• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dの"SR31だべさちんGT-D" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

約100000キロ、オイル&フィルタ交換・タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これがまたなかなか手に入りません。近所を探し回って、東刈谷のオートバックスで発見。
オイルは後付したDPFに配慮して、DL-1規格のGULFのDIESEL ECO、5W-30です。もともとの指定である10W-30に対し、低温側がやわらかくなるだけなので良いかな…と思います。ちなみにバービスは排気に白煙が出たので恐ろしくてやめました…以後、MOTULかGULFですね…。FUCHSも良いと聞いたことがあります。
2
同じRD28でも、SR31で言うと前期と後期でオイルフィルタが違います。見た目はだいたい同じなのですが、ねじ目が違います。
(RD28用だからって頂いたけど使えないのが2つ3つほど転がってる)
出先で適合をスマホで検索…すると自分の過去ブログが出てくる、便利な世の中です(マテコラ)
3
オイルは今回上抜きでやってみました。
オイルフィルタは1万キロごとに換えてますが、これが苦手なんですよ。オイルフィルタがでかいので、ドレンしたあとでもフィルタからドバドバ出てきます。で、油まみれってのがいつものオチ。
前回は車検か何かのとき、R31HOUSEさんにお願いした記憶があります。
今回はウエスをたっぷり(雑巾3枚プラスTシャツ)オイルフィルタの下にかませて緩めることで、どーにか流出を防止しました。
4
昨年まで実は一年中スタッドレス+ノーマルホイルキャップ14インチでしたが、この夏は昨年秋に袖ヶ浦のイベントに備えて準備したノーマルタイヤのスーパーボルク15インチにしてみました。センターキャップもあるのですが、脱落したら恐ろしいので、今ははずしてあります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

調子悪くないけど…

難易度:

ファンプーリー撤去

難易度:

タイミングベルトとその周辺交換

難易度: ★★★

スイベルフィッテイング取り付け

難易度: ★★

スカポン号再びエンジン載せ替え準備

難易度: ★★★

エンジン座りました💪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation