• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

日産もアルミテープの重要性に気が付いた!よみうりランドにて(・∀・)

日産もアルミテープの重要性に気が付いた!よみうりランドにて(・∀・) 昨日は家族+姪っ子連れてよみうりランドへ
行きました。

ほぼ遊び切った後に息子が日産協賛の
このアトラクションへ行きたいとの事。



クリーンで近未来的な自動車工場を
イメージしたCAR factoryでは、
デザインから組立、出荷にいたるまで
車の製造工程の一連の流れを体感できる
アトラクションが屋内外に2機種ずつ、
計4機種登場します。
また、5~6人のグループで、効率的な車
(模型)の作り方を知るワークショップも開催します。
さらにエントランスには高さ約4mの
全自動変形ロボ「CIRA(サイラ)」が登場します。

みたいな遊び場。



車を組み立てて走行検査~船積みを
イメージしたアトラクションに
行きました。








待っている間、組立→走行検査の
家族を見ていると...(・∀・)






リア周りが気になりました(笑)
アルミテープ貼ってんじゃん(笑)
日産もアルミテープだな(=゚ω゚)ノ







まあFRPの補修でしょうがニヤニヤして
しまいました。

そんなこと知らず息子はドライビング!








完成検査終了して船積です(笑)








現在、イルミネーション開催中!

よみうりランドはキレイでしたよ♡




ちなみに、このイルミネーションを
プロデュースした照明デザイナーの
石井幹子さん、昔見かけた時ですが
車のナンバーは141でした(笑)










ブログ一覧 | アルミテープチューン | クルマ
Posted at 2020/10/25 19:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 21:58
面白そうなアトラクションあるんですねー?😃
車がどうやってできるのか知りたいです🤔

しかしどこに行ってもこいんさんの頭の中はアルミテープのことばかり。
寝ても覚めてもアルミテープ✨まさにプロフェッサー🎓
コメントへの返答
2020年10月25日 22:47
読売ランドの手前にミニ峠が
あるので前日位からワクワク
して行きます😁

確かに寝ても覚めてもですね😅

地下鉄の駅のエスカレーターに
貼ってあるアルミテープにも
視線を奪われます🤣
2020年10月25日 22:28
こんばんは(^-^)/

家族サービスですか😄

日産の施設面白そうですね❗そこでアルミテープに目が行くとは👀やっぱり病んでますよ🤣
コメントへの返答
2020年10月25日 22:49
こんばんは(^^)

やはり病んでますよね😅

どうしたら普通の男の子に
戻れるんでしょう(T . T)
2020年10月25日 22:42
ガムテープじゃなくてアルミテープとは
日産も有効性に気づいたみたいですね
そういえば、昔は冷蔵庫の扉の錆とか洗濯機の下側の錆とか
車のボディの腐食とかも「とりあえずアルミテープ」って感じで貼ってましたよね

コメントへの返答
2020年10月25日 22:55
こんばんは!

アルミテープ貼っている
アトラクションの車だけ調子
良いとかならウケますけどね😁

確かに、とりあえずアルミテープ
でしたね。今でもボロボロの
居酒屋とか行くと冷蔵庫の下に
アルミテープ見えたらします🤣
2020年10月25日 22:51
ありますねー、エスカレーターのアルミテープ🤣気になってます。

「除電❓ ちがうよなー😅」って
コメントへの返答
2020年10月25日 23:03
たまにメンテでバラしていると
グリスとかモーターも気になり
ます🤣
2020年10月26日 0:00
家族でお出かけ、楽しんでますね(^^)

こいんさん、貼り方の伝授してこなきゃ😁
コメントへの返答
2020年10月26日 0:11
お疲れ様です
電気自動車は私、わかりません🧐

やはり、ここはノンタマさんの
出番かと思われます(๑•̀ㅂ•́)و✧

コロナが終息しないとお出かけも
いろいろ行けないですよね😢
2020年10月28日 9:35
おはようございます(*´ω`*)

よみうりランドのイルミネーションは久しく観に行ってませんねぇ~😅

わりと近所なので外周の道路からはよく見掛けているのですが💦

現在は日産のアトラクションなんかもあるんですね♪

数年後の日産の市販車にもアルミテープチューンが標準採用されてたりして…
あ、でもその場合は特許使用料が発生しますかね🤔
コメントへの返答
2020年10月28日 11:14
こんにちは(^^)

外周から見てもキレイですよね。

はるか昔によみうりランドでバイト
していた時には考えられない
状況です(^^)

きっと未来にはアルミテープなんて
忘れられて帯電防止外板とかに
なってたりして😁
2020年10月28日 12:51
アルミホイルを奥歯で噛んでギャッ!
てなるのも電位差によって起こる事らしいですよ。
つまり、何が言いたいかと言うと、何が言いたいんでしょう??
コメントへの返答
2020年10月28日 13:02
考えただけで鳥肌が立ちます。

鳥肌が立つときにも皮膚には
表面電位差は起こるのですかね

私も何が言いたいのか分かり
ません🤔
2020年10月30日 17:04
こいんさん、こんにちは😃

面白そうなアトラクションですね🎵
ほんとだ、アルミテープが貼ってある(笑)

船積するの楽しそう😆🎵

イルミネーションもうしてるんですね✨
めっちゃ綺麗ですね💖
コメントへの返答
2020年10月30日 17:48
いやいや、wineさんの方がキレイ
ですよ💖
って口説いたて銅する🤣

子供と楽しんでいるのにアルミ
テープに目が行く私は病気です😆

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation