• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

今更ですが・・先月プリP納車してました(笑)

こんにちは お天気斜めな傾向な今日この頃如何お過ごしでしょうか

こちらの方は回復してきました~ 

さてワタクシごとでありますが、先月23日にプリP号、納車となってました


朝一エスティマちゃんとバイバイしてその足でDラーへ・・

工場の奥の方に納車待ちの他の方のおクルマと共に並べられてました

alt

いまや見慣れた60系ですが、やはりカッコイイです・・(笑)

alt

お店の前に移動

alt

フツーのトヨタのお店なので・・ 納車式なんてないです・・

alt

記念品なんかもナシ・・

alt

ミニカーなんてくれません(笑) これほど何もなしとは(笑)

alt

先に他の方の納車ありましたが、特に何もなかったです・・今はこんな感じなんですね

alt

小さい身内は喜んでくれましたが・・

alt

あっ 一般社団法人次世代自動車振興センターへ送る書類は
セットでもらってましたね・・諭吉さん55枚の素(笑)

リアもかっこいい クリアテールどうかなー思ってましたが、アストンマーチンの雰囲気でこれはこれでいいかな・・(;^ω^)

alt

スタート3km  ガソリは15Lは入ってた様ですが 充電器が、ずいぶん前から壊れてるということで充電もゼロでしたわー(;^ω^) いきなりエンジンかかりまくりでスタート(笑)

alt

内装も良いですね・・ メーターステアリングホイールかかるいう人いますが、全然問題ないです・・それと乗り降りもぜんぜんいけます。Aピラーの角度約20度位らしいですが、大丈夫な設計

alt

後ろも普通です。  全然乗れます・・使えます

alt

最初のお出かけは数十メール先のマクドでした(笑)

alt

翌日は自宅で満充電。77Km走れる表示でスタート 最初の休憩は道の駅かつらぎ

alt


東向きな目的地は三重県境付近

alt


到着しました~ 曾爾村高原の駐車場 久々来ました~

ここの上りの途中までずっと電気で走れました。
 
77km表示は嘘じゃないですね 突然減っちゃう740eとはエライ違う

素晴らしい性能ですわ やっぱり国産はヨイ・・・

alt


alt

ここから人力で上るよ(笑)

alt



ハイシーズンは11月末ごろですね  またまだススキは青い


alt


alt


alt

鳥さんもいました 湿原特有の希少な植物もあるようです
alt

とにかく登ります 土の階段になってますが、土が流れて低いハードル状態(笑)
運動にはなりますが、ナカナカキツイ・・ 

結構ご年配の方も頑張って登っておられたのは驚き。

alt

少しづつ登って

alt


山の上が見える位置に

alt

眼下にはこんな景色が広がっております・・

alt

一般的な展望場所までいきました。 まだ上はあるんですが、やめときました(笑)

alt


徐々にくだって 下るのも疲れますね(*^-^*)

alt

駐車場に戻れました。


そこから少し移動で次の目的地に到着 じゃりじゃり駐車場ですが大丈夫。
alt


alt

こちらには鎧岳・兜岳という岩山もありますが、一瞬見ただけで写真撮ってません(笑)

チラ見で久々行ったのは屏風岩公苑

alt


お天気も良くなって良い景色でした(*^-^*)

alt

そんなに長くは眺めて居られないので・・

alt



遠くに見えるのは

alt

さっき行った

alt

曽爾高原でした~

alt

ここからまた移動です とにかくお腹が空いてる(笑)

alt



屏風岩下ったところの少し下って入ったところにあるたけるのかまどのたまごかけごはんさん
へいってみました 

alt

古民家改造パターン

alt

トイレの壁にはニャンコ先生(笑)
alt

他のお客さんきてましたので、真ん中位の席を陣取り 定番のたまごかけごはんをいただきます

alt

頼んだら卵2個と窯とお味噌汁
alt

点火してぐつぐつするんです

alt

説明書(笑)

alt


alt



alt


alt

あっさり卵と濃厚な卵の2種類きます 最初にあっさり系 卵割って分けます

alt

白身を器具でマゼマゼ

alt

これが・・

alt

こないに、なります。

alt


alt

約20分で 御飯が炊けました~

alt

先にふあふあ化した白身をのせて 黄身のせ 

alt

まあ決局、まぜるんですけどね 1杯目シャカシャカぺろりんちょ

alt

2杯目 濃厚なたまごで同様に・・

alt


しっかり泡立てて また白身先入れ

alt

濃厚たまごは色も濃厚

alt

まあ決局また、まぜるんですけどね 2杯目もシャカシャカぺろりんちょ

alt

美味かったです(*^-^*)



帰り道には桜井でちょっとお買い物&無料充電(;^ω^)
alt

夜にも無料充電・・・ジョーシンさん大好き(笑)

alt

日が暮れるの早くなりましたね

alt

そして初給油も・・。 その後、あちこち走ってますが、ガソリンぜんぜん使わん(笑)
このままだと劣悪ガソリンになっちやいますね(;^ω^)

alt

2日でこんだけ走りました。
alt

翌々日には何方かのbz4-Xと勝手に並んで撮影・・ (;^ω^)

alt


ちなみに走行ですが、乗心地少し硬めかと。
路面がいいとこだとむちゃくちゃ気持ちいい そして静かなめらか
重厚感は電気自動車には及びませんがいいもの乗ってる感はありますね


以上、納車から数日間の件でした・・・

とりあえずあまり弄るとこないので、大人しく乗りたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

以上、オソマツ・・・・










ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2023/10/15 15:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大好きです!
なるぴよさん

米沢を推す!
エリックアダムスさん

温泉たまごが出来る
TYPE74さん

夢王を求め
じゅうべいさんさん

君肉 君のハンバーグを食べたい キ ...
徳小寺 無恒さん

煮干し中華そば山形屋
宮…>゚)))彡…本さん

この記事へのコメント

2023年10月15日 15:57
やれんのー さん こんにちは😃
納車おめでとうございます🍾🎉🎊
(少々時間がズレましたが)😆

Aピラーの件は周囲が言う程、自分で乗り降りした時は気になりませんでしたよ。見た目で色々言う評論家さんが多いのでしょうね😨

それよりもDステッカーって貼られるのですね😳チョット新鮮な驚き(笑)
白黒ツートンでσ(*'▽'*)とおそろですのでまたご一緒したいです🤗🤗🤗

玉子かけご飯こちらでもありますが、個人的にはメレンゲにするより今まで通りが1番と思います。白身をズズズとすすって(笑)

これからも宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2023年10月15日 16:30
親分さまこんにちは
早々のコメント誠に恐縮でございます。
ヅラしたのはワタクシの方でございます、いつもありがとうございます

Aピラーぜんぜんいけますね
ガルウィングとかそういうクルマだったらまた違う思いますが(^_^;) 
Dステッカー今回は残す事にしました(笑)セルフコーティングして貰う時悩みましたが、今回はなんとなくつけておこうと(^_^;)

確かにパンダ仲間(笑)ちょっとそういう機会を作らないとですね(^o^)里帰りするかな?(笑)

卵かけなかなか美味しかったですが、正直醤油に工夫が欲しかった
(^_^;)確かにツゥルツゥルの白身も捨てがたい。今晩、卵かけご飯しよーっと

こちらコソ宜しくお願い致します😊m(_ _)m
2023年10月15日 16:06
無料充電仲間のやれんのーさん こんにちは😃😃😃

再びですが、納車おめでとうございます・・・ (・・||||rパンパンッ

いやいや、たくさんの綺麗な写真しっかり見させて頂きました・・・😊
でも今回の主役は、風景や食べ物じゃなくプリウスですね・・・😄
写真で見てもやっぱりカッコいい!・・・😃

イジイジしないのですか・・・😭
どうなっていくのか楽しみだったのに残念!・・・😭

でも期待してますよ・・・😆😆😆
コメントへの返答
2023年10月15日 16:36
RUN.さんこんにちは
コメント誠に恐縮でございます

先駆者のRUN.さんと違うところは家充電をしてるとこですかね(^_^;) 200Vで無料じゃなかったらしない放置がマシ(笑)トヨタの充電カードもつくりませんでしたよ(笑)
プリウスお褒め頂きありがとうございます。なんせAピラー20度位ですからスポーツカールックですね。乗ったらセダンですが(^_^;)

いろいろ既についててイジイジするとこ本当少ないんですよ。
LEDいっぱいとかもう年齢制限で無理ですから(^o^)

チビチビ変更はあるかもです
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023年10月15日 17:53
やれんのーさま、こんにちは。

プリウスPHEVのご納車おめでとうございます!外内装ともかっこよくなりましたね。特にハンマーヘッドが良いです。

早速、写真の清々しい高原やおいしそうなグルメにと充電走行を満喫しておられるようで何よりです。

でも人気のプリウスなのに結構ご納車早かったですね。EV/PHEV車や充電ポイントはこれから増えてくるでしょうからこれからのクルマだと思います。

私事ですが自分はそのクルマ事情に逆境したトヨタ車を2台オーダーしておりますが、納期は全くの未定です。

納車待ちのどちらかで機会があれば、またあの神戸港あたりにプチオフがてらドライブ行きたいですね。
コメントへの返答
2023年10月15日 22:06
さかしんさん 今晩は~
コメント誠に恐縮でございます
すっかりご無沙汰しております

ありがとうございます。フルモデル前のとは大きくかわりました。車格もワンクラス上ではないでしょうか・・斬新で、何年経っても古くなり難いデザインとも思います。

電気で何処まで走れるか試した感じですが、結構イケたので満足でした。1月の終わり位に予約して年末から来年春だと最初
真下から随分早くなりました。転売ヤーがやめたのカモですね

逆境だなんてトンでもないです
それぞれ素晴らしいクルマです
2台とも超人気車・・納期は仕方ないですね

あの頃から神戸は随分変ってますが、替わりのスポットもあるのでご予定あればご連絡ください
よろしくお願いいたします。
2023年10月15日 22:07
やれんのーさん、こんばんは〜🎵

ご納車おめでとうございます〜✨🍂🍄✨
最後の方の日暮れ時の写真が…近未来的な感じがして素敵です✨

釜炊きご飯に🍚卵🥚美味しそう〜✨
私はストレスがたまると、なぜか急に卵かけご飯が食べたくなり、
夕飯時、ビール飲んで🍺焼酎飲んで🥂
シメに卵かけご飯をガーッとかっこみます😂(自宅で)
何ででしょうかね?
スッキリします🤣笑
コメントへの返答
2023年10月16日 6:25
りらさん おはようございます
コメント誠に恐縮でございます

ありがとうございます!! ワイドなレンズの悪戯で タマタマ撮れた感じてす(笑)確かに未来的

釜炊きご飯、時間はかかりますが美味しかったです。

りらさんの整う行為はビール&焼酎&卵かけごはんなんですね・・居酒屋でそういうメニューないかな・・(笑)


2023年10月15日 22:32
あらら、エスティマからプリウスPHVに乗り換えですね。ガソリン+電気なんですね。最近の車は弄るところがなくなってきてますね。
パーツがたくさん購入されているのをみても、そんなに時間がかかるパーツはなさそうに見えます。
コメントへの返答
2023年10月16日 6:32
先生!おはようございます
コメントこちらにもありがとうございます。
エスティマ君は繋ぎのつもりで乗っておりました。PHEVですが、充電で80km位走れるので電気で全部済んじゃいマス(;^_^A

ホント仰るとおりで、弄るとこ少なくて・・(イコール不満も少ないデス)映像系はMILELだけでイケちゃいますし・・カメラもついてますし

挿して終わりとか便利な時代になりました。
2023年10月16日 5:52
やれんのーさん、おはようございます。
納車おめでとうございます。
また、弄りはされていない様ですが、これから…ですよね?(^_-)
プリウスのアルミ、カッコ良いです!
楽しいカーライフをお過ごし下さい!(^^)
コメントへの返答
2023年10月16日 6:38
kotakunさま おはようございます お忙しいところコメント恐縮でございます

ありがとうございます!!
弄りとこ少なくて困ってマス(笑)
アルミはガリないうちにしまい込もうかと思ってますが・・(;^ω^)
kotakunさまも完成形、最新のCX-8楽しみですね。グロスブラックパーツいっぱいで、カッコよくて乗りやすくていいクルマですね。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation