• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

GTIも「あのテール」に

GTIも「あのテール」に
Golf GTi/GTD MY2010 UPGRADES


どうやらRだけの特別装備じゃなくて、本国ではGTI/GTDに標準になるみたいですね。
いやー、かっこいいっす。しかもLED!?

なんか僕の日記、テールランプマニアみたいですね(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/11 13:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

後期GTS納車されました
amggtsさん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

洗車🫧🫧
Patio.さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月11日 13:20
尻フェチですね、わかります(^^)/

本国ではぺトロールスポーツモデルとディーゼルモデルは同列かディーゼルの方が上に認識されていますよね。
コメントへの返答
2009年11月11日 13:30
欧州はずっと昔からディーゼルが幅利かせてますもんね。
向こうじゃスマートで賢い消費者がディーゼルを選ぶみたいな感じのようで。
ファッションブランドに「ディーゼル」なんてネーミング、日本人には思いつかないし、やはり欧州(イタリア)人の発想だよなぁと思うことしきり。

で、僕が尻フェチですって?
…即座に否定できないのは何故だろう。(笑)
2009年11月11日 14:15
テールのみの発売って有るのですかね?
気になります。
コメントへの返答
2009年11月11日 15:44
国内採用されるまでは海の向こうから引っ張ってくるしかなさそうですね。
いま入手するならVWパーツに強いネット系のお店に相談するのが早道かと。
2009年11月11日 14:37
本日2度目のコメです。

ヒカリノさん、色々な情報ありがとうございます。

LEDテール・・・気になります。

また、あの方に相談しようかな~^^
コメントへの返答
2009年11月11日 15:48
ぜひイッちゃってください。
そしてそのGTIテールを(ry

あの方には、今日別の相談をしました。
意外に安くあがるんだなぁと。でも納期が1~2ヵ月かぁ…って何のことか分かりませんね。スイマセン。
2009年11月11日 15:55
こんにちは☆
アウディ得意の光ファイバーじゃないですか??
納車の時に営業さんが「ワーゲンのクルマも、この形にシフトしてくでしょう」って言ってましたよ☆
エラクかっこいいですよね♪
コメントへの返答
2009年11月11日 16:19
やっぱりそう思います?<光ファイバー
A3とかTTの最新のテールカッコいいですよね!

ポロが似たようなデザインで電球だったので、もしかしたらこいつも…なんて思ってるんですけどね。
希望は光ファイバーですね!
2009年11月11日 19:48
かっこいいですね!
LEDテールいいな~。

また情報お待ちしてます(^^)

コメントへの返答
2009年11月11日 20:20
LED、光ファイバー、電球、諸説ありますが、リンク先のガイジンはLEDって言ってますね。

まあ、いずれにせよカッコいいのは間違いないです!(笑)
2009年11月11日 23:21
先程は突然失礼しました!
やっとお会いできましたね…
とても知的で大人な方だったので、驚きました。
同じ歳としてお恥ずかしいです…

ところでテールって、後続車など他者にジーっと見られる部分ですし、
実は一番大事かもしれないですね…。
なので前々車は自作LEDテール作ったり、前車もマフラーだけ換えたり。
今のGTIも、リアだけ社外バンパーとLEDテールですし(笑)。

コメントへの返答
2009年11月12日 0:18
あのスタバ、なかなか落ち着くでしょう?
Brass8さんは落ち着いた物腰でありながら、内に熱いパッションを秘めてらっしゃいますね。
ご趣味も多彩でそれぞれに凝ってらして、何事も中途半端で飽きっぽい僕には輝いて見えました。
恥ずかしいのはこっちのほうですよ!

テールは大事ですね。
この記事の「Rテール」(勝手に命名)は当分入れることができませんが、せめてライセンスバルブだけでもLED化したいなぁ。
という思いを、黒いGTIの後ろ姿を見ながら新たにました。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation