• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

2012モデル始動

先日の日曜日、受け取りに行ってまいりました。


一か月半お世話になったフィット君に別れを告げ、いよいよご対面です。

ありました、ありました見慣れた自分のマシンです。


予想はしていたものの、いざ対面するとまるで、別物です。

早速、挨拶もホドホドに済ませ、ファーストインプレッションです。


キーをひねり2012モデル始動です。


クラッチを踏み込み1速へ入れます。
この時点で、あきらかにフィーリングが違います。というかスコッと入ったのに感激です。


いざ公道へ









ドキドキ!












ドキ土器(またまた失礼)


実をいうと車高調導入にあたってはためらいがあったのが事実でした。自分としては乗り心地が悪くなるのは嫌でしたがボディーとタイヤの隙間はいかんともしがたい。ジレンマと葛藤でした。


でも乗ってみると、意外や意外、これって車高調?という位乗り心地が純正より何故か良いんですよね。不思議な足です。それと肝のコーナリングですが、限界が高くまるでハイグリップタイヤを履いているかのようなコーナリングの限界の高さ(自分のタイヤはSドライブです)&ギャップを乗り超えた時のなめらかな、いなし方!これは某DVDで企画している群サイで走ってみたいと思わされます(笑)

もちろん、乗り心地が良い&ギャップのいなしがなめらかなのは、その他の改良が効いているのですが、それは企業秘密です。サスペンションの交換だけではこの乗り味はでませんね。

今日もワイディングを減衰をイジって走ってみましたが快適そのもの&コーナーが楽しくなりました。

ても、マシンの出来のよさにドライバーの方が慣れませんね(汗)頑張って乗りこなさなければと思いつつ、明日からもドライブします。でも世の中はお盆で渋滞発生しまくりです(笑)なので、まわりに迷惑をかけないように流れにのって慣らしです。

でも総じて言えるのは今回の改良は全体的に走り、曲がり、止まりが総合的に上がったという事ですね。狙っていとはいえ、イメージ通りの仕上がりに満足です。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/14 20:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

0822
どどまいやさん

はちみつとミードのはちみつ工房
ヴェル【F48】さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 9:01
楽しんでましたか(*^-^*)

キャンバー大事ですよねー(*´∀`)♪
サーキット楽しみ(*´∀`)♪
コメントへの返答
2012年8月20日 8:32
とりあえず、手探り状態という感じで乗っていますね。

ただ手直しが必要な所も出たのでマシン的には本領発揮というまでにはいってません。

これから煮詰めていきますよ(^^)

サーキット数年ぶりなので怖いですけど(笑)

プロフィール

みなさん、はじめまして。 訳あってSを降りました。 しかし次期車もこの時代なのにマニュアルを選んじゃいました(^o^)/ 今後、機会がありましたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型ルーテシアRS お披露目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:44:17
TTクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:13:24
ネタバラシ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 22:13:48

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により現在のフィット君になってしまいましたが、相変わらずスポーツカー大好きであり、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation