• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンダーの"ワゴスケ" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

ケルヒャー高圧洗浄機修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前ジャパネットたかたで
ケルヒャー高圧洗浄機を購入し
かれこれ15年程が経つのですが、
最近使ってるとオイルが染み出て来るので、いつか修理しようと思っており、先日ようやくその気になり分解してみました。
2
構造は以外とシンプルでした。

中にベアリングが二ヶ所入っておるので、それをどかして
一度中をまるごとパーツクリーナーで洗ってから、
自動車用のオイルを中に入れてみました、因みに5W-30使ってました。
そしてパッキンも大丈夫そうだったので、綺麗にしてからしっかり締め付けて完全🎵

しかし、スイッチ部分の内側にアクシデント‼️
3
写真の真ん中部分の
白いプラスチックの棒が折れてしまいました。
この白い棒が色んな意味で
大事なものでした。
スイッチを🔛にしても入らないのです。
強力ボンドで試して見てもダメでした。すぐに折れてしまうのです(>_<)
4
これは
同じ太さのネジの先以外を
研磨して付ければ、大丈夫じゃねぇ?
と思い、即購入。
5
それをこのように
白いプラスチックの刺さっている部分にネジを刺しました。
これで大丈夫、

このネジ(棒)があることで、
スイッチ🔛の時に、
電源ボックスの中の、
電極がついたり、離れたりする
仕組みがスライドするのです。
6
そして、組み立てて完全🎵

見事復活しました。

これで、
暫く購入しなくてもよくなりました。
たぶん修理を依頼すると
購入より高くなると思います。
今回はネジ代金 88円(税込)ですみました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ケルヒャー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

やっぱり

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

最悪

難易度:

プラシーボ効果

難易度:

車高

難易度:

ガレージジャッキオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@洗車男。 さん、なんかめっちゃ旨そうなお店ですね🎵」
何シテル?   08/16 19:14
車大好き?? ロック、 浜田麻里ファンです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:51:04
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE Lynx リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:10:25
タペットカバー&プラグホール、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 11:58:34

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴスケ (スズキ ワゴンR)
希少な5MT 🎵 やはりマニュアルはたのしいね✨ まだまだノーマル車なので、 これから ...
その他 その他作業記録 ラッセルくん (その他 その他作業記録)
ラッセルくん 以前嫁の家で頂いたタイヤ付のラッセル、 年末雪が降るかもしれないので 組 ...
その他 ちゃり ブルちゃ🎵 (その他 ちゃり)
最近乗り出した 折りたたみ式チャリ🚲 今更ながらデビューです。(^ ^;)
スズキ ワゴンRスティングレー ステちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
メインカーから サブカー~(>_<) 嫁車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation