• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

コーティングメンテナンス(2014年1月12日)HG-14010&ファイングロス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回の戦車が12月22日だったので約三週間の放置プレーでした。。
季節が季節なので飴だけでなく雪の汚れも。。。
ええ、高速も使ったので塩塗れにもなっています
orz

今日のメニュー

・水洗い
・シャンプー
・水拭き
・コーティングメンテナンス
 (ファイングロス+コーティングコンディショナー混合)
・乾拭き
・トップコート(HG-14010)
・乾拭き
・ホイール洗い(マジックパープル&シャンプー)
・タイヤコート’黒の伝説)
・エンジンカバーコーティングメンテ(ファイングロス)
・窓ふき(RainX撥水クリーナ)

まあ、6時間コースでしたw
HGは最初やらないつもりだったけど...結局
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


2
さて、いつもと違う写真をw

シャンプー戦車直後
三週間放置プレーだったので撥水力もやや落ちています。
撥水よりも疎水力が落ちているかな。
疎水は汚れ難いボディのためには大事な要素ですね。
撥水はねえ、しても何時までも水玉がボディーに残っていたらアウト!
3
軽く水ふき取り

放置の割には綺麗かな
前回施工のHG-14010が効いているみたいです
4
ファイングロス(混合品)で汚れ取りした後にHG-14010(う~ん、早く名称が欲しいwwマン独裁w)施工

で、乾拭きが終わった直後です。
多分定着する明日あたりが艶々感絶頂ですw
5
エンジンカバーもコーティングメンテナンス!

☆彡
6
曇り空なので写真映えはしませんねw

でも、極端に寒くは無く風も殆どなく戦車にはバッチリの天候でした!
水は冷たかったけど。。。。
7
どんよりな空がどんより映り込んでますw
<そのままやんw
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポリッシュ&コーティング

難易度:

ガラコ施工( ̄∇ ̄*)ゞ

難易度:

車検

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ハイフラ防止ウインカーリレー交換

難易度:

備忘録 クリスタルキーパーコーティング施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation