• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

サブマシン調整

サブマシン調整先週急遽くみ上げて 一週間ロードテスト中だったサブ更新機
とりあえず ハングやプチフリも無く安定動作中
アイドルは40度程度
シネベンチ2024のマルチコアだと75℃

まぁ そこは問題ないんだけど、アイドル時間がある程度経過し、
BOINCでWCGとRosttaが動き出すと90℃張り付き
ケース解放しても90℃
冷却追いついてないのかなと思ったけど、ケース解放した方が演算は捗ってる。



どうもASUS-TUF-B850MはPBO(Precision Boost Overdrive)
がデフォでONらしく 冷やしても冷やしても温度限界までシバキ倒す模様

あと 簡易水冷の照明コントローラーがなんか変で電源落とすと初期化されてしまう
まぁコレはファンをARBGに変えてMBでコントロールしたほうがよさげ

んで裏配線も整理したい

という訳で灼熱のアキバにファンとケーブルの買い出しに
とりあえず飯 灼熱の行列1時間


【青島食堂 秋葉原店】アキバのはずれらへん 2025年55杯目

チャーシュー麺大盛り ねぎTP

10年ぶりぐらいに来たけど なんが行列凄くなってんな。常時40人待ちとかじゃないか。
長岡生姜醤油ラーメンの古参
……だったんだけど 前より醤油も生姜もあまり感じない。
水っぽいワケじゃなくスープの旨味もあって要は薄味に
まぁそこらはちょっと気になったけど チャーシュー麺大盛りで1050円は今の時代とってもリーズナブルじゃなかろうか。


さて、軽く熱中症になりながらロマンスカー乗ったら一瞬で意識が飛んで町田についたでござる。
ねぐらに戻って作業開始

CX200M
見てくれと安さ最優先のケース 今回の凶源
でも、ちっちゃいし ピラーレスだし良いんだよ。
標準装備のファンは風量もライティングも固定でゴミだが。
公式にも水冷は12cmを背面設置が唯一 と書かれているが無理矢理天面に24cm簡易水冷'(クラマスML240L V2 RGB 頂き物)
付けるだわさ。

ラジェーターをギリギリまでオフセットさせれば、板にとメモリよっては(ヒートシンクとか無い廉価板)付きそうなきがするが、TUF-B850Mとキングストンの光るメモリは微妙に干渉する。
なので

ちょびっとファンを削ります
3つ7000円のクラマスのファンだから削るけどNoctuaのファンとか削りたくね~な~
ヒートシンク側はこれぐらいでOK


メモリ側は結構ガッツリ削る

あと このケース 3.5インチ隠しベイが操作パネルの下の方にあるんだけど、これも狭すぎてHDDやSSD搭載するとSATAケーブルが直角折れしちゃうので、ラウンドケーブルか柔らかフラットでミニコネクターのヤツ使わないといけない。
(もしくはL上の特殊ケーブル)
とりあえず ミニコネクターの柔らかフラット買ってきたけどなんか味気ないんだよな。


で、再組み立て
ファンのARBGをMBのArmouryCreteでコントロールしようとしたけど同期はすれども単独コントールは出来ず。
さすがはASUS 独善的不親切には定評がある。
結局ファン側は クラマスのコントローラー挟んでUSB2からクラマスのソフトでコントロール

ファンを簡易水冷付属のRBGファンから同じクラマスのメビウス120Pにしたわけだが、全力稼働時の音が結構うるさい。
風量は目に見えて上がるし吸気も1つ付けたのでチップセットやVRMあたりの温度は10℃近く下がったがCPU周りの温度はケース解放時とあまり変わらず。
これは簡易水冷の能力限界かもしれない

PBOは温度90℃キャップ指定からTDW65W制限のエコモード指定
BOINCは コア使用率50%指定(3/6コア)だとファン爆音モードに突入しない。
80%指定(5/6コア)だとそりゃもうホンダのK20Aエンジンがごとく(笑)
まぁ基本PCの前に居ないときに稼働するので別に爆音でもいいんだけどね。
Posted at 2025/08/03 23:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

夏祭2025 本宮

夏祭2025 本宮いやぁ もう 熱いしか コメントが…

出店減ったのは 採算性の問題か それとも暑すぎなのか。

日が落ちるとワールドワイド身体お絵かき酔っ払い大会みたいで客層とマナーは一段と悪くなったわ。
Posted at 2025/08/03 16:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

夏祭2025 宵宮

夏祭2025 宵宮夏祭りのシーズンでございます。

クソ暑いし 交通規制入るし で 日が完全に落ちるまではねぐらに篭もって新マシンの作成・更新








win10代替新マシン
最近の時流に乗ってピラーレスでムダに光る

旧マシン
ASUSのH170にi5-6400t・セミファンレス1030GT でほぼ無音のブラウザゲーム用サブマシン

ASUSのB850にRYZEN5-8600G
見てくれ満点 実用性イマイチと絶賛のANTEC-CX200Mに同僚から貰ったクーラーマスターの240mm水冷を無理矢理加工して搭載
ARBGじゃないので 雑にしか光らないが(笑)

石が65Wなんで空冷でも十分なんだけど、まぁ折角貰った物は利用せねば。
グラボ積んでいないので 天面吸気にしてあるけどケース形状考えたら15mmファンに換装して天面排気 背面吸気とかにした方が良いことは良いんだろうけど
Posted at 2025/07/27 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

免許更新

免許更新運転免許更新のシーズン

警察署で済ませても良かったんだけど、マイナに統合すべく免許センターへ
マイナ免許については皆さん色々お考えあるでしょうが、ウチは持ち歩くカード類減らす一環で統合します











朝イチ目指していったらバスが超満員で乗車待ちが駅のコンコースまで延びてたでござる。
まぁバスが恐ろしい勢いでやってくるのと、昔と違って免許センターで降りるのは半分ぐらいなので、玄関は空いている。
以前はセンターの前にぐるぐる列が形成されていたのだが。

中はこれくらい


マイナ免許ぽいんと
・最初にマイナにAPIをセンターインストールする必要あり
 ライターもってるんだから事前にいれさせろよ…
・免許証は写真撮影時に回収されてサヨナラ
・講習修了後に修了書とマイナもって別室でアクティベート
・マイナの長い方のパスワード必要よ


午後から 予想より早く密林からMBが到着してので残部材を調達に

時間があわず、平日有名店めぐりは諦めてカレー

アキバ~

平日は人少なくて良いな クソ暑いのもあるんだろうけど


このビルも見納めらしい
Posted at 2025/07/27 21:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

ポケモンスタンプラリー2025 ②

ポケモンスタンプラリー2025 ②あと数駅なので今日は遅く出発
新宿まで小田急ワープして今日は都区間内パス

余裕ぶっこいて焼き鯖食べるのに炎天下で1時間並んでみる(爆)












1時間まってくった焼鯖定食
鯖自体は小さくて半身だが この時期なのに脂の乗りもよく塩加減も絶妙で最高に美味い。単品で食って、薬味で食って 最後は茶漬けで……とか書いてあったけど、そんなん無用 薬味入れてほぐしてご飯とかっ込むのが至高よ


さて本来の目的の方ですが……
日曜の午後 山手線周辺なので

スタンプの押印待ち大行列 遅遅として進まねぇ

15時過ぎ

東京駅にようやくゴールでコンプ賞

なんだかんだで今日も10キロ以上歩いて 足が痛いので早くかえって風呂入って寝るかと思ったら 山手線車両火災でTS 巻き添えで中央線も京浜東北も死亡
幸いボヤレベルで復旧早そうだと言うことで
東京駅の暗殺現場だのカニの化石だの見ながら
みん友さんが多数 食った食った言ってる

うなぎ(´-`)
晩飯に購入

動き始めた中央線乗ってロマンスカーワープして帰宅

Posted at 2025/07/25 22:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん keiは構造的にあんまり白煙出ない模様」
何シテル?   07/12 23:35
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation