
21日(土)少し涼しくなってきたので久しぶりにAP上ってきました♪ 3連休の初日ではありましたが最近のAPは台数も少なくなってきていたので大丈夫だろうとタカをくくり6時半に出発しました。 そうです、『86走行会』があるのも把握していたのですがトヨッペット単独での開催だったので甘く見ていたのです。 8時頃には到着したものの、ピットの半分以上は86さん達に割り当てられており、どうにか車検場前を確保するのが精一杯でした。 エアの使用を前提として工具を持ち込んだため嵩張るは重いはで大変でした。 しかし、パドックの3分の1を埋め尽くすほどの台数! 86人気恐るべし! こんなに愛好家の方が多くAPへも相当数足を運び走行を楽しんでもらうことが続くのならオートポリスも安泰です。 一過性で終わることの無いよう心から願います。
さて肝心のFDです。 車両には色々と罠が仕掛けられていたり新品交換されているはずのパーツがボロボロの中古品だったりと、リセットするにも31さんには大変なご苦労をお掛けしてしまいました。 「このクルマに手を加えていくより完全ノーマルの車両を持ってきて一から作った方が何倍かラクだろう」とも言われ心苦しい限りでしたけれども、前回までのネガを潰しどうにかスタートラインに立てた感じです。 31さんはじめ、サポートいただきました奥○さん大変ありがとうございました。
タイトル画像は、心優しきインプ乗りの方が走行を終えて帰られる際に、車検場前で難儀している我々に声をかけてくださりピットを譲ってもらいましたので、敬意を表して掲載させていただきました。
インプ乗りさま、当日は大変助かりました。 ありがとうございましたm(_ _)m
(ご本人不在のためイメージ画像です)。
ブログ一覧 |
FD | クルマ
Posted at
2013/09/24 13:44:46