• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5430の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

右フロントアッパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換後!取り外しには、ボールジョイントプーラを使用。

*Ebayなどを見ると、右側の方が値段が高い。リアも同じ品番が出てくるにも関わらず、非適応になっていたりするので、どうも右側の方が交換頻度が高く、リアよりも加重の問題か何かで強化されてる様子。推測です。
2
ブレーキマスターの下のブラケットをはずしてナットにアクセス。
このボルト、頭16。
3
ブラケットをはずしてナットにアクセス。
ナット16です。
4
エアクリーナーケースをはずして、ボルトにアクセス。頭15です。
5
上のボルトは、ブラケット下側の真ん中の穴に引っ掛けるもの。見難いけど、下側のボルトにブラケットを通してから16のナットを取り付ける。
6
ブラケットを元に戻す前にタイヤを付けてウマから降ろして荷重を掛けて本締め。
それから、ブラケットを付けてエアクリーナケースを元に戻して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

w124 外気温計修理

難易度:

アンビエントライトなエアコンのリアから完成編

難易度: ★★

エアマスセンサー清掃

難易度:

ヘッドライト紫外線対策(乗らない日)

難易度:

エアサス交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時折、いろいろな方のブログを閲覧させて頂きます。よろしくお願いいたします。 DIY好きなので、触る余地が少ない新しい車より古めが好きです。 イメージ的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
優しい顔立ちが気に入って乗り続けています。 W210 E430 2台目(1999⇒200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation