• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツシ@の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2011年9月6日

燃焼室クリーニングと燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
埼玉県三郷市に今年オープンしたMINIのお店「ストック・ヴィンテージ」にて、燃焼室のクリーニングなどをしてもらっています。

先日9万キロオーバーのクラMINIを安く購入して、まずヘタっているいる部品の交換や、基本メンテナンスと、ささやかなチューニングをという事で作業を進めていますが、ビッグスロットルとハイリフトローラーロッカーを入れた事で、燃圧の調節が必要になって来たので、ネットで情報を収集していた所、画期的な燃圧調整の部品を販売しているショップを発見。それがストック・ヴィンテージでした。

ホームページを見ていると、その装置などを含めた、エンジンのチューニングパックというメニューがあり、思っていたよりリーズナブルだったのでお願いする事にしました。
それをお願いするのに魅力的だったのは、私的にはチューニングよりも燃焼室クリーニングをしてもらえるという事です。


そのストック・ヴィンテージさんのブログに上がった写真を転載させてもらっています。


まず、ヘッドを開けてピストン上面とヘッド裏のカーボン除去、ピストンのカーボン除去をしてもらいました。

写真はクリーニング前と後。
もはや説明はいりませんね。
2
バルブのクリーニング

これも見たまんまです。
想像通りのカーボン蓄積。
これをクリーニングした訳ですから、エンジンの調子は良くなると思います。
3
そして燃料フィルターも交換してもらったのですが・・・・・

なんと大量の錆を含んだガソリンが出て来ました。

ガソリンタンク内がかなり錆びている様子。
まあ、確かにガソリン給油口の内側は、かなり錆びていましたので、当然の結果ですね。

今後、タンク内の錆を取るか、中古で程度の良いタンクに換えるかしようと思います。
4
お店に行った時にストック・ヴィンテージのオーナーメカニックさんにお話を聞いた所、まだお若い方ですが、若いと言っても整備経験は15年だったかな。とても経験豊富、かつ基礎がしっかりして丁寧な施行をしているように感じました。
過去のブログ記事を読んでも、そのように感じます。
工賃もリーズナブル。
とても好感の持てるショップです。

そして私が気に入ったもう一つのポイントが、ストック・ヴィンテージさんは、インジェクションMINIに力を入れているという事です。

キャブのMINIに強いショップは多いみたいですが、私的には乗りやすいインジェクションが今の時代には合っていると思います。
それには電気やコンピュータという物の知識が必要になってきますが、その辺を食わず嫌いでいる老舗ショップも多そうです。
そして、本家イギリスではインジェクションMINIのチューンは、BMW kツインカムヘッド搭載など、日本のずっと先を行っているそうです。


そんな訳で、現時点で私のMINIはまだ作業中の為ストック・ヴィンテージさんにありますが、帰って来たMINIがどんな感じになるのかとても楽しみです。
5
ちなみに私は、ストック・ヴィンテージさんのSV Tuning Packというコースをお願いしています。

作業内容は
<作業内容>
・Mini Spares ハイリフトロッカー1:1.5
・45パイビックスロットル
・シリンダーヘッド面研によるハイコンプ化
・SFR(これが当初の目的の品ですw)
・バルブシート磨り合わせ
・ピストン上面カーボン除去
・ヘッドガスケットセット
・ヘッドペイント(赤)
・上記取り付けセッティング費用

ただ、これにはビッグスロットルとハイリフトローラーロッカーも含まれるのですが、それは装着済みだったので、それを除いた施行になります。

費用は15万
これだけやって15万は、私は安いと思いました。
ハイリフトローラーロッカーとビッグスロットルだけ買っても、日本のショップなら10万近くになります。

私はローラーロッカーとビッグスロットルが必要ないので15万はしていません。



それと、クリーニングだけのコースもあるようです。
<作業内容>
・シリンダーヘッド分解
・バルブ分解点検(ステム点検)
・ヘッド燃焼室カーボン除去
・ピストン上面カーボン除去
・バルブシート磨り合わせ
・ヘッドガスケット
・マニホールドガスケット
・ステムシール×8
・ヘッドペイント(赤)

これで42000円だそうです
安いと思います。

http://stock-v.net/se01.html



走行距離がある程度行っている方は、一度やってみる事をお勧めします。

ちなみに私はお店の回し者じゃないですよw
関連情報URL : http://stock-v.net/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ9年経過 + 収納方法 整備ではありません

難易度:

排気漏れの補修

難易度:

フューエルキャップを磨きました😆

難易度:

オイル交換

難易度:

ブローバイ取り出しアダプター作成(機械式燃料ポンプ跡)

難易度:

③ 憧れを現実に♪イノチェンミニの三角窓一式が揃いイザ装着へ=3 完成編 ロー ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月30日(土)31日(日)MINIQさんでイベント http://cvw.jp/b/609750/35656275/
何シテル?   05/11 14:58
アツシです。 MINIを通して色々な方とお知り合いになれました。 これから知り合う方も、既にお友達の方も、どうぞよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clubman イメージチェンジ作戦 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 09:29:56
一生のお願い…2013年7月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 08:44:01
夜会にGO~ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 18:04:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5月1日納車 今回は欲しくてという訳じゃなく、一身上の都合で乗り換えです。 ロードスタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式サーフブルーです。 USSで安く購入。 消耗品を一通り交換。 2013年夏にヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2012年2月まで所有。 実は人生初のマイカーでした。 個性的で性能もよし。 とても良い ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2012年4月20日納車 翌日回転縛りではありますがサーキット走行w 2代目もMINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation