• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

胡散臭い中国製フォグカバー(取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日投稿したこやつを付けます。
家内が、外出して戻るまでに取付する必要がある。与えられた時間は35分ぐらい。
2
作業要領を考えてる暇もないので、タイヤハウスとフロントバンパーをフェンダーからベリっとめくって手をつっこんでウインカー2箇所のナットを外したらバンパー前側から外れるので、配線ごと引き出し。
3
ハーネスは昨晩、家族が寝静まってからトイレに行くフリして電源ラインを左右独立させてあらかじめ短くしておいた。👍 電源ラインはギボシ端子化。
4
ウインカーコネクタはちゃんと嵌合できた。コネクタ仕様がフィットしてほっとした💦
5
電源ラインは純正LEDアクセサリーライナーのコネクタに合う相手側コネクタを作ってすでに仕込んである。
6
ちなみに純正LEDアクセサリーライナーのコネクタの詳細は以前の整備手帳(2色ウインカー)ご参照。一応写真をアップしておくぞ。
7
そのコネクタからギボシ端子で取り出しできるようにしてあるので、繋ぐだけ。
8
点灯テスト。まぁ想定どおり。
ここまで所用時間15分。めちゃ順調か?
9
ウインカー点灯テストでテンションダウン😭。ウインカーの明るさは問題ないがスイッチ切り替えてもシーケンシャルにならない💢。事前確認から気づいていたが‥。
安価の罠はここにあったか!
たしかに説明文にはシーケンシャルとは一言も書いてなかったわ笑
まぁ、よい。そこは妥協しよう。
10
悩んでる暇もないので、カバー取り付け。フィッティングは後ほど!
11
前後比較でこんな感じ。どちらも嫌いてはないが、やっぱり光ものであーだこーだしてるのが面白いな。
12
室内では爆光と感じたが、屋外では、まぁそれなりであった。明るいが、流石にヘッドライトほどではないのが写真でもわかる。
13
ウインカー点灯状態。運転席側はグレーだがフォグの拡散光もないし、これで車検も通ればラッキー。
14
未点灯状態。これはF型に軍配あり。
15
さて、肝心のフィッティングだが、写真のとおり、特に調整なく取付は出来た。全体的にやや小さめで爪がうち反りぎみ。座りが悪く上を押すと下が浮くようなことを繰り返すことになるが、外れるほどではない。
16
まぁ引いて見ればちゃんと付いているように見える。
17
よくみるとサイドに隙間がある。爪がちゃんと入ってるのにこうなるのは流石である。

い、いかん、そうこうしてる間に家内が帰ってくる時間になってもーた! 運転席側まだつけれてないんですけど、買い物出動命令💦💦どうしよう。

それでは、また!
18
(更新)
熱りが冷めた後日の出来事。
この撓みが気になってたのか夢を見て目が覚めた。

釣り糸で外側にひっぱる→失敗
リブにガイドを付ける→失敗

撓んでいる原因を改めて調査。
ほ、ほう。爪が奥まで入り切らず押し下げされてその影響で入るべきリブに入らず乗り上げているようだ。
19
つまりはここのツメの返し部分が合ってなくて押し下げるてるようなので。
20
爪の返し部分をリューターでカットしてみる。
21
そうするとなんとか、取付時に寄せ気味に取り付けたらちゃんとはいったわ👍
22
サイドも👍

これで成仏できそうた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーリレー交換

難易度:

胡散臭いリアフォグ装着

難易度:

Amazonのリアフォグの配線図

難易度:

ヘッドライトをキレイに

難易度:

ヘッドランプシステム交換

難易度: ★★

リアフォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 21:48
こんばんは。初級なのですね!!?凄いっす。電気???なので。ウインカーとデイライトと微妙に2段仕様なのですね??
コメントへの返答
2025年6月8日 7:43
どうもです!まぁもともとそっち系でしたんで。(*´∀`*)
はたしてこのウインカー車検通るのか、今からドキドキしてます(笑)
2025年6月7日 22:41
35分程度で、その作業を開始できるのスゴイ♪
テクニシャンですね♪

私だったら、ナット緩めるまでいってるかどうか(笑)
純正ウンカ有りver(前期?)は、ナットあるんですね。

細いそのウインカのみって、車検どうなんでしょ?
ダメなら戻せばいいだけですが

ウチのはウインカは、電球+シーケンシャル2本で派手です(笑)
ミラー入れたら4か所光ってるのが、車検にどうなのかは知りません。
コメントへの返答
2025年6月8日 7:36
テクニックシャン♪
最高のお褒めのお言葉w
何度も腕をつっこんでるので、タイヤハウスほぼ穴空き状態すw
ディーラーの車検見積もりで怒られたら純正ウインカー速攻戻そうと思います。その時はナット固定せずマジックテープかなw

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation