• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

たぶん、「第五福竜丸事件」は、これとまるっきり同じ現象だっんだろう。

この記事は、モニタリングについて書いています。


「なんか遠くのほうが値が多いような
気のせいでしょうか」


気のせいではありません。
ネットで情報収集してる人には、もう常識です。

風に乗って、黄砂のようなツブが流されるって。
場合によっては、福島第一原発の正門よりも高い汚染濃度になるって。

「今後の政府の対応に注視です」

それは、そうなんですが・・・。
思うに、
「被爆国」日本の、少なくとも政府は、何も学んではいない。
「第五福竜丸事件」からも何も学んでいない。

そういえばそうなんだ!

第五福竜丸も、この「風」だったんだろ?!

第五福竜丸は、米軍の核実験に伴う、立ち入り制限エリアの外で被爆した。
立ち入り制限エリアの外だったのに、米軍の「予測」(同心円状)よりも「広範囲」に影響が出てしまった。
そう・・・。
「風」だったのだろう。

米軍の「予測&制限エリア」は同心円状だった。
しかし、風に流された「死の灰」が、そのエリア外まで流れていき、第五福竜丸を直撃した。

そういうことだったのだ!!

広島・長崎で鬼畜米に大虐殺され、
その上、第五福竜丸も殺られ、
それでも日本政府は「学習」しなかったのだ。

「爆発」は同心円状(球状)に広がる。
しかし、「放射性物質」は風によって帯状に伸びていく。



・・・あと、素人なりに、トラバ元の人の疑問にお答えします。
「疑問がひとつ
空中で浴びる放射線と
レントゲンなどで浴びる放射線
同じ扱いでいいの?
専門的なことは判りませんが
ちょっと違うような・・・・・」

ぜんぜん違うはずです。

空中で浴びる放射線←放射性物質のことだと思います。
レントゲンなどで浴びる放射線とは全然違います。
要するに、「死の灰」みたいなモンですから。
ツブですから。

目に入ります。
耳に入ります。
口に入ります。
鼻から入ります。
肺に入ります。
身体のいたるところに蓄積します。
粒が。
光線みたいなものを照射されるのとは、全然違います。
ブログ一覧 | 路(みち)(2011年5月) | 日記
Posted at 2011/05/02 03:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 7:06
トラバ ありがとう

まだまだ広がりそうですね

現在は多かれ少なかれ県全体に広がっているようです

子供たちが心配ですが なすすべなしです

コメントへの返答
2011年5月2日 10:57
トラバさせて頂きましたこと、ありがどうこざいます。その「粒」は200キロほど離れた(200キロしか離れていない)東京にも届いており、私も毎日のように、家の前に水を撒いて、何とか除染しようと奮闘しております。
本当に、子供たちが心配ですが、なすすべは、「ないことはない」、みたいですし(校庭の表土削り取り作戦など)、大規模な除染作戦(表土削り取り、建物等のコンクリート部分は全て高圧洗浄)を展開すれば、放射性物質の影響を低下させることはできるようです。
現在、それらの作戦は、個々の自治体の市長の決断のみに基づいて、散発的に展開されているようですが、それらの作戦を迅速に大規模展開出来るか否かに、かかっている気がします。
(文部科学大臣が「余計なことをするな」なんて言っている場合ではなく)

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation