• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べたきちの"IS250 FSPORT X-LINE" [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2018年2月19日

ContiSportContact™ 5,フェンダーアーチ加工&フロントリップリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先月(2018年1月27日)にタイヤを交換しました。

が、2月19日に納車して頂きました
(;^ω^)
その話をこれから・・・
2
リアを1㎝太くしたのですが・・・・・
前は確かブリジストン様のポテンザかトランザの255でしたですね。
忘れた・・・・(;^ω^)
3
なんと!!!!!
フルバンプ時にまたもや干渉・・・
が判明(;^ω^)
ありゃ~・・・・┐(´д`)┌

※これは、フェンダー加工前の写真です。モール着けてるので分かり辛いっすね(´・д・`)ゞゴメンネ
4
で、苦渋の決断で・・・・
お時間をじっくりかけて
こんな感じにして頂きました
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ISのフェンダー(アーチ、塗装と爪)は非常に特殊らしく「試行錯誤を繰り返し」が文字通りとのことでしたガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

毎回毎回、the garagewoks様に
多大なるご迷惑をおかけしているにもかかわらず、想定外の事態ににも、その都度大変に快くご対応どころか何と申し上げますか、接して頂き、足を向けて寝られません(゚∀゚ ;)タラー
5
GSE3#の方ならお分かりになる
フェンダーアーチの角度・・・
ちなみに、これは施工後のお写真です。
この微妙な角度が恐るべしですね・・
((φ(・д・。)ホォホォ
6
あと、以前のこれも・・・・
フロントリップですね(;^ω^)
7
これを機にこんな感じにして頂き(^^ゞ
8
最後とどめで、フォントエンブレムも取り外して貰いました( ;∀;)

簡単に並べましたが、苦節3週間
ワタスでは無くショップさんの闘いは
本当に大変どころでは無かったと思われます。
本当に
┏O)) アザ━━━━━━━ス!×∞
「深謝」を大幅に超えております!!!!

特に関東地方の皆様、本当に(∩´∀`)∩スンバラスィ♪ショップさんなので
もし宜しければ、お願いします。
ワタスに言われてもショップさんは、嬉しくは無いと思いますが、気持ちとしてコメントさせて頂きました
m(_ _)m

最後に・・・
タイヤを代えたら更に素晴らしい安定感、静粛性とグリップが・・・!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっと10mmスペーサー取付!

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換(ショップ依頼)

難易度:

3D アライメント調整

難易度:

リアタイヤ交換 5セット目

難易度: ★★

レーシングコンポジット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月21日 12:45
ご苦労様でした。
カッコいいですね~
私的にコンチ大好きです。
今はミシュランはいてますが
コメントへの返答
2018年2月21日 13:09
黒◯猫さん♪

┏O)) アザ━━━━━━━ス!
これほどとは、知りませんでした!!!!
(゚д゚)!
履き替えて良かったです♪
2018年2月21日 12:46
こんにちわ!
いい感じの膨らみですね。
30ISのフェンダーってメーカーラインで爪折りされてますよね。以前にベンダーで膨らませましたが大変でした。
コメントへの返答
2018年2月21日 13:10
大人の不良達さん♪

コメントありがとうございます( ;∀;)
いつも┏O)) アザ━━━━━━━ス!

その様ですね・・・(;^ω^)
内側の仕込みが特殊とか・・・(゚∀゚ ;)タラー
2018年2月21日 16:49
こんにちは♪
ついにコンチネンタル仲間ですね♪( ´∀`)人(´∀` )♪
べたきちさまの深いこだわりと、それに応える素晴らしいショップさんとの関係が素敵すぎます(*´ω`)イイナー
コメントへの返答
2018年2月21日 16:52
しろさ~ん♪

┏O)) アザ━━━━━━━ス!
コンチ仲間に加えて頂き、光栄ですぅ~
(´;ω;`)ウゥゥ

こだわりと申しますか、流れと申しましょうか
毒皿というか・・・(゚∀゚ ;)タラー

こちらのショップさんには、本当に世話になってまして、デモカーを謳わせて貰おうかなと・・・(;^ω^)
2018年2月21日 19:17
こんばんはー

おっ!フェンダーいい感じだね~
おめでとう🎊
あと、リップはGoodじゃん(^-^)
サスガ素晴らしいショップで恵まれてますやん(笑)
因みに僕も兄弟だから恵まれてる(爆)

来週は、じっくりと見させて頂きますよー(笑)
長い間お疲れ様でした。
頑張りましたねー

兄弟より(笑)
コメントへの返答
2018年2月21日 19:25
兄さん!あざーす(TДT)

次回大河並みに聞いてください‼️m(_ _)m
こちらのショップ様は、救いの神です!

ま、こちらのショップ様との出会いがなければ
弄りの世界も知ることはありませんでしたが
(^○^)
アイエス兄さんとも兄弟になれたのは
ショップ様のおかげです(^_^ゞ

じっくり見せ合いお願いします(^○^)v








オトも・・・(ぼそっ)
2018年2月21日 19:25
お帰りなさい✨
長い入院になっていましたが
凄い完成度ですね🎵
カッコいいです。タイヤの
おさまり具合も良いですね
実際見たら、もっと良いのでしょうね。
希望のところまでおさめてもらえて
良かったですね✨
本当に良いショップで良い担当者さんですよね🎵
コメントへの返答
2018年2月22日 19:48
フィフティーさ~ん!♪

只今帰りました‼️m(_ _)m
ありがとうございます‼️

ホントに凄い完成度です!
弄ったとは思えない仕上がりに
唖然としました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

こちらのショップさんとご担当者様
は相当に凄いですね(・・;)
一度あの方にお世話になると他に
いけなくなります(・・;)


2018年2月21日 20:55
べたきちさん、こんばんは。
フェンダー良いじゃないですかあ!
生で見てみたい(^^)
リップも復活して何よりです。
コメントへの返答
2018年2月21日 20:59
すーさん!

┏O)) アザ━━━━━━━ス!
いや~、これはほんとに大変に迷惑を
かけちゃいました・・・・・・(;´Д`)

今年、暖かくなり次第、企画しますね~♪
φ(..)メモメモ

リップ・・・( ;∀;)あざっす(^^ゞ
2018年2月23日 6:26
おはようございます

マシーン完成おめでとうございます。

なかなか、いい感じに仕上がりましたね。
次回、現物を見せて下さい(楽しみにしています)

リアロゴは、どこに行ったのかな (^ω^)(^ω^)

コメントへの返答
2018年2月23日 8:42
おはようございます(^○^)

ホープさん、いつもありがとうございます(^_^ゞ
ほんとに素晴らしい仕上がりに
して貰えました(^o^)v

どうか、見てやってください(TДT)
2018年2月23日 21:31
べたさん、こんばんは(^^)
これは驚きました(; ゚ ロ゚)
べたさんの拘りが爆発しましたね♪
タイヤも交換されて、乗り心地もワンランク上になられたみたいですね(´- `*)
コメントへの返答
2018年2月23日 21:34
りゅうちゃん、んちゃ(''◇'')ゞ

┏O)) アザ━━━━━━━ス!

そうですか~???(;^ω^)
これは、拘りでは無く、流れと申しましょうか
何と申しましょうか・・・(;´Д`)

タイヤは、正解でした。
車高調との相性もいいみたいです♪

プロフィール

「愛車グランプリでボキの相棒に投票してくださり、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。また、頑張ります〜m(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:20
こんにちは!べたきちです(^^)v 基本一匹狼ですが、よろぴくおねがいしまつ(;-ω-)ゞ たまに、ちょー長旅に出ますが、また帰ってきます(*-∀-)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IS350(X Line) 思いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 09:53:13
LFE9月定例オフ&変態サミット事前視察【9月都内編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 13:28:46
浜名湖オフ会 2018年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 16:36:47

愛車一覧

レクサス IS IS250 FSPORT X-LINE (レクサス IS)
車両入換ました。またこの子とがんばります。(^^ゞ I bought a new veh ...
レクサス IS IS250 ver.s (レクサス IS)
大変世話になり、素晴らしい車でした。 至極お気に入りでしたが、Fsportに出会ってから ...
レクサス IS IS250 FSPORT (レクサス IS)
LEXUS IS250 Fsportに乗っていました。 2015年8月に「相棒」と断腸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation