• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

陸・海・空と乗り物を楽しむ

陸・海・空と乗り物を楽しむ 気づいたらもう5月も終わろうとしている今日この頃、ブログも色々走り回っていて誕生日以来書いていなかった・・・(走り回っていたのの半分は表題の通り私用なのですが(^^;))
という事で、久々に家に閉じこもっていた連休を活用し備忘録としてブログを活用させて頂きましたm(__)m

まず陸から:
連休を活用し鉄分補給しました。
表題の写真がその切符となります。
こちら、来年に無くなってしまう連続切符という代物でございます。
行きと帰りの駅は一緒なんですが、経路が異なる為有効期間が行きの切符も9日間と長くなっています。
行きと帰りで経路が一緒な往復切符が有効期間が長くなるのに対し、経路が異なると本来行きと帰りの単独の切符になり、それぞれの有効期間が短くなるので、その不具合を解消するのが連続切符となります。
学生時代は有効期間を活用し途中下車しながらのんびり旅行してたものですが、今は必要ないかもですね・・・
もう発行する事もないと思うので記念に貰ってきました。

んで、GWのうちの2日間を活用し一人旅に出てきました。
まずは出発駅観音寺からモーニングEXP高松の自由席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

多度津で南風の自由席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

その後の新幹線とかは前が見えないので窓側席で風景を楽しみながら、最終ゴールはこちら
alt

京都鉄道博物館で鉄にまみれてきました。

翌日は大阪駅からスタートでスーパーはくとの指定席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

倉吉駅にてスーパーおきの指定席に乗り
alt

最前列でかぶりつきを楽しみ
alt

米子駅でお初のゆったりやくもの指定席に乗り
alt

展望席はないけど最前列の席に陣取りalt
最後は南風のグリーン車を奮発したが
alt

一番前は取れなかった(これのみおもいつきで直前だったもので・・・)
alt

でもうっかり1列目A席取ってた方がダメージデカかったので良しとしよう!
(取れたのは2列目A席)

次は海:
こちらは奥さんと2人で瀬戸内国際芸術祭で島巡りしてきました。
alt

こちら、豊島のアート作品で記念撮影・・・
あと、犬島を回るツアーに参加してきました。
その際、こちらの船で巡ってきました。
alt

第27むくじ丸でございます。
こちら、この2週間後火災が起きた船でございまして・・・
自分が乗った夕方は海が相当荒れていたので、この時に火災が起きていたらちょっと危なかった。。。
(当日火災に会われた方は大変だったと思います。皆さんご無事でよかったです)

そして空:
海ともつながるのですが、連休中ブルーインパルスが善通寺に来るという事で、まずは練習飛行を目撃!
alt

鯛釣りに行って、お昼に編隊を見る事が出来ました!
肝心の釣果はデカいの逃して45センチの1匹のみ(汗)

翌日は善通寺にて曲芸飛行を見ようといい場所確保して待機!
alt

ヘリの編隊飛行の後に、遠くで飛来している姿を確認するも・・・
善通寺での曲芸飛行は中止に(泣)
ドクターヘリを優先という事で、これは致し方なし。
(患者さん助かってくれていると良いのですが)
あと、ネット上では観客の車の大渋滞の影響で救急車が動けずドクターヘリを要請との話が出ていますが、それは間違った情報でございます。


肝心かなめの車ネタですが・・・
連休中にうちの親を連れてお墓参りに行く途中、「白毫寺九尺ふじまつり」の大渋滞を避ける為に裏道走って迷子になったり
alt

車弄りで配線間違えてエラー祭り発生させて大慌てになったり
alt

と、車にはご苦労をかけてしまったので、
alt

洗車して労を労ったのでした。。。

以上、陸海空の乗り物を楽しんだお話でした。
長文お付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/25 22:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

救急搬送……😓
よっちゃん豚さん

ブルーインパルス
野良猫ブルーさん

東京で一番上陸できない島、青ヶ島に ...
zrx164さん

GW後半初日はギネス巨大鯉のぼりと ...
吉野屋さん

今年の大型連休は・・・2025夏・ ...
こいちGさん

防災フェスタに行ってきました (後 ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 3:18
鉄分補給の旅お疲れ様でしたm(_ _)m

前列のかぶりつき楽しいですよね👏

(゜o゜;麺類の補給は?食事編のブログ楽しみにしてますね☺️
コメントへの返答
2025年5月26日 21:06
久々に満腹の旅でした!
2日目の4月29日はGW中なので、1か月前にネットで10時打ちして座席確保しました~

麺類は・・・
この1カ月で20杯でした。。
ちょっと麺の摂取量足りないかな?
うどん3杯
そば2杯
ラーメン15杯。。。
(それ以外にインスタントラーメンとそうめん、パスタ食べてたか)
また整理してみます!
2025年5月26日 7:00
KIHA55さんおはようございます😃
なんてゼイタクな・あっイエ羨ましいブログだ😅
乗り鉄に始まり空海陸とよだれ🤤モンのブログを楽しませてもらいました😁
乗り物好きにはたまらない休日を過ごされましたね〜😍
この次はデリカでKYですかね?🤣
コメントへの返答
2025年5月26日 21:17
cappriusさん、こんばんはです!
いや~、本当に贅沢な時間を過ごしました!
気づいたら陸海空と綺麗にコンプリートしてました。
ついでに今週末お空飛んで横浜観光してきます。

後、5月に入ってから仕事でも東京2回と神戸1回行ってて、旅三昧でございます。

その分デリカに乗れてないんですけどね(汗)
気づいたら、約半年で5000kmも乗ってないとか・・・
これから頑張ります!!
2025年5月26日 12:37
がぶりつき(最前列)の頻度が凄すぎる!!(笑)
コメントへの返答
2025年5月26日 21:18
折角のチャンスだったので、歴代最高のかぶりつき回数を記録してきました(笑)
2025年5月26日 20:43
連続切符の画像が・・・・
乗り鉄って、やっぱ最前列が最優先席なんですか?
個人的には最後尾窓から過ぎていく景色を愛でるって方が好みかなぁ~。
つっても新幹線100系以降鉄道に乗ってない奴なんですけどね・・・w
コメントへの返答
2025年5月26日 21:26
ほんとだ(笑)
全然連続切符じゃなかった(^^;)
という事で慌てて貼り換えました!!

最後尾の風景は、学生時代のまだ自動ドアじゃなかった客車の時代に思いっきり堪能したので・・・
デッキのドアに窓ガラスがハマってなかったとか、後ろのドア全開状態で走ってたとか、よき思い出です。

プロフィール

「@はらちゃんD5さん 今日も症状続いているとの事、お大事にしてくださいませ。足は動けなくなるのが辛いですね。」
何シテル?   08/26 07:37
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation