• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

タイヤセレクト東大宮と高橋餃子とLEDスカッフプレート

こんばんわ。ほたるんです。



今週の土日はどちらもロードスターに関係するお店にお邪魔をしてきました。





2/6(土) タイヤセレクト東大宮



午前中にごーさんから連絡。


ごーさん「夕方に○○○○○○ー○取り付けに行くんだけど何してる?」

私「埼玉組で会合あるでよ!」(っていうなのご飯)

ごーさん「4時か5時くらいなんだけど」

私「そこに集合しますわ!」





っていうことで緊急招集inタイヤセレクト東大宮

店舗へ行くと


スタッフ「あ、○○さん(ほたるん)ですよね?」(本名なので伏字・・・)

私「えっ!?あ・・・、はい。そうですけど!」


詳細はこちらのブログにて・・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2411859/blog/37297066/


っていうね、近いやり取りがありまして・・・。

なんでも、4月か5月、軽井沢MTG前にタイヤセレクト東大宮さんで
ロードスターのイベントを再び行うそうなんです。

「ぜひご協力してほしいのですが・・・」

という訳で、名刺交換もさせて頂きました。



呼んで欲しいショップさん、デモカー等あれば、ご連絡ください。

実現するか分かりませんが、お伝えしてみようと思います。

※今オートエグゼさんとは交渉中で日程次第でデモカー持ってこれるとか、なんとか。




また、ロードスター専門店なりの、今後のNDのパーツについて
置いてあったらいいなぁ、という物をパーツリストにしてお渡ししました。

補強関係とか、ブレーキパッドとかね。


少しはND用のパーツも充実して頂けるのではないかと期待しています。


あとND用のホイールとして、

TE37V(15インチ)

CE28(15インチ?)

グラムライツ 57transcend(17インチの深リムVer)

の発注を掛けているようで、そのうち入荷するみたいです。


マッチング担当は、たれのすけさんがやるかもしれないのですが、
現物を見て、マッチング確認出来る店舗になりそうなので、
良かったらお問い合わせしてみてね!


宣伝乙!!


※コレでいいかな?|ω・`)





さて、そのごーさんのとあるパーツの取り付け後の様子。













あれ、あれれ????














ぁゃιぃ



















ここまで見せれば分かるよね!!


工具を購入した、たれのすけってぃが進化した。







この後、はりーさん、Sさんが合流するのですが、待ち時間に取り付けを行ってました。


場所をお借しして頂いた、タイヤセレクトさん、すんませんっ!!



でも、こうワイワイ出来るお店だと集まりやすくて、パーツの衝動買いも増えると思うのですが、いかがでしょうか・・・・・・(;・∀・)


リフトの時間貸しとかもやってほしいなぁ!(無茶振り)




ごーさんがとあるパーツを購入しちゃったので、
在庫がなくなってしまったそうです。


現地に来る前に必ず在庫状況を電話で確認してからお越しください|ω・`)



ブルーリフレの神奈川オーナーさん、ごめんね ・゚・(つД`)・゚・













イオン浦和美園店へ



たれのすけさん
こにーさん
ごーさん
はりーさん
Sさん

計6人で晩御飯タイム。



筑波ジムカーナの反省会であったり、来週のエコパの話であったり、

みんな走りに熱くなってますねぇ・・・。


エコパに向けて、
バネレートアップのダウンサス入れたりとか、
なんちゃらライザー的な物を入れたりとか、
シル、バー的な流行りのアレを入れたりとか。



やる気有り過ぎだろう・・・・・・・・・・。


ほたるんは嫁が怖いので、当分傍観者です! ・゚・(つД`)・゚・



今一番欲しいのはLSDかなー。



当分買えないけど、エコパに見学行くなら、
ちょび大先生に色々突撃アタックをしてみようと思います。



足はエグゼのダウンサスでいいかなぁ。

ロールしすぎが怖いって感じでもないし・・・・・。


欲を言えば、インテグラル神戸さんのダウンサス欲しいけど(;・∀・)



だれかほたるんをテスターにお使いください
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ







2/7(日) 宇都宮 高橋餃子店




土曜日とうって変わって、晴天!!


びば、青空!!!


お昼前くらいに「どっかいこうぜ!!」っていうことになり・・・。


緊急の緊急招集。

たれのすけさんとこにーさんと合流。




合流時間15時・・・。



こんな時間からどこにドライブ行くんだよぉぉぉぉぉww








ってことで、考え付いた先が








【宇都宮】








だいぶ前からたれのすけさんが「高橋餃子いこうぜ!!!」ってうるさかった(笑)ので、良い機会に行くことにしました。


高速を使うと17時くらいには着く予定。


しかし店舗情報を見ると



[昼の部]
11:30~14:00(LO13:30)
[夜の部]
17:30~20:000(LO19:30)

ランチ営業、日曜営業




ちょ。まだ夜の部空いてないやん!!!!


ということで、下道で行くことに。

(こにーさんが結構嫌がってた・・・w)




結果的に2時間40分くらいかな?


18時前に到着。





ふふ。計算通りじゃないか!!







店舗から怪しい車が3台。


















と思いきや、

あれ、あれれ・・・・・?















手前から

NA(餃子屋さんのお車)

NB(お客さん)

NAミアータ(ガチ左ハンドル、お客さん)







そう、ここはロードスターオーナーさんが行っている有名餃子屋さんなのです。





もうね、営業時間終わってるのに談笑して過ごしちゃいましたw


ちょー盛り上がる。




肝心の餃子は、ちょーシンプル。

すっごいあっさりして、めっちゃ食べやすい。

おすすめは、しそ餃子!

しそがほんのり適量なのか、ごっつしそ!!って感じでもないのです。


僕、コレ大好きです(´ρ`)




餃子のお値段も宇都宮餃子の中では安い!

あっさりしてるからめっちゃ食べちゃう。


4人で、

・定食4つ(餃子1皿、ライス大、ミニラーメン、漬物)
・追加餃子4皿
・コーラ1つ(オマケしてもらいました ・゚・(つД`)・゚・)



たらふく食べても一人900円。




え、やっすい。


やっすう!!!!



お店の中は広いという訳ではありませんが、

常連さんが多く、お店の方々はフレンドリーで、アットホームな素敵な感じです。


つい、長居しちゃうよコレ。


モツ煮が上手いらしく、食べたかったけど、売り切れ。

残念そうにしてたら、
「残り汁(具がちょっと)あるけど、良かったらご飯にかける?」
とサービスが。



即承諾。

むしろくださいw


モツ煮なのに、めっちゃあっさりしたスープで びっくり。

次の餃子用にストックしていた、白米があっという間にからっぽ。

今度は午前中に来て食べなくてはいけないな。




常連さんも「モツ煮ないの!?それ食べにきたのに!」
というほどなので、楽しみであります。






ごちそうさまでしたー♪









さ、私ですが細々とした活動が続いております。



お問い合わせで「次、いつオフやるの?」っていう声を頂きますが、

正直考えていません。


大きなオフは年1で箱根オフのような物しかやりませんので期待しないでくださいね・・・?|ω・`)

むしろ期待されても困るっていう・・・。



オフやりたいなら、その人が計画すればいいかと思うのだよ・・・。
















そうそう、依頼頂いているブツが…。




ようやく部品がそろってきたので制作開始であります。
青LEDが1個発注ミスで到着待ちなので1個しか出来ていません|ω・`)











今回は新たに1枚素材を追加して、1個所素材の変更をしています。

ちいとばかし予算がUPしちゃってますが、クオリティは上がるので・・・|ω・`)













LEDスカッフプレートVer3(青LED)

LEDを均一に色を出すことも可能なんですけど、
淡く色を出してグラデーションにするのが楽しくて・・・。









ちなみに、コレがプロトタイプ。

作り荒いだろお・・・orz

白板を間にかましていないので、ステンレスの下地が丸見え。







最初はLEDの色を均一に出すタイプにしたんですが、
明るすぎなんですよね。

光漏れも発生してるし。






こっちはND5さん用に作成した、LEDスカッフプレート Ver2(赤LED)

プロトタイプに比べてかなり綺麗でしょ?





光漏れもなし!

Ver2からかなり素材を変えてます。

Ver2はアクリル板の素材変更と追加。

ロゴのキズ防止用プレートの材質変更。
キズ防止用のプレートは普通のアクリル板だと割れる可能性があるため、
塩ビシートに変更をしています。

キズが付きやすくなってしまうのが難点ではありますが、
アクリル板だと衝撃で割れる可能性と、割れた後のケガに及ぶ可能性があるので、変更しました。





Ver3では
LEDを拡散しやすいアクリル板を1枚さらに追加。
(よりグラデーション色を強く出すために)

ロゴのキズ防止用のプレートをちょっと薄めのタイプに材質変更。




次、依頼があればVer4の作成予定です。
(もうちょっとやってみたい事がw)





実物見ないとアレですが、かっこいいよマジで。


オレンジverも作れます。

気になる方はメッセージで(*´ω`*)


















うーん。ここ最近はぷちドレスアップばかりだなぁ|ω・`)



ブログ一覧 | ロードスターオフ | クルマ
Posted at 2016/02/08 00:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

6マソ。
.ξさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年2月8日 1:50
こんばんは。タイヤセレクト東大宮店さん、この間ナックルサポート取り付けてもらいました。
57トランセンドの8.5Jのコンケイブいいですよね。
TE37Vも魅力的。
どちらも最有力候補でしたが結局オーダーしたのは。。
LEDスカッフプレート、バージョンアップがうらやますぃ。花澤さんに行ったらMX-5のスカッフプレート入荷してました。あれ買ってLEDスカッフプレートの大きさにくり抜いて上から被せたらどうかなぁなんて考えてしまいました(^_^;))
コメントへの返答
2016年2月9日 3:01
なっくるさぽーと流行ってますねぇ。

マツダさんはわざとやったのか、意図的にそうしているのかその本意が知りたい所です。

オーダー、しちゃったんですね・・・。
沼突入( ; ゚Д゚)

バージョンアップ言っても、Ver2とそんなに変わらないからご心配なく!

プロトが色々とひどすぎたんで|ω・`)

普通車にスカッフプレートならあまりキズつけないのですが、
NDの場合、高確率で蹴り上げるので、ステンレス部分があっという間に傷だらけになりそうなのが、「うーん・・・」というところです。
2016年2月8日 10:32
今度タイヤセレクト東大宮行ってみようかと思います!
オレンジのスカッフプレート興味ありますね(^-^)v
コメントへの返答
2016年2月9日 3:02
行く時は連絡してくれれば、何人か呼んじゃうよほほw

もし何か気になる場合は、お店に在庫あるかどうか確認してね!

頑張って制作するので、お待ちくだしあ|ω・`)
2016年2月8日 11:47
そうなのよねぇ~(主婦調
ご近所のお店に買い物行くならアレだけど、
ちょっと遠い所に買いに行くなら、在庫確認は必要よね~~♪

てか、たれちゃんの作業スピードが早すぎて、写メ撮る暇がなかった(笑
コメントへの返答
2016年2月9日 3:04
そうなのよぉ。

若い子に譲って上げればよかったのにぃ~。

関東では取扱店が少ないのである意味貴重ですねー。

ロードスター専用パーツってネットで割引とかも少ないですし・・・。

やっぱりね。
たまには整備させないとだめですよw

自分の車は自分で弄る!コレモットー。

プロフィール

「@waka-X 真夏過ぎたらオープン日和なのでぜひ楽しんでもらえると🥰
あ、ホンダ車オフにしますか?
オデッセイ持っていきますけど🤣🤣」
何シテル?   08/04 12:50
2015/4/4にNDロードスターを契約しました。(先行予約組です♪) 2015/5/25 無事納車!! 笑顔にさせてくれる車。 ワクワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤキャリパー OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:20:24
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:17:55
サイドアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:15:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目ロードスター 4/4 契約  5/25 納車 NDロードスターを購入する前から ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グレードはBlack edition。 カラーはプレミアムヴィーナスブラックパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ロードスターの修理中、代車でディーラー行ってすぐ目の前に置いてあってほとんど何も見ずに即 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車8年目~ 車通勤からまた電車通勤になりましたorz 全席シートヒータ装備して快適に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation