• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

九州旅行-1日目

九州旅行-1日目 さる10月16・17日と九州へ夫婦で旅行に行ってきました。(子供たちは捨てていきました・・・お留守番爆)










11日目はこの書類に誘われて・・・

いざ出発~
片道約600km KYへの挑戦です!







朝8時過ぎに出発して14時前、九州へ上陸~

四国-本州が標準で思ってたので
本州-九州も感動的なのかと思ったら・・・
スイマセン。イメージ違いでした
(;一_一)

そして・・・




熊本到着ー

ひごまる君とツーショット











お城の横の本丸御殿の中です。

金ぴかで眩しすぎる。

こんな所でお殿様は暮らしていたのかな~








そして本命の馬刺しです♥

馬刺し レバ刺し 舌刺し
心臓刺し コーネ刺し

の5点盛りです。








チョコさん対抗~ 食材写真

(たまねぎ付いてる(T_T) )











馬握りや桜納豆、串焼きなどおいしゅうございました。

ごちそうさまです!










そしてコンデジでの能力の限界を感じながら1日目の夜が更けていくのでした。。。

2日目へ続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 22:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:25
思わず呼ばれたのかと… (勘違い爆)


馬刺美味しそうですね。

けど、σ(^_^;が食べたら共食いか? (笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:18
兵庫エリアには但馬牛というおいしい肉があるので・・・
共食いは避けれそうですが??

でも馬刺しおいしかったです♥
2010年10月19日 22:28
馬刺、美味しそうですね~~♪

って、本当は生肉が苦手なんですが、画像のお肉なら食べれそうです(^_^ゞ

いつかは本場の馬刺しを食べてみたいです!

ブログ続編楽しみにしてます(^o^)/
コメントへの返答
2010年10月19日 23:20
正直生肉の感覚があまりないです。

臭みもなく、舌にあまりべたつきもないのですっきり食べれましたよ!
特にたてがみの部分は絶品です!!

DDRの時にぜひ行ってみてください!
ついでに私の魂もよろしくです??
2010年10月19日 22:29
1日目と2日目・・・・どっちが本命でした?

どう考えても2日目のような・・・(笑)

コメントへの返答
2010年10月19日 23:21
あれ、皆様分かり切った事をご質問なさる。。

当然!奥さん孝行の為の1日目が本命です!!



??ホンマカイナ
2010年10月19日 22:31
ウマそうな馬刺し!
私も馬刺しのおいしさを知ったのは、隊長と知り合ってからです。

写真の本文中への貼り付け、うまくいったみたいですね。
写真の横へ文章が改行してうまく入っている…

今度はこちらがそのワザを教えてもらわないと(笑
コメントへの返答
2010年10月19日 23:23
ありがとうございます。

今まで本当に悩んでてフォトギャラに頼ってたんですが、ようやくブログでのUPが可能になりました!!

取り急ぎの緊急対応としてまず彦江をカバーしましょう!できれば月末よろしくです!!
2010年10月20日 7:47
確かに九州上陸は一瞬ですのでていうか近すぎなので習慣の壁が全くありません・・・。

馬刺し本当に美味そうです♪

熊本に行きたくなりました☆

ブログの写真や文章の配列がきれいわかりやすいです♪
コメントへの返答
2010年10月20日 12:29
仕事の習慣上どうも箇条書きブログになってしまう(^_^;)
見やすいけど味気ないかな~?

関門海峡を車で渡る事は今まで電車のみだったんで、九州に入ってからのイメージがずいぶん違いました。
こんなに山の中走るんだーって。

熊本は町がコンパクトにまとまってて面白かったです。まだまだおいしいものも沢山残ってるので次の機会にはじっくり訪れたいです!
2010年10月20日 8:47
熊本満喫されたようで。

嫁の実家が熊本市内なんで、馬刺しは嫁と付き合いだしてから食べるようになりました。

福岡で一度馬刺しを買って食べた事がありますが、あまりの味の違いに、熊本でしか買わなくなりました。

写真の馬刺し・・・とってもうまそうですね。

うまいのはホントにうまいですもんね!
コメントへの返答
2010年10月20日 12:32
お蔭様で満喫できました!

確かに現地で食べるのは鮮度が違う為かおいしい。しかも今回は馬刺しバリエーションを楽しめたのが大きいです。

以前食べた馬刺しは白かったり赤かったりで・・・どれが本当の馬刺し?って思ってたんですが、たてがみと赤みの違いだったでした。

かつおのたたきも高知で食べると全然違いますよ!四国にもおいでくださいませ~

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん 遠征お疲れ様でしたm(__)m いつかは四国にも来てくださいね~ 早明浦ダムは難しいけど新宮ダムならガイドできますよ!」
何シテル?   08/29 22:10
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation