• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

足の長さとクラッチペダル

こんばんわ。

相変わらず某所にて作業をしてまいりました。
でまぁ色々やったのですが、クラッチペダルカバーを交換しました。

物はこちら


ジュランのハイリフトクラッチペダルカバー

横から見るとこの厚さ


でコレが強化ゴム製らしいのですが厚みと硬さが合わさってなかなか嵌らない・・・・・・。

そこでちょっとインターネットで検索・・・・・・・・。



「電子レンジでチンしてからやるといい」という情報をゲット!!

早速試してみることに。

とりあえずそう簡単には温まらないだろうとレンジ強2分に設定。
コレが大きな間違い。


温めスタート!!!

しばらくすると電子レンジから


「パンッ!!」





と大きな破裂音。

それはまるでお肉を温めているときに鳴るような音でした。

一瞬お肉を暖めていると勘違いしましたが今温めているのは間違いなくペダルカバー・・・・・・


ペダルカバー・・・・・・・



ペダルカバー???????


マズくね?

というわけで約一分を残し取り消しボタンを押して扉を開けると白煙がもうもうと・・・・。


終わった。。。。。。。

竜宮城でもらった玉手箱は人をおじいさんにする力がありましたが、我が家にあるヤマダ電機で買ってきた電子レンジはペダルカバーを殺す力がありました。

その亡骸を御覧ください。



中身がグチャグチャに溶けて破裂しています。
ち~ん。(電子レンジだけにw)
そんなこんなでもう一つ買い直すはめになりましたとさ。

んで今日の二度目のチャレンジではゆっくりとまずは10秒。
続いて20秒チンして程良く暖まったところでピックツールを用いて15分くらい格闘したら着きました。

今回はなんとかつきましたが体勢的にあまりやりたくない作業でした。

着ける方は頑張ってください。

その際の注意ポイント

温め過ぎない

温め過ぎない




温め過ぎない









あとは根気


頑張ってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/11 01:50:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 13:35
アホすwwwwww
コメントへの返答
2010年10月11日 21:45
急がば回れっていうべ?
それを実践しただけだしw

人は失敗から多くを学べるのだよ。
ちなみに今回の教訓は温めすぎよくない以上だw
2010年10月11日 15:12
おまww
ジンジャエール吹いたww

あれは2個目だったのか…
コメントへの返答
2010年10月11日 21:44
二個目ですけども何か問題でも?w
2010年10月13日 13:51
大人しくお湯で・・・
破裂したのはもう使えないんですか?
コメントへの返答
2010年10月13日 22:52
食い物煮る鍋で煮たくないじゃん?
だからレンジでね。

物としては頑張れば使えるよ。

一回中が煮えてるからやわらかくなっててふみ心地が良いのと膨らんでてただでさえ着けにくいものが余計つけ難いくらいかな。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/599024/41126509/
何シテル?   02/21 01:21
カローラGTに乗っています。 テーマは「お金はないけど弄りたい」 というわけで基本的にほとんどDIYです。 工賃ケチって部品代に回しております。 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:37:29
sparco FIBERGLASS RACING SEAT REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 07:08:59
エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラを事故で潰してしまったので以前から乗りたかったFRセダンに乗り換えました。 ま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
格安で購入! 外装は値段なりです。 ダートラがやりたかったので安く買えないとできない・ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車です。 こだわったのは四枚ドアのセダン。 走りの面ではホンダ車の方がい ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
まんま会社の車 ずっと手元にあるわけでもないので程々に笑 現在23万キロだったかな? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation