• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

ネタバラシ!

ネタバラシ! 先日からの・・・・・

コレや・・・・
コレや・・・・
コレの・・・・

ネタバラシをメインブログで。
(見抜いていた方も居ましたが・・・)


期待した(何を?)方、ごめんなさい。

このまま引っ張ると、ネタバレした時は袋叩きに遭いそうな雰囲気になって来てましたから・・・・(^_^;)


と言う事で!

ホンマ、スンマセン!m(__)m
ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2010/10/25 11:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

コーティン👍
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 11:54
奥様のお車でしたか~(^^;
それにしてもフィットなのは別に良いとしてRSだなんて素敵過ぎます☆
速い割に燃費も良いそうですよ。
コメントへの返答
2010年10月25日 15:15
来月車検満了でした。
当初は継続検査を受ける予定でしたが、急な心変わりで一気に山が動きました。

女心と秋の空!を地で行く格好になりました。

RSも嫁の選択です。
燃費は、307に比べたら、フィットならターボ付けたって適わないかも。【爆】
2010年10月25日 13:10
っあ、RSでしたか..(笑)

早速小物も落札された様で、これからはF1キットとRSで、ネタが増えて行きそうですね..(^^)

昨日は、鈴鹿..頑張ってきました..イメージ通りでしたよ!!
コメントへの返答
2010年10月25日 15:21
最初はHVの予定でした。

でも何だかんだ、あれよあれよ言う間にRSに。【笑】

ネタは増えるのか???
307なんて、5年間ほぼ放置プレー状態でしたから。
フィットの方がネタになるパーツ等が多いのは確か。【爆】

2010年10月25日 13:30
と、言う事は、307はお売りになったんですね…。リアルショック…。
車検が来てたんですか??

せっかく、プジョー2台体制のリーダーだったのに…。
しかも、嫁に説得できる好材料だったのに(笑)
と、嘆いても仕方ないですね。

来月のオフ会で、お披露目ですね。。

コメントへの返答
2010年10月25日 15:24
とりあえず、車検満了までは我家にあります。

今回、プジョーも選択肢にありました。
昨日、契約完了時の感想を言えば、「月々の支払いだけ見ればプジョーが十分買えるやん。」でした。

プジョーもモデルによっては、相当なお買得車があります。
金利も安いし。(これは一番大きいかも???)

来月の定例ナイトには間に合いません。
中旬以降かな???
2010年10月25日 13:32
おめでとうございます!

あのオレンジは初代シビックがイメージだったのですか。
もうちょっとメタリックがかってたような気もしますけど、なるほどね~。

リアのスリットがイカス♪
コメントへの返答
2010年10月25日 15:27
今回のMCで、HVだけではなくRSにも力入ってるみたいです。

オレンジ系のボディカラーって、ホンダでは過去にもスポーツモデルにしか設定がないんです。

まんまシビックRSではないみたいで、サンセットオレンジ“Ⅱ”って所が物語ってるかな???(^_^;)

無限のエアロはもっとイカしてます。
欲しいけど我慢。
2010年10月25日 13:34
てっきりフィットハイブリッドかと思ったのですが、オレンジ色の設定がRSしか無いので変だなぁと思ってました。
奥様ダマしてRSにしちゃうとはワルオヤジですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 15:33
最初はHV狙いでした。

でもね内容の割りに割高です。
HVなんで、仕方ないですね。

で、同じくらい払うんだったら・・・・ RSに諸々付けて乗れちゃいます。

ダマすだなんて、人聞きの悪い。
RSの選択も、オレンジの選択も、ローダウンも、全て嫁の選択です。
次は、タイプRじゃ~!と意気込んでます。

いつから、そんなキャラになったのか、私にも不明です。【爆】
2010年10月25日 14:01
RCZだと思ってました!!
みごとにだまされました
コメントへの返答
2010年10月25日 15:33
そう思ってる方も多そうだったので、あまり引っ張ると袋叩きに遭いそうな予感が・・・・(^_^;)

ホンマ、スンマセン!<m(__)m>【笑】
2010年10月25日 16:05
予想的中(笑)
そーじゃないかと(^o^)

おめでとうございます(^^)
いい奥様ですね!ウチの奥さんはヴィッツRSのMTなのですが、次期候補を何にするのか…想像つきません(ーー;)
コメントへの返答
2010年10月26日 8:37
結構見抜いてた方、多いのかな???

そう言えば、ヴィッツにもRSありましたね。
しかもMTだなんて、素敵です。

次期車、フィットRSなら6MTですよ~!
クラス初だそうです。
是非、お仲間に!
2010年10月25日 17:27
ひょっとして??
と思ってましたが、7速ですか
すごいですね〜
MTということで、楽しめそうですね!
でもこれで、307乗りがまた一人‥‥
レア車になるまでのりつぶそっと。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:43
MTじゃないです。
7速のパドルシフト付きCVTです。(^_^;)

私的には、6MTが・・・・

嫁は直接オフ会等には参加してませんが、307乗りが減ってきてるような印象はあります。
2010年10月25日 18:23
RSですが、いいですね、うちも2台体制でいきたいな、駐車場が有ればな!
コメントへの返答
2010年10月26日 8:44
2台体制、駐車場事情や住宅事情が都会とは異なる田舎の特権でしょうか???

ウチの方は、1人1台じゃないと生活が成り立ちません。

その内、娘も・・・・
2010年10月25日 18:37
オレンジのRS
昔のZ432あたりを思い出します。
古いって?

いい色ですね。確かかえるさん997/GT3も
オレンジでしたよね。
あっ!それとBMのM3もオレンジですよね

オレンジのRSかっこいい!!クール!
コメントへの返答
2010年10月26日 8:48
Z432、ベレットGTR、ギャランGTO、ホンダZ、そしてシビックRSと、昔はオレンジの車が結構ありましたね。

そんな車のイメージとして、黒いボンネットなんてのも。

カーボンボンネット、良いなぁ・・・・
嫁車なので、さすがにそこまでは出来そうにありません。(^_^;)
2010年10月25日 20:15
CR-Zだと思ってました><

我が家もデミオで根回しをがんばっております(あ
コメントへの返答
2010年10月26日 8:50
CR-Zも、運転席に座ったりして、しっかり観察しました。

セカンドカーで欲しいなぁ・・・・

無限のフルキット装着のCR-Z、格好良かったです。
2010年10月25日 22:14
正解者には何か…(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 8:50
何も無い!(--)
2010年10月26日 0:38
おめでとうございます。

なんだかけっこう武闘派なお車のようで
奥様男前ですね。

オレンジ色も素敵です!

てことで今度乗ってきてくださいね。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:54
武闘派・・・・
って言うか、基本エコカーですから。(^_^;)

私が、RSに乗ってアチコチ行くと言う事は、407SWを人質に取られるって事でもあるので・・・・
それに、例えばフレフレにRSで参上ってのも・・・・(^_^;)

どこかで、お披露目できればな・・・とは思ってます。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 純粋な国内生産モデルは24年ぶり。 ついに、国産エコカーの軍門に落ちるも、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
アバルト 500C (カブリオレ) グレチン@C (アバルト 500C (カブリオレ))
サソリの猛毒にやられ、ついにアバルトを購入。原寸大のオモチャを手に入れたオヤジが毎日ニマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation