• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

(遅いうP)普通版GSS走行会 Hide師匠の応援に行ってました

(遅いうP)普通版GSS走行会 Hide師匠の応援に行ってました この記事は、プチオフ ~Hide☆さんと愉快な仲間たち♪~編について書いています。
この記事は、お誕生日♪についても書いています。
この記事は、小ネタ(Hide☆LMTさん 応援ツアー行ってきたよ~編)についてでも書いています


いやあ、、、(-_-;)
すっかり遅くなってスマイマスタ


前回の簡易ブログ(これも簡易みたいなもんですが・・) 
GSS走行会 Hide師匠の応援に行ってました・・ の続編になりますが
書いておきたいと思います。 
前も書きましたが メンバーは出走されるHide師匠 私、Takuさん官房長官さんSEさん、
奥さんSEさん
、 そして、ゆうぞう団長・・

当日の待ち合わせ場所は西名阪、香芝SA で集合・・予定時間まで30分以上あるのに
既に団長は到着済み  しかも何か持って勃ってる~ 

(未だ公開 出来ません想像してくださいませ) 

団長新たなる小道具(笑)

サーキットで振り回すとエライ事になるので 持ち歩かない様に調教・・ (笑)

SEさんもご一緒に 変態走行にて鈴鹿まで燃費度外視のヨロヨロ走行


途中、Takuさんと合流ご一緒にサーキットにスムースインです



既に師匠はドラミも終え準備万端      関連フォトギャラリーはこちら





既にコース上では86ばっかりのEグループが走行

雨の走行会でした~

午前中は生憎の雨でした・・ (落ちてるのは雨で剥がれたゼッケン)



カネモクラスともいいまする

続いてはAグループの走行・・・フェラーリ ランボ スーパーカーだらけ

初めて見た グンペルト・アポロ  

しかし雨なので、何か起こると思ったらこんな凄いスーパーカーが・・・


モニターにその状況がはっきりと


コーナーの立ち上がりで、有り余るパワーによりスピンに至ったと思われます 
ん?百万が一瞬・・・・ Aグループは、このまま終了となりました 


続いては 師匠も出走されるBクラスの時間です。当日は2回走行があって
始めの1回は、マーシャルカーは先導しますが、家族や友達を乗せる事が
出来る同乗走行が可能です。
今回は官房長官、奥さんSEさんが同乗される事に・・お二方とも雰囲気がお
好きなのか、テンション高めで、自然と笑みが溢れる感じ




 
戻ってきたところをパパラッチ

数分で戻ってきました 官房長官も奥さんSEさんもテンション高め・・
アップダウンのコースをご堪能されたご様子

直ぐにコースへ・・ 
直ぐにコースへ





今回も元気に爆走されてました~



関連フォトギャラリーはこちら  その2 その3 その4


その後、Cグループ の走行
旧86やらEGシビックと一緒に走行するCT200hFスポ

もう1回86のEグループ


の後、パドックレストランの「スズカゼ」にて昼食・・


SEさんとお揃いのカツカレーで満腹~

なんでHide師匠のとこへ来たかは不明
謎のアニマルズが・・・何故か師匠のピットのとこへも登場 即パパラッチ(笑)

午後からは段々晴れてきて
午後からは段々晴れてきてええ感じに・・


SEさんまたまた 美味しいお菓子を買って来て頂き差し入れ・・
本当にいつも申し訳ないです


団長 初鈴鹿言う事でコントロールセンターも見学させて頂きました~




鈴鹿サーキット50周年記念の展示物と思われるのがありましたがごらん
の様に、見る事ができませんでした~ 残念

展示物みれず・・


コースではAグループ2回目の走行

カネモチーム再び
ガヤルド
フェラーリ599
掟ポルシェ 991 カレラ S Takuさんのお知り合いさんと聞いてびっくり

 
どれでもいいから所有してみたいものです。(笑)


関連フォトギャラリーは その5 その6 その7 その8 その9 その10

そしてHide師匠の2走めのお時間






 

タイムの方は2分47秒台でご不満のようですが・・・

しっかり楽しんでおられたご様子でした(笑)


そして今回も記念撮影タイム お初の団長号

DSC_0923
DSC_0923 posted by (C)やれんのー2

DSC_0928
DSC_0928 posted by (C)やれんのー2

DSC_0931
DSC_0931 posted by (C)やれんのー2

DSC_0930
DSC_0930 posted by (C)やれんのー2

そしてHS 3台並べて


DSC_0932
DSC_0932 posted by (C)やれんのー2

DSC_0941
DSC_0941 posted by (C)やれんのー2

団長、ひとつ目標達成ですね


そして夕食はみんなで、直ぐ近くのショッピングモールにてイタリアン!!

ここパン食べ放題 ! ! 思わずアホ程食いました~(笑)








アイスコーシー溢れますヤン! !



帰りも団長とヨロヨロ変態走行にて帰りました~




という事で・・・

おかげさまでまた楽しい1日を過ごさせて頂きました


師匠、次回もヨロシクお願いします


以上 失礼しました~
ブログ一覧 | GSS走行会 | クルマ
Posted at 2012/09/29 00:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます。
138タワー観光さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 7:23
やれんのーさんおはようございます\(^o^)/
ちょっと、ちょっと…
フラッグの方がモザイク多いですやんΣ(゚д゚lll)
ゆうぞうちゃんのモザイク薄、薄…笑
コメントへの返答
2012年9月29日 7:52
SAI吉さんおはようございます
1コメ 感謝致します

あっフラッグかどうかは不明ですよ(汗^_^;)

団長 薄いですかね 
存在感はめっちゃ濃い濃いですが(笑)
2012年9月29日 16:16
こんちは!
ごくろうさまでした!

カメラがイイとかじゃなくイイのをたくさん撮らないといけないと反省しました。

次回は三重豚、サン重ねおねがいします。

ピットで振りたかった!!!

猿スカウトしたかったし、ケーキは美味しかったし、コーシーは、あーあで勿体なかった・・・

何しに行ったんやっけ?

コメントへの返答
2012年9月30日 14:50
団長こんにちは~
コメントありがとうございました
台風大丈夫?ハイドラ待ち受けも厳しい、?

写真撮りすぎて自滅です(笑)
いいのを少しだけがベストですが
いつもこんなになっちゃいます。

三重豚、三枚重ねメニューに入れる様に
お願いしてみます(嘘爆)

お猿さんは別の団体でしよ…恐らくカネモ

コーシーネタもありがとうございました(笑)

てっ旗振りに行こうとしてたんでしょ(誤爆)


2012年9月29日 20:46
やれんのーさん、こんばんは

そして、お突かれ様でした
団長もスカウトお疲れです~~

モザイクは、、、
団長が勃って振り回すモノですね

あ~久々にアホ喰いしたい
そして、鈴鹿にも逝ってみたいです
コメントへの返答
2012年9月30日 14:56
鴨p さんこんにちは…
いつもコメント感謝でございます。
台風被害ナイですか?

団長と一緒だとオモロイ事ばかりですね

あっそうです!
結構立派なモノをお持ちです(謎爆)

アホ食いはまた今度の時に…
鈴鹿、次は動物公園になってしまうのかな(笑)

外はエライ事なってますが今から取りに
行ってきま~す
2012年9月29日 20:48
お久しぶりです。まったくみんカラ出席しておりませんでした。でもやれんのーさんは変わりませんね。私と言えばモーレツサラリーマン(死語)です。車は完全に出勤移動用です。会社に行くだけなのに燃費悪くてバカじゃねと言われても全く気にしません。さすがに写真の車も燃費気にしない車ばかりですね。
コメントへの返答
2012年9月30日 16:20
kuraさん こんにちは~
コメント感謝致しますm(_ _)m
いやーこの前、Hide師匠と話してたとこ
なんですよ忙しいみたいですね~と・・
やっぱりモーレツ役職者でしたか・・
本当にご苦労様です。

kuraさんの場合、燃費気にするなんて
キャラじゃないですから、サーキット走行の
方々と同じですね

お元気そうで何よりです 
またお願いしま~す
2012年9月29日 21:42
おばんです~。

スーパーカー、無残にもダメージですか?
保険効くのでしょうか???

F1で鈴鹿に行ったことありますが、そういうピットから観戦できるイベントも良さげですね♪
コメントへの返答
2012年9月30日 16:42
て~お~さん こんにちは
コメント感謝でございます バタバタで返信
遅くなり申しわけないです

グンペルト、アポロの件ですが、特別に
サーキット保険でも掛けられてないなら
無理だと思います そういう意味では
リスキーです。

F1をピットで見れたら最高なんですが(笑)

じゃないにしても参加してる感覚で出来る
こういったイベントも楽しいです
2012年9月29日 21:52
鈴鹿いいですね~

一度は走ってみたい、と言うことで

来年あたりサーキットデビューを考えてます

http://suzuka8h.powertag.jp/

ママチャリでもOKらしいのでwww
コメントへの返答
2012年9月30日 16:51
ISAKOさんこんにちは~
毎度コメ感謝です。台風で風、エライ
キツイですが大丈夫ですか?

みました
 
しかし写真にママチャリは見えません(爆)


私も自分ので車で出る勇気がナイので

私も考えてみます(笑)

2012年9月30日 10:25
いいなぁいいなぁ、羨ましいです(⌒▽⌒)
あんなに美味しそうなカツカレー食べれて・・

じゃなくて沢山のスーパーカー
スピンしたのはカーブの立ち上がりの踏み込みですかね?
そんなパワーのある車に乗ってみたい・・

それにしても、団長の大きな声は写真からも伝わって来る感じですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 17:02
コルさんこんばんは~
コメント感謝でございます

カツカレーはノーマルな味でした(笑)

雨でしたから、滑っちゃったんでしょうね
その瞬間を見ちゃいましたわ

団長の件 正解!! キャハッハッハッの
笑いも大声です(笑)
2012年9月30日 16:07
こんにちは~^^

やっと、PCを元に戻せました。
毎回、遠くから来て頂いて、たくさんの写真、ありがとうございます。

春に続き、今回も雨…残念です。いいところをお見せできなくて…あ~雨じゃ無くてもだんだん、タイムが下がってきています。エンジン何とかしたいですね~(^_^;)

また、来年の春もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年9月30日 23:08
師匠こんばんは~ コメント感謝です
一連の行事が終わったところですヽ(*´∀`)ノ

確か、画面でしたね
Newディスプレーでしょうか?

いえいえ今回もお呼頂き感謝でございます
おかげ様でまたまた楽しまさせて頂きました

雨でしたし、イエローも出たので仕方ない
のでは・・でもやっぱりエンジンですか
OH?ターボ強化?いずれにせよ
諭吉が沢山飛びますね


当然、何もなければ寄せて頂きます
こちらこそ宜しくお願い致します








プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation