• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

干渉

干渉 今日は早く上がれたので、帰宅後嫁子供が寝た後車の下にもぐってきました。

目的はアジャスタブルシフターの異音探し。
よーく動きを見ているとギア下段(2,4,6)の時は
リバースチェックケーブルが押されるような形になっています。

リバースチェックケーブルはリバースチェックレバーまで繋がっているので
これが、押されることによってたわみが発生し干渉を引き起こす可能性があります。

で、夜な夜なもぐってみたら・・・・・
プロペラシャフトとリバースチェックケーブルのクリアランスが1cmもありませんでした。

クリアランスが狭いのは進行方向と逆側だったので、
ケーブルの遊びを進行方向に引っ張ってクリアランスを確保。

下に出てきたところからリバースチェックレバーの中間地点にクリップ止めがあるので、ダブついた分をクリップより前に引っ張ればよい感じになります。

で、ちょいと一回りしてみましたが、干渉らしき音はなくなりました。

でも、2速のギアノイズは残っています。
こればっかりはしょうがないのかなぁ~。

ブログ一覧 | 車整備 | 日記
Posted at 2010/09/28 23:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年9月29日 18:14
オオーw(*゜o゜*)wやっとりますね~
夜な夜なだと不審者に間違われないでくださいね(爆)


ギアノイズですか。。。
ミッションオイル銘柄や粘度変えるとよくなるかもしれませんが、
根本的な解決にならないか・・・( ̄  ̄;) うーん
コメントへの返答
2010年9月29日 23:40
夜中、車の下から足だけ出ている状態。

たしかに、怖いですねw

ミッションオイルを疑われるのはさすがですね。
実はREDLINEのフリクションモディファイヤー入りのオイルはスバルのミッションと愛称が悪いみたいですw
購入した後に、知りました。

せめて1年くらいはオイル汚してみて、別のものを試してみようと思います。

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation