• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああ、雪不足の"23" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年12月11日

ジャダー(シミー)対策その2,アゲイン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ディスクパッドを交換した時から、何故かジャダーが70~80kmで再発するようになりました。パッドとは直接関係ないはずですが微妙なバランスがあるのでしょうね。

右側ナックルを見てみると黒いひものようなものがずいぶん前からあったのですが、ジャダーが出ていない時はあまり気にしませんでした。 

分解して分かったのですが、2層目のシールゴムの切れたものでした。
2
左側はきれいなものです。

ネットで詳しい人が書いていましたが、JB23は構造上ジャダー(シミー)はどうしても出るのでその都度抑え込むしかない、そうです。 納得してあきらめて、その都度対処していくことにします。

ちなみに安全性と手抜きを兼ねて、ジャッキアップもタイヤ外しもせずに行いました。
3
以前付けた右側のジャダーストップキットです、上から2番目がシールゴムで端が切れてビロビロになっています、3番目は4番目に付いていた透明のアクリルです。
4
今回は工藤自動車のコピー品?をアマゾンで買って試してみました。 本家は15,000円以上ですがこちらは3,000円少しです、ダメもとでしかも何回も交換するならこちらでいいのでは?と。

ゴムシールは切れ目がないのではさみで切ってとりつけました、これでいいのかなぁ?
5
今回は右側だけ取り換えて試してみたら見事にジャダーが止まりました、ぬわわkmでも出ませんから良しとします。 また再発したら左側も換えましょう。今度はどれくらい持つのでしょうか?

10mmボルトの締め付けトルクは10Nmですが、そんな小さいトルクレンチは持っていないので勘です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

ショック交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジャダー(シミー)対策その2,アゲイン! https://minkara.carview.co.jp/userid/587234/car/2382046/8043800/note.aspx
何シテル?   12/13 22:08
伊勢高校、一橋大学出身で学生時代から車が大好きで、チューンなどしていました。セリカ1600GTを2000にスープアップしたり、ハチロクもリアルタイムで乗っていて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア] 車高調交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 12:01:56
[日産 マーチ] オーディオ ナビ 10P 6P ハーネス 配列図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:38:20
オーディオデッキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 14:30:30

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
3台目のS2000です、それもAP1後期型ばかりです。9000回転一気で4500回転から ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2,3年ほど前から買おうかどうしようか迷っていたのですが、25年ルールが解除される?前に ...
スズキ ジムニー 23 (スズキ ジムニー)
3台目のジムニーで2台目のJB23です。前の23はリフトアップはやらなかったので、今度は ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
初めてのスバル車、水平対向、4ドアセダンです。 見た目は巨大なリアウィング以外、ふつう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation