スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    都会派SUV!スバル・フォレスターのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面)

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月20日 11:19 REVOLTさん
  • 2020年 車体下部簡易コーティング

    お試し価格で4,500円くらい 効果超薄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 15:05 bravojohnnyさん
  • KeePerフレッシュキーパー

    昔の写真です、写真撮るの忘れてますので後で載せ替えますピカピカです。 軽研磨しました。ショップにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 04:56 senakunnLOVEさん
  • コーティング

    今年も他力本願です。 なかなか手を掛けて、綺麗に出来ないのでコーティングにしました。 昨年はクリスタルキーパーでしたが今年はダブルダイヤモンドキーパーのプレミアムにしました。 全体にツヤツヤです。 来年からはメンテナンスで綺麗さが維持出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月22日 23:00 おっつ@BP5さん
  • ボディー、ヘッドライトメンテナンス

    ようやくアホみたいな暑さが落ち着いて来たので、夏の間に保留してた作業を進めます。 用意したのがOHAJIKIのコートGと下地処理材。 下地の処理はサンダポリッシャで 1000番1500番2000番3000番の順にペーパーを掛け、 3Mの荒目中目仕上げ目の順にコンパウンド掛け。 もちろん全部サンダポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 22:45 egu352さん
  • ~気になっていた未塗装樹脂を蘇らせてみる!~

    サイドミラー周辺の未塗装樹脂の劣化がどこまで復活するのか?!これで試してみました。 ソフト99の「未塗装樹脂リフレッシュ」という物を買ってみました♪ セット内容は ・リキッドバインダー ・専用シ-ト4枚 ・ハードクリアコート ・専用スポンジ です。 施工前の画像では、見る角度では白っぽくピカピカ光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月8日 17:03 T&Y BP5さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    評判の良かったこれを試してみる。 Amazonで約4000円 before! 結構きばんておる。 ※洗車直後で汚い 説明書通りにマスキング 耐水ペーパー400番〜 800番〜 1200番 塗装開始 3回に分けて塗装 ※写真は3回目の右 かなり綺麗。 どうしても内側まで劣化してしまってるので近くで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月23日 21:07 ゆうすけjzxさん
  • PROSTAFF ユーザーインプレッション3 CCウオーターゴールド

    さあ、ここからがCCウオーターゴールド インプレッションのスタートです。👨‍🔧 ロケーションは、ガレージ内に移ります。 スポットクーラーと扇風機で少しは、暑さがましかな?🥵 この製品は、濡れているボデーにも使用出来ますが、塗布前によく振ってください。 クロスに吹き付けてボデーの水分を拭き取る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月28日 23:52 ReiGoofyさん
  • フレッシュキーパー1年点検&超撥水ウィンドウコーティング

    フレッシュキーパー施工後の1年点検(洗車)をしてきました。 合わせて、超撥水ウィンドウコーティングもしてもらいました。 豪雨に遭遇した際、少しでも視界確保ができればいいなぁと思って。 点検の結果、コーティングはしっかり残っててあと半年〜上手くいけば1年持つかも?との事でした。 この夏の猛烈な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 12:57 dorachansさん
  • プラスチックパーツの白化修理

    レガシィに限ったことではありませんが、古くなってくるとプラスチックパーツが白化してきますよね。 レガシィのドアミラーの付け根の所は特に酷いです。 カウルトップもですね。 本当ならまだ新品出るので買い替えたいです。 こんなとき、先輩方の投稿を見て信越シリコーンのKF-96-350CSで一発というの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年7月25日 12:40 あとも_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)