• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2009年12月6日

蒼レガ補完計画 小追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前やっていたグリル内のデイライトでラジエータをライトアップしてた奴の補完です。
ホーンの位置がどうしてもグリル運転席側にあって丸く黒い影が出来ていました。

それをなんとか調整できないかと思案。
で、場所が場所だけに防水処理したLEDを選択。
エーモンの丸い奴です。
あ、となりの端子は気にしないでください。そこに置いてただけw
2
配線はギボシをそれぞれのライトの線に付けてリレー側に二股のギボシを圧着。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2671
要はデイライトの配線を二股させてます。

で、色々場所を吟味してスプレッドウイングの裏に貼りつけてみました。

まずは今までの状態。
黒い影がわかります?
3
次に補完後

違いが分かりますかね?
一応、一面蒼になっているかと思います。
4
ポジションと一緒にもう一枚。

いやあ、実はもうひとつネタを準備してたんですが。
昨日のメインPCのトラブルの影響で今週はここまでw

今回色々LEDの位置を吟味していて勉強になりましたね。
LEDは照射の指向性が強いだけにちょっとの角度でも結構変りますね。
で、グリル内に色々と設置場所が有りそうだということを
ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

ちょっと次の機会に照射方法を変更するかも。。。。
煌々と照らすつもりはないですが今のもわ~っとした感じをもっと奇麗に出来ないかを検討してみます。
((o(´∀`)o))ワクワク

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーバルブ再交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ウインカーリレー&バルブ交換(LED化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation