• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願の愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

タカギ散水ホースリールに交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホースが硬くなってきたので、念願だったかバー付きホースリールを購入しました。
これはタカギのコーナン仕様のそれ。
ビバホーム仕様もタカギだが、取り付け部の色が違うだけで基本同じ。
2
カバーを外したところ。
タカギオリジナル仕様は、設置する時に4つの固定用の足が出せるようになっている。
3
念のため取説のチェック。
4
カバーは樹脂製なので、シュアラスターのゼロウォーターで保護します。 
5
蛇口に取り付けるわけではないので、蛇口ニップルは使いません。 いやこれ、非常に不安になる感じ。
配管に分岐するように取り付けるのですよ。
6
右側が旧仕様ですが、旧仕様にはゴムが仕込んであります。
7
ネジ付きニップルを別途購入して取り付けました。
その際、住友電工製シールテープで巻きました。
今は随分と楽ですね。ホムセンもそうした事情を判っている様で、売り場に籠売りされてました。 
8
本体にも接続します。 
9
動作確認して終了です。 
楽です。
これで冬場にホースが凍結することが減ります。 スプレーガンに水が残っていると、凍結割れを起こすので、使用しない時は水を抜きましょう。 
関連情報URL : https://hi.takagi.co.jp/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑥

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑤

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑦

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り④

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑧

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わざわざ終戦記念日で皇居の前で「日本人は反省してなーい!」っていう嫌味をエジプト系レポーターに言わせたBBCと、大谷翔平への嫌味をアフリカ系だかヒスパニックだかのガキに長々と喋らせるESPN、白人の日本人差別ってこういうやり方なのよ。」
何シテル?   08/21 10:57
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation