• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

連休中の出来事 恒例ですが道草いっぱいで帰省してました~(笑)

おはようございます~ 連休明けの土日、お天気良くて清々しい2日間でしたが、如何お過ごしでしたでしょうか
今日からまたお仕事と思うと・・・辛い・・・(笑)

さて、いつものしょうもないブログですが、連休中の出来事の後半分でございます・・・
 いつもの様に私的内容ですので、スルー頂いても結構仮面でございます~(笑)

 
一泊2日の強行メニーにて帰省でした。出発は4時半過ぎでした。仄かに夜明けを感じる時間に出発
まず大阪市内より阪神高速乗ってを走ります(ブレブレ(笑))



北神戸線から第二神明へ 休憩はいつもの明石SA 夜明けは近い



後ろの空がだんだん明るくなってきて



道草その一(笑) 現地着



素屋根解体中の姫路城




昨年11月から1年がかりで解体作業進行中




 大手門から 




リニューアルオープンは来年3月の様です チョィ道草終了 また走ります



今回もセコセコ作戦で下道中心で・・西播磨を北へ  キャリパー加工でおなじみのK-CRFTさんの前を通過し・・

 


渋滞もないスムーズ走行 風が清々しい



佐用町道の駅宿場町ひらふく
 私と同年代くらいのライダーさん達が沢山休憩されてました



高速ですが、無料なんでココから乗ります
 


途中 一般道になるんですが全く問題なく鳥取まで走れました
 


道の駅 神話の里 白うさぎ で休憩 道の駅横には白兎神社があって 
 前にはこの白兎海岸が広がります 



 かなり以前からサーファーに人気のポイントとなっている様です
 


比較的穏やかで、綺麗な日本海が見れました
 



 
ソコから更に西に向かって走ります 次ぎの休憩はハワイっす
 



残念ながら鳥取県のハワイでした 更に西へ
 

 
無料区間中の山陰道を走ってると雪の残る大山が見えてきました
 


道路もどんどん出来てます 快適でした



次ぎの目的地はココ 島根、鳥取県境にかかる最近人気スポットとなった江島大橋



鳥取側からにてパシャリ

 







そういえばここでも環水平アークが出てました
 


よくみると二重に・・・  この日全国各地で見られたようですね
 


橋を登るんですが、周辺はかなりの渋滞 私はまだマシな北側から入ったんですがそれでも全く進まない状況で・・・



やっと曲がれました。登ります



双方向共に混雑





てっぺんを過ぎたところ もうおわかりでしょう
 


そうです、あのタントのCMのベタ踏み坂の橋でした いまさらながら帰省ついでに行った訳です 無料駐車場完備(笑)
 






おなじみようつべから


大盛況で大渋滞(笑) 歩いて登る人も・・








やっぱりタントで試す人もいる(笑)
 


実際に登ってみましたが・・・
 


渋滞なんでベタ踏みできましぇん 



ちゅうか ゆっくりなんで頂上付近手前までモーター走行イケた(笑) 名前変えるか・・(笑)
 


ここまではこんな走行してました。
 

 
数キロ離れたとこで身内を拾って 更に西へ帰省 山陰道松江から有料だったかな 
ずっと走って道の駅キララ多伎で休憩
 



喉かわいてたんで、ノンアルウマい
 


こんな景色のとこでも休憩して 





夕方には帰省先に到着しました。そこからは親戚まわりやら祖母の居る施設いったりスケジュールをこなし

 



 


 
夜は地元温泉旅館の日帰り温泉にも浸かり
 


翌日朝から活動して 午後からまた大阪へ戻ります 所用あり下道で広島
 


途中 ダム神様もゲッツ(上級の間違い) (50箇所?・・・ほぼ知らん間に取れてるパターン(笑))


 渋滞も無く、夕方には広島到着 やはりお膝元アクセラやらアテンザが目立ちますね
 


身内を広島で下ろした後、2号線を東へ爆走 途中Junrikunご一行ともニアミス(笑)やっぱり高速は早い・・・ 





 心配した福山市内の渋滞。倉敷も岡山もパイパス以外の道も自由に走れて、ほぼ渋滞もなく快適に運転出来ました
トータル往路燃費は18.5km/Lでして伸びません~ペース早過ぎすぎが要因鴨



阪神高速神戸線だけ渋滞表記あったので六甲トンネルから再び神戸線入り



1時頃自宅到着でした。 セコセコ帰省往路も有料道路代最後の阪神高速と第二神明だけで安く帰れました(笑)


という 事でブログも終了 お粗末・・・
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2014/05/12 06:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 18:03
ベタ踏み坂!

こういったロケ地めぐり近所にあるなら

行ってみたいなぁー。
コメントへの返答
2014年5月12日 22:56
ぞうちゃんこんばんは
コメントあっがとうさんです!!

ロケ地めぐり面白い鴨

京都なんか専用のタクシーもあるとか・・

調べるのも楽しいですね



2014年5月12日 20:46
毎回遠路はるばるご苦労様です

道中天気よくて良かったですね!

あっ!おみやげありがとでした
一気食いでお腹がバンバンになりました<(_ _)>
コメントへの返答
2014年5月12日 23:05
ダンチョおはようございます 起きた君でしょうか
コメント感謝です~

定めですから・・・ 楽しんで帰省してます
アカンいわれてた天気も良好で助かりました

アレを一気に逝かれたと・・・・
甘いもんならイクラでもですね 流石です

2014年5月12日 23:51
おひさです

お元気そうで何よりです

大阪のなみはや大橋もけっこうベタ踏み坂でしたよ
コメントへの返答
2014年5月13日 0:01
ISAKOさんこんばんは
本当にお久しぶりで コメント恐縮です

相変わらず懲りずにやってます(笑)

おっと、本家を超える「ベタ踏み坂」が大阪に!
ですか・・ しかも4月から無料化ですか・・・
行かねば(笑)
2014年5月13日 20:25
コンバーンです★

お疲れさまでした&期待のベタ踏み坂♪
しかしCMってスゴイ♧無料駐車場まで(笑)

職場の人もベタ踏みとゲゲゲセットで行かれてました。 ちょっとした観光地ですね(*^^*)

でも一度本当にベタ踏みか検証したくなります☆
コメントへの返答
2014年5月13日 22:59
すかびぃさかコンバンハ~

ハイ、ご期待どおり?行ってみました ガラガラ
でレアスポットを予想してたんですが トンでも
ないもう3km位は渋滞してました CM効果てっ
凄い 新しい観光名所の誕生ですね(笑)

ゲゲゲセット&温泉もオッケーです 大山&
蒜山コースもお勧め・・

ちょっ遠いですが、機会あらばベタ踏みして
下さい(笑)
2014年5月23日 0:05
やれんのーさん、こんばんは!

ベタ踏み坂がまさかの観光名所になってたのですね(笑)


海の写真がもの凄くキレイですね~

どこを狙って撮ればよいのやら分からないBKにはとても表現出来無そうです(汗)
コメントへの返答
2014年5月23日 23:08
びぃけぇさんこんばんは~
コメント感謝でございます返信遅れてスミマセン

ハイCMのおかげで、新たな観光名所となってました。行ってもへぇ~って感じなんですけどね・・・ナカナカの集客力(笑)

お褒め頂き恐縮デス・・
海がとっても綺麗でしたので、自然に撮った
だけです。コツといえば波が白くなった瞬間を狙う事でしょうか BKさんなら余裕~ 但し
超ローアングルだと水濡れ注意ですが(笑)





プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation