• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

けいよん!

けいよん! 西武ドームで開催された、ももいろクローバーZのライブ
『ももクロ夏のバカ騒ぎSummer Dive 2012 Tour
-最終戦』
に参加できなかったので、富士スピードウェイで
開催されたK4GPに参加してきました!(ん?)


K4GPとは、富士スピードウェイで開催されている
軽自動車による草耐久レースです。
500km耐久と1,000km耐久の2種類がありますが、
今回は1,000km耐久にエントリーです!

ちなみに富士スピードウェイからおおよそ1,000km地点ですと…福岡県の博多ですね。
新幹線で行けば6時間くらいで行ける距離を、約10時間かけて走り抜けます。
…いや、それだと逆に新幹線が凄くね?w



今回、乗せていただいた車両はホンダ・トゥディ(JA4)なのだ!
そういえば、このトゥディのCMに出演していた牧瀬里穂は、この後R33スカイライン後期の
CMにも出演していたのだ!
『男だったら、乗ってみな』って、CMコピーが印象的なのだ!

…この口調を当時の(ここ協調)牧瀬里穂みたいに若くカワイイ女性が言うと萌えますが、
ワタシが言うと、バカボンのパパっぽくなるのは何故なのだ?





話はK4GPに戻りますが、軽自動車にも速さの違いがありますので、
以下のようにクラス分けがなされていて、各クラスにはガソリン使用量の上限も定められています。


GP-1(ATクラス)= 95L
GP-2(NAクラス)= 75L
GP-3(過給クラス)= 85L


これ以外に、Rクラスと呼ばれる自作シャシーによるエントリーも認められています。
特に60年代~80年代に活躍したレーシングカーのレプリカが多いクラスです。


GP-4(NA-Rクラス)= 75L
GP-5(過給-Rクラス)= 80L


ワタシ的にはポルシェ956のレプリカに非常に萌えます(;´Д`)ハァハァ
ロスマンズっぽいカラーリングでしたが、taka-Qやアドバンカラーなんかも良いですねw





我々のJA4トゥディはターボでも自作シャシーではないのでw、NAのGP-2クラスになります。
GP-2クラスは75Lのガソリンで1,000kmを走らなくてはならないので、
13.3km/L以上の燃費が必要になります。
今回のチームはヴィッツレース出場ドライバー、富士チャンピオンレース出場ドライバー、
そしてスーパーFJに参加しているドライバーと、普段からレースに参加しているメンバーを中心に
結成された10名で、この1,000kmに挑みます!



特に予選等は無くスタート順位が決められ、グリッドに車両を並べていきます。
スタートは変則ルマン方式となっており、コースの左側に並んでいるクルマのフロントウィンドウに
貼ってあるステッカーを、右側から走ってきたチーム関係者が剥がして車両がスタートになります。
で、ココがK4GPの特徴でもあるわけですが、この剥がし役の人がサーキットに
相応しくない格好をしていなければならず、これも表彰の対象となっているのです。
ワタシがドライバーとして参加させていただいた初音レーシング様でもココには力を入れており、
非常に残念な感じの(褒め言葉)コスプレをした人によりスタートがきられました!



ワタシの順番は8番目なので、それまでは緊張をしつつモニターを見守ります。
(意訳:早起きで眠かったので昼寝をしていたw)
スタート時には降っていた雨もやみ、コース上はどんどん乾いていきます。
雨のおかげで燃費にも余裕が出てきて、後半に近づくに従って徐々にペースアップしていきます。

クルマもクラッシュに巻き込まれることも壊れることもなく、無事にワタシのスティントへ。
ドライバー交代を済ませてシートベルトを締め、出発しようとピットロードへ出た瞬間、
今回、最大の問題がワタシを襲いました。





それは、、、







座高の高さ!!





ヘルメットをかぶって乗ったらロールバーに頭が支えてしまい、まともに前が見られません(泣)
今回は当日入りでのぶっつけ本番でしたので、事前にポジションあわせをしていなかったコトを
後悔するも、あとの祭り。

とにかくコースへ出ると…これまたカオス。
速いクルマと遅いクルマが混走している上に、そもそも台数が多い(エントリー台数:142台)ので、
前後左右にクルマがひっきりなしにいる状態。
しかも、初めて乗ったクルマなのでクルマにも慣れておらず、燃費のために回転縛りもあるので、
運転しながら気にすることが多く、超緊張しながら周回していきます。

やっとmaemae監督からのピットインの指示が出てピットに戻ろうとしますが、
その前にガソリンスタンドに寄らなければいけません。
ワタシのスティントでは、走行後に給油も指示されていたのです。
これを忘れたら、maemae監督にどんな折檻を受けるかわかりませんw
ガソリンスタンドまでのピットロードは時速30km/h厳守。
スピードメーターの誤差も考え、多少低い速度でガソリンスタンドまで行って給油をしてもらいます。
スピード違反でも罰則がつきますからね。
ここら辺は普段から法律を遵守しているワタシの運転なら大丈夫です。



ガソリンスタンドに到着したら、ここでも問題勃発!





4点式のシートベルトを締めているため、給油口を開くノブに手が届きません(泣)




シートベルトをちょっと緩め、身体をずらして何とか給油口を開けることが出来てホッと安堵。
その後しばらくの間は肩から腕にかけて攣っていましたwww



給油を済ませた後、後半追い上げ担当ドライバーにクルマを預けてワタシの任務終了。
その後は追い上げ担当ドライバーのラップタイムの速さに驚きつつモニターを見守ります。
(意訳:同上w)





そして、10時間を超えてゴール!
最後はガス欠するクルマも続出しましたが、我々は無事にゴールラインを切れました!
順位も後半の追い上げが功を奏して、GP-2クラス25位/67台、総合52位/142台でした。
(ちなみに残念ながら仮装賞には選ばれませんでしたw)



今回、初めてK4GPに参加しましたが、パドックでBBQをしたりして、
こういうお祭り的な雰囲気の良いレースも良いですね♪
長く続いている理由も参加してみてわかりました。
もし機会があれば、来年もドライバーとして参加してみたいです!!
参加させてくれる…よね? |ω・`)チラッ

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2012/08/15 23:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

キリン
F355Jさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 5:54
お久しぶりです。
詳細レポ、有難うございます!

自分は両日とも仕事(しかも火曜日は当直)で行くに行けませんでした。
その代わりに(?)父がポスト員で行ってましたので、持ち帰ってきたプログラムを見たら、名の知れたプロの名前もチラホラ。
凄いイベントなんですね!
コメントへの返答
2012年10月2日 23:18
ポスト員、ありがとうございました。
2012年8月16日 12:34
お疲れ様でした~


今回もなかなかカオスなレースでしたね・・・・


来年もドライバーじゃなくても行く予定です~
コメントへの返答
2012年10月2日 23:19
もう1ヶ月以上前だから記憶も曖昧だけど…w

ドライバー、お疲れさまー!
本コースとはいえ、さすがに同時に100台以上
走っていたら、かなりのカオスでビビリミッターが
全開だったよ(^^;

今回はヴィッツを出すことにならなくて良かったねw

来年も、とうもろこしを食べに行きます!w
2012年8月16日 23:40
けいおんグランプリって
SCANDALみたいな女子のオーディションですよね...

レースの雰囲気が伝わってきました。
とても楽しく読ませていただきました~。
内容が濃くて、なかなかハードなレースですね。

ももくろと牧瀬里穂、どちらも大好きです♪
コメントへの返答
2012年10月2日 23:19
そうです。そうです。
おニャン子クラブや乙女塾みたいなもんですw

ありがとうございます~
少しでもレースの雰囲気が伝わってくれれば
嬉しいです。
ま、ビールもレースも生が一番ですがw

ワタシは、ももクロもAKB48も私立恵比寿中学も
SKE48もぱすぽ☆もスパガもナト☆カンも
牧瀬里穂も観月ありさも広末涼子も白石美帆も
田中麗奈も小野真弓も相武紗季も綾瀬はるかも
長澤まさみも堀北真希も新垣結衣も福田萌も
篠田麻里子も桜庭ななみも横地志保も大好きですw

プロフィール

「[パーツ] #2008 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 http://minkara.carview.co.jp/userid/592812/car/2288476/8100736/parts.aspx
何シテル?   11/23 21:50
クルマ大好きなオッサンですw 2001~2005年、2009~2011年にネッツカップ・ヴィッツレースに参加していました。 2012年はドリフト練習の予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:24:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ファミリーカーを選んでいたところ、スーパーマーケットで(妻が)一目惚れして決定w コンパ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひょんな事で話がトントン拍子に進んで手に入れたJZX100チェイサー。 新車で学生時代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去にマツダ・ロードスターやホンダ・ビート、LA400Kコペンを代車やレンタカーで借りて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
環境が変わってAT車が必要となったため、スバルXVやマツダCX-3の購入を考えていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation