• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりの"ポォーシ君 2012.10.1~我が家に" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2013年3月8日

ラジエターサブタンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはじめにトランクを開けて、
オイルゲージ、オイル、ラジエターの注ぎ口のフタを外し、
オイルの注ぎ口を押さえてるプラスチックのネジを外します。
2
次にトランクの内装を全て外します。

関係ないですが、コンピューターってここにあるんですね!
3
タンクがむき出しになります。

10mmのボルトナットを4ヵ所外し、下にあるセンサーを外す。

これではまだタンクは外れません、


内装をはぐるのが面倒だったのと、又タンクを外す事があると思い、タンクの足部分の発泡スチロールを少し加工したので、照明側の内装のみ外しました。
4
次にエンジンルームを開けて、助手席を一番前にします。

写真左側の少し太めのゴムホースのバンドを長めのプライヤーやペンチで外す。

そうするとタンク本体が少しぬけてくるので、
トランク側に回り、タンクを引っ張りながら
タンクのエンジン側にあるホース4本の内3本のバンドををプライヤーで外す。

一つはバンド無しです。
5
全部外れたら取り外し完了

初めてだと少し苦労します(^-^;。
6
タンクの裏側にクラックがあり、そこから漏れてまた(^^;。

横側も漏れてはなかったのですが、ヒビが入ってました。
7
ここからが素人の荒業(^_^;)。

クラック部分をハンダで溶かして穴を埋める。
薄い部分はタンクの必要ない部分を溶かして移植。


↑↑この修理方法は、すぐに壊れる事が分かったので、真似しないでくださいね!!!
8
パッキンのゴムが邪魔で簡単に外れなかった事がわかったので、
今回パッキンのゴムを一部カットしたので、次からは簡単に外せるようになりました。

取り合えず修理完了したので、次壊れたら買い替えます(^-^;。

↑↑って事で数日で水温が上昇した時に再び漏れ出したので、
程度の良いものに交換しました!!
986所有されてる方でこのようにタンクが黄色くなってる方は、早めの交換をオススメします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテシーランプ交換

難易度:

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation