• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [その他 その他]

にせ〇ーモン3Φ LED制作

投稿日 : 2010年10月24日
1
弄りのコストを抑えたくて今回、有名な〇ーモンの
3ΦLEDと同じ様なものを作ってみました。
基盤からこういった物を作るのは初めてです。
1枚105円のガラエポ基盤を10等分し、商品の
裏側に書いてあるとおりに部品を配置しました。
2
実験結果はごらんのとおり 光りました
10月28日
(本物とほぼ同じ配線に作り直しました。)
3
配線は写真のとおり
今回は仄かな光りが欲しかったので、抵抗は
2.2kΩにしました。
黒いのは整流ダイオードです。
10月28日
(作り直した分です。)
4
1個あたり概算80円で出来ちゃいました。
但しLEDの先についている光拡散ぼうしは別です。
(じつはこれが一番高い 1個47円もしよる)
5
裏はこんな感じ テキトーで大丈夫
10月28日
(作り直した分です。マイナ側は0.5mm線にてバイパス)
6
収縮チューブに入れます。
ドライヤーでボー
7
10本つくりました。結構疲れる
10月28日
(10本全部作り直しました。作成するよりも時間がかかりました)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月24日 23:39
お疲れ様です!

またまた僕には出来ないDIYです(^^;

でも、内職系の作業は結構好きです(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 10:38
おはようございます
こんなところにまで、コメント恐縮です
電気の事、漠然としかわかってないので、
このレベルまでしか自作できません。


確かに、途中から生産してる意識になりました。
残念ながらクオリティーは低いです
2010年10月25日 10:47
イイじゃないですか!^^;

それにしても、材料代が細かいですね。^^;

あと、光拡散帽子なんて、市販品があったんですか…知りませんでした。^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 13:19
Hideさんまでここにコメントスミマセン
いくらかかったか知りたくて調べてみました。
購入する為の交通費、余った部材の費用は、
含まれておりません。実際はもっと高く
なります。
本物を買う方が、いいかも知れません。
光拡散帽子は照射角度30度のLEDでも
綺麗に分散します。只、ちょっと高いです。
2010年10月25日 22:03
こんばんは。

素人な質問で申し訳ございません。
基盤って、やっぱりないと作れないんですか?
(なければ、もう少し小さく作れるのかと?)

でも一から作るなんて凄いです。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:23
cipher_civaさんこんばんは

さすが、スルどいご質問ですねぇ
正直、基盤なしでも作れますよ
(今度、やってみようと思ってた・・)
でも基盤が、あると作りやすいとも思います。

PC作っちゃうcipher_civaさんなら
余裕で作れますよ

2010年10月25日 23:51
こんばんは!

やれんのーさん、ちゃくちゃくと技術を極められてますね!
すごいですね~(^^)
私は電装系はナゾなので(汗)、ほんとに尊敬します。

これからも楽しみがいっぱいですね~
コメントへの返答
2010年10月26日 6:46
りりーさんおはようございます

こんなところにコメントすみません

技術はたいした事ないし
(尊敬だなんてトンでもナイ・・)
私も電気の事、よくわからないですが、
これくらいまでなら出来ます

失敗もあるかも知れませんが、
これからもいろいろ挑戦したいです。



2010年10月26日 17:10
見直してまして…ふと、疑問が…

何故、ダイオードをLEDの両側に1個づつの2個、接続するんでしょうか?^^;
-電源側だけで、逆接続保護、逆起電圧保護にはなると思うんですが…
+電源側のダイオードの意味は何でしょうか?

○ーモンも同じようにできているんでしょうか?^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 22:04
Hideさんこんばんは
確かに・・・
もういっかいよくみましたら何か違う
http://www.amon.co.jp/img/item/1820_b.jpg
マイナス側の整流ダイオードが
プラスの整流ダイオードの前に
ところに入ってそう・・またもや思い込み
をやらかしました。全部作り直そうかなぁ
2010年11月12日 1:14
 光拡散キャップは今後もよく使うかも知れないでしょうか??それなら秋月電子で袋入りをネット購入するといいですよ。
コメントへの返答
2010年11月12日 6:51
おはようございます
みました秋月電子HP さすが先生!!  
ムチャ安い 日本橋の1/10ですね
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01126/

次はこちらで購入します。情報有難うございます。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation