• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

どうなるのかなぁ・・・

先日、「キレイになるまでクルマ乗らない!!!」って逆切れ(?)したあと、本当にクルマに乗っていない(-_-;)

気分が落ちてる時は、本当に何もしたくなくなるんだよね

と言いつつ、一昨日からスクールに通い始めた

一体何の?・・・それは

「バーテンダースクール」

シェーカー振って、カクテル作る人♪

昨日はカクテルの作り方を教わって、初めてのカクテル実習

お題は「ギムレット

1時間以上水入れて振って練習してから、お酒を使っての実践

まずは講師の先生からお手本

ん~♪スムーズ&動きがキレイ

そして試飲

ライムジュースが茶色いのと緑色の2種類あったので両方飲み比べてみた

私は茶色い方が美味しいと思ったな♪

そしていよいよ自分で作る

ん?悪くないんじゃないヽ(^o^)丿

ライムジュースを緑色のに変えてもう一杯やってみる

結構いける♪

こんな感じで試飲しつつ、昨日の授業が終了

そのまま、受講生のひとりと一緒に近くの卒業生のお店へGO!

もちろん、最初はギムレットから

勉強のつもりでいろいろ見てきたけど、お会計でびっくり!

一人1万円強(;一_一)

確かに、オススメ料理とかも頼んだし、何杯かは飲んでるからね

何より、今朝ひどい二日酔い(>_<)


午前中の予定をキャンセルしなくちゃなくらい、動けなかった・・・


原因はわかってる

40%のジンを使ったカクテルを少なくてもスクールで2杯強(自分で作ったのプラス先生の試飲)

バーで1杯、例によって美味しいバーボンを数杯(すでにここらで覚えてない)



全く、懲りない人だなぁ・・・(他人ごとかよ!)

夕方になって、やっと回復してきたのでウチで練習♪



1杯だけね(^_-)-☆

しかし、毎日シェーカー振ってないと、すぐに手順を忘れちゃいそう(汗

あ、次回ウチで飲み会やるときには、カクテル作れるな♪


ブログ一覧 | スクール | 日記
Posted at 2013/01/11 23:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 0:24
バーテンダーってお洒落なお酒をカッコ良く作る人ですね♪

凄いスクールですね(笑)

飲み慣れない強いお酒は、飲み過ぎると次の日に来ますね(汗)

シェイカーを振るコツは、CRCや添加剤を振る要領でイイんじゃないですかね?(爆)
コメントへの返答
2013年1月12日 8:31
そう、「カッコよく」が大事なところなんですよね(*^^)b

開業のアシストまでしてくれるスクールです!

普段、ジンとか飲まないので確かにキツかったですよ(^_^;)

CRCや添加剤って、そんなに激しく振ってましたっけ?(笑)
2013年1月12日 1:23
(^o^)ウチで振ってくださいwww
コメントへの返答
2013年1月12日 8:31
お!
就職先発見(笑)
2013年1月12日 7:51
スレッジハンマーお願いします。
(たぶん1杯で、撃沈)
コメントへの返答
2013年1月12日 8:33
ウォッカとシュガーシロップ用意すれば出来ますね
(^_-)-☆
了解しました♪
2013年1月12日 8:34
チャイナブルーをとりま一つお願いします{´◕ ◡ ◕`}
コメントへの返答
2013年1月12日 8:40
またまたオーダーwww

ディタ、ブルーキュラソー、グレープフルーツ・ジュースね!
用意しときます(^^)/
2013年1月12日 8:53
今度、俺のイメージでカクテル作って下さい(笑)
コメントへの返答
2013年1月12日 11:18
これが一番難しいオーダーなんだよね~

雅さんのイメージ・・・

熟考させてください(爆
2013年1月12日 11:09
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

次回アネッサ邸お邪魔した時には、
本格カクテルまでいただけちゃうの(*´∀`)?


車は、
もぉ、プロにお願いしちゃったらどうでしょう(-∀-`;)
コメントへの返答
2013年1月12日 11:22
シェーカーの振り方一つで美味しいかどうかが変わってくるので、本格カクテルだけど味の保証は・・・(^_^;)

でも、ある程度の材料は用意すると思うので出来る範囲で作りますよ♪

手伝ってくれる友達との兼ね合いとかがあるので、そこがクリアになれば即プロにお願いしたいところなんです・・・(T_T)
2013年1月12日 14:12
男はドライマティーニしか飲まない?
初代ジェームスボンドに習いました・・・・・嘘!

全然種類がわからないので、コレと
テキーラサンライズとジントニックの
ヘビーローテーションなアタシです・・・・・苦笑

☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
コメントへの返答
2013年1月12日 17:38
マティーニは世界で一番飲まれてるカクテルですからね♪
007で有名になったのも確かだし(*^^)b

3種類知ってれば上等かと

自分、カルーアミルクくらいしか飲んだこと無かったかも(爆
2013年1月12日 19:57
新しい世界☆新しい出会い☆常に向上心のあるアネッサさんは、素敵です(^_-)

頑張り過ぎない様に
ほどよく楽しみながら
スクールに通ってね。

愛車の塗装の事が心配だわぁ。

運転してないなんて、体に悪いモン!
少しでも早く解決するといいね。
コメントへの返答
2013年1月12日 22:46
自分を探しまくっている、迷える子羊なだけかとwww

今のスクールは楽しいことの連続なので良い影響を受けるかな♪と思ってます

塗装・・・(-_-;)

来週中には何とかしようと思っています(>_<)

とりあえず、今日エンジンはかかったので、一安心!
2013年1月12日 20:56
配合バランスがサッパリですが…カクテルグラスだと、ほとんど薄まってない感じですか??

40%…(ー∇ー;)



バックトゥザヒューチャーの、ドクみたいに再起不能になりそうです…爆
(゜Д゜)カッ!! Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
コメントへの返答
2013年1月12日 22:48
配合は、ジン3にライムジュース1
なので、カクテルにして35%程度かな?(笑)

3杯飲んだら、それなりに酔っ払います!
(実証済み)
2013年1月12日 21:46
TERUさんにハイオク満タンお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年1月12日 23:00
了解!
栄養満点のでwww
2013年1月12日 22:45
色々なことにチャレンジするのは楽しいことですよね^^

コメントへの返答
2013年1月12日 23:00
楽しいし、実益につながるならなお(^_-)-☆

プロフィール

「乗った車両が座れてラッキー!と思ったらその車両だけ冷房装置が故障してるとのアナウンス(-_-;)」
何シテル?   07/20 14:09
楽しいこと、探してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019新年 オフ会 in 大黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 14:33:49
2017年振り返り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 22:14:11
0泊3日 B級ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 14:34:54

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
赤い180SX 最近、足回りが充実してきたので走るのがさらに楽しくなってきた♪
日産 シルビア いちご (日産 シルビア)
会社車
その他 その他 その他 その他
バイク、何台目だろ? すでに記憶が遠い過去のもの 軽くて取り回しが楽な、いいバイクだ ...
その他 その他 その他 その他
中型免許を取って初めて買ったバイク 結構あちこち行ったなぁ♪ お金がない頃だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation