エンジン廻り - 整備手帳 - ミニ
関連カテゴリ
-
アールズオイルフィルターブラケット折損
アールズはダメだね。鋳巣からクラックが広がって破断。 しょうがないからキノクニのやつに交換(たかい)
難易度
2025年8月17日 00:36 RyoNawaさん -
排気漏れの補修 リベンジ編
昨日修理した排気漏れですが、残念ながら完治ならず。 昨晩アイドリング中に寝転がって車の下に手を突っ込んでみると、手のひらに暖かい空気の感触。 24時間営業のホームセンターでホルツのアルミテープを買い、夜明けを待って作業開始です。 ジャッキアップ、ウマ掛けして、ダンボールを敷いて潜り込みます。 画像 ...
難易度
2025年8月13日 14:14 mini 35さん -
ブローバイ取り出しアダプター作成(機械式燃料ポンプ跡)
ラージシールを2回交換しましたが、それでもラージシールからまたオイル漏れが発生しました。。 国産シールに変えてからはしばらく漏れてなかったので安心していたのですが、栃木へのイベント参加から帰ってきたら漏れていました。。 オイル漏れは嫌なのでかなり凹んでいましたが、なんとか受け入れる気持ちにもな ...
難易度
2025年6月1日 18:05 づんづんさん -
シフトレバーボックスマウントブッシュ交換
ステディロッドブッシュを交換しても、アクセルオフ時の振動がシフトロッドに伝わるので、重い腰を上げてここのブッシュを交換することにしました。 部品は以前から購入していましたが、ようやく着手となります。 こっち側のボルトの頭がマフラーに近いので緩められるか少し心配です。 先ほどのボルトは無理やりスパ ...
難易度
2025年5月3日 20:34 づんづんさん -
ステディロッドブッシュ交換
変速のたびにカツンと鳴るためステディロッドブッシュ交換に挑戦しました。 左が新品です。 1280円(送料900円) 取り外した方はまだ柔らかく、ちぎれたりしていませんでした。 新品はこのようにはみ出すのが正解とのこと。 取り外す時も大変でしたが、戻す方はこのはみ出した分だけ余計に大変でした。 ボ ...
難易度
2025年5月3日 20:32 おたひでさん -
ステディーロッド(上)ブッシュ交換
ラージシール交換時、ついで作業でステディーロッドブッシュを交換していたのですが、その後エンジンの振動に違和感を感じるようになりました。 特に、ローギヤでアクセルオフにすると「ガコッ」とエンジンが揺れる感じがします。 エンジンを手でゆすってみると、なんとステディロッドが動いています。。 分割式 ...
難易度
2025年5月3日 19:49 づんづんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 パジェロイオ 2024年製タイヤ SDナビBluetooth(大阪府)
78.8万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
