヘアドライヤーで温め
2
マイナスドライバーでゆっくりこじ開け
3
殻割成功

ここまではよかった...
4
なんということでしょー
点灯不良のバックランプが何もしていないのに点灯するではありませんか

無駄足・・・
5
そして最悪なことに熱しすぎか?もとに戻らない...


ドライヤーで温めながら反対方向にまげて形を整えていたら...
バキン!
はい完全終了\(^o^)/オワタ

破壊行為により全て水の泡に

寝るわ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

胡散臭い中国製フォグカバー(取付)

難易度:

胡散臭いリアフォグ装着

難易度:

ヘッドランプシステム交換

難易度: ★★

ヘッドライトをキレイに

難易度:

Amazonのリアフォグの配線図

難易度:

リアフォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雪山が趣味ということで免許取り立てのころからsubaru車に憧れを持つ。 就職して自分の車を持つというときにインプレッサを探していたが、ひょんなことからB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
ストトリ不調のため、修理の願いに行ったのに帰ったらなぜかこれに換わってしまっていた
スバル WRX STI おダブ (スバル WRX STI)
導入パーツ シート 純正 →レカロSR3 → 純正 マフラー 純正 → 柿本改 ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
まさかの外車w 見た目に一目ぼれ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願のスバリストデビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation