• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月16日

TAS2017通常版続き・・・復路フライト編すっ

こんばんは~。昼間ちょっと暖かく感じる日もありますが、
まだまだ寒い日が続きますねぇ。

さて続きのブログです 前編100枚超えの画像でお送りしてますのでここはサラッといきます

怖くてヒコーキ乗れないてっ方もおられますが、ワタクシは大好き 迷わずヒコーキです
尚且つチバ県内からだと更に利便性が高いですね 

でっ成田第三ターミナルで搭乗手続きを終えまして・・・・
ジェットスター専用の搭乗ゲート前でスタンバイ 




既に使用機は到着済みでした 定刻どおりに出る事もあって 今度は手荷物の計測がある模様
一人つづ測りに載せて計測・・ ワタクシなーんも考えずに載せてみたら規定超えの8kg強で一回めアウチ・・・

担当のキレイめ尾根遺産に・・「衣類とか着込んで調整して下さいとっ」言われ中から重そうなものをダウンのポケットに詰め込みまくりで 再計測・・
そしたらダイエットし過ぎで6kg台に収まりました(笑)  なんだこうやったらいいんだ(^_^;)・・と

というワケで、無事計測OKタグ頂きました(^_^;)



定刻どおり搭乗開始



囲い付きタラップで乗り込みます 
タラップなので間近でダイレクトにA320が見れるのは悪くないすっ



今度は窓際の席でした 寒かったですが、お天気で空気状態もよくいい景色がみれそう というワケでフライト中撮りまくり(笑)



離陸~



何度か旋回しながら高度が上がります





右下あたり、遠くに見える空港は、百里基地/茨城空港ですね



上からのスカイツリーもしっかり確認できました(*^_^*)



湾岸エリアもしっかり見えました 下の手前の橋はレインボーブリッジかも



厚木の西側あたりの山々でしょうか この辺りから白いものがチラホラ



見えて来ました 山中湖



そして富士山



天辺は雲に覆われてました しかしワリとクッキリ見えた



この日、中部地区では雪が積もった日でした。写真は多分豊橋



岡崎近辺から半田エリアも真っ白でした



セントレアも雪で真っ白



この辺りから高度を下げはじめ 雲が近づいてきたりします



1時間も経たないうちに和歌山上空に 紀の川の水門が見えました



和歌山湾周辺で旋回を繰り返して高度を下げてました。これは沖ノ島



雲にA320が映ってブロッケン現象に・・



高度が下がったところで、海の上を関空方向へ



回り込んできて 旋回 第一滑走路へ



ドンピシャで下りてきました



滑らかにライディング 慣れてはりますね 翼のスポイラー全開 逆噴射OK



無事に関空到着 ほぼ定刻どおり



機内はこんな感じです。横に6席もあるので結構キュウキュウ(笑)
窓際だったので、最後の方に降りました



とってもいいフライトでした。 楽しい3日間いい思い出になりました。

そして帰りも・・・

千円券売機に投入して 「関空ちかトクきっぷ」(笑)


南海乗って帰りました~




飛行機ほんま早くて快適・・・関空からもお安く快適~(*^_^*)


以上 フライト編でございました~ お粗末・・m(_ _)m
ブログ一覧 | 東京オートサロン | 日記
Posted at 2017/02/16 23:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年2月16日 23:34
こんばんは
乗り物全般に好きですが
飛行機は早くて良いですね~

拝見してて気が付いたのは
成田~関空の間は高度が低いのですかね?
愛知県丸見えですし・・・(笑)
コメントへの返答
2017年2月17日 0:03
親分様こんばんは~
早々のコメント大変恐縮でございます

ワタクシも乗り物全般好きです。
飛行機も結構気になります。遠い昔話しですが中学の頃、航空ファン読んだりしてました(笑)

高度ですが、中望遠70mmで撮ってますので若干拡大気味です。高度は普通で2900ft位ではなかったかと思います。

2017年2月17日 0:02
やれんのーさん、こんばんは〜

富士山だけ、やっぱり近くに見えるんですね。
大きいなぁ〜
これだけの景色見れたらいいですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年2月17日 0:10
コルさんこんばんは~
お疲れのところコメ感謝でございます

富士山普段より近めで飛んでた感じでした
見下ろし角度が他と違います(^_^;)
ちょーかやっぱり富士山デカイです(^_^;)

雪雲が無いところは風のせいもあって空気状態が良かったと思います。テコーキ(爆)
・・ちゃうヒコーキいつも帰りは夜ばかりだったので今回、しっかり景色見れて良かったです。(*^_^*)
2017年2月17日 14:39
こんにちは〜
私も東京赴任中は何度かジェットスターを
利用しましたが、コスパが最高ですよね^_^
しかし、あれだけ窓からバッチリ写真に感動…
スカイツリーや紀ノ川、雪景色最高(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年2月17日 23:07
サイ吉こんばんは~
お忙しい中、コメント恐縮でございます

ご自宅からも近いですし、安いLLCいっぱい
関空使わないワケにはイキませんね(笑)

いやもう、タマタマ窓際で・・しかもナイスなお天気 そして滅多ナイ白銀の三河・・撮るしかないです(笑)



プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation