• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

結局は挨拶が出来ないヤツが増えただけ🤔?

結局は挨拶が出来ないヤツが増えただけ🤔? もう、普通に仕事モードですね(T_T)

年末年始は楽しく休んで身体も心も
リフレッシュ(๑•̀ㅂ•́)و✧

この2ヶ月近く、十何年か振りにリターン
ライダーとなりましたが、何かモヤモヤ
しておりました🤔










自分は原付から大型バイクやら普通車
2トン、4トンなど運転してきて、一通り
死角や危なさだけは、理解したかな?










運転は、まだまだ上手くないけど…と
思いますが🤣







最近、自転車も歩行者もノールックで
横断とかは、死ねば良いのに🤣と普通に
思うのですが、車でも無理な割込みやら
ウインカー無し、挨拶無しで入ってきて
コチラが急ブレーキ…😅







とか最近、バイクで走っていると車間が
分からないのか、いきなり入ってきて
死にそうになるのでかわいいクラクション
ピー🤣と鳴らすと睨んでくる方々…











こちらが死に局面しているのですが…










全て周り見てないのと、ごめんなさいの
挨拶が出来ないからトラブルになるような…

今度、こちらが悪くないのに睨まれたら
ガラス割ってやりたいので、誰か要らなく
なった3段警棒、着払で下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧

まあ冗談はさておき。ふと思ったのは
街中でもマンションでも挨拶出来る人
少なくなった気がします…

私はマンション内でも違う階のオフィスの
人でも、おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧とか
言いますけど🤣









バイクに乗って信号待ちして、ふと気が付き
ました。昔のライダーとか前に出ると手を
出したり、頭下げたりして、ごめんなさい!
先に出ます!とか多かったし、お〜お〜!
先行け!先行け!って感じになるもんでした。

最近は無理に前に出るけど遅いとか、
渋滞作りに前に出てんのか…(;・∀・)
みたいなオバハンも見かけるような…

私だけならスイマセン🤭

まあ、マナーも運転技術も低下しているの
でしょうね。

自分と家族だけでもマナーと交通安全は
徹底したいと思った今日この頃でした😋



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/06 12:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2023年1月6日 12:11
最近おっぱいいますね💡
あっ💡
いっぱいになってない(笑)🤣
まぁいいか(笑)🤣

タンカンか鉄筋ならありますよ(笑)🤣
木に釘付けて、ミニ釘バットにして贈りますね(笑)🤣
コメントへの返答
2023年1月6日 12:20
目立ち過ぎて、すぐに停められるわ🤣
マッドマックスのカッコしていたら
大丈夫かな🤔コスプレです!みたいな
2023年1月6日 12:11
ちなみに私、成人の日まで休みです💡😁👍
コメントへの返答
2023年1月6日 12:21
領民に働かせて庄屋さんの若
ダンナは遊んでいるっていう
一揆待ちですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ええじゃないか♫ええじゃないか
と歌いながら訪ねます🤣
2023年1月6日 12:30
お疲れ様です。全く仰っしゃる通りで😤痛感(痛いほど感じる😍🤔🙏😭)いたします。

それでいてイザぶつけたり殺傷すると逃げ倒す最低な輩の何と多いこと❗そして捕まると足掻く😠

「当たった記憶は無い」とか、「人とは思わず、電柱かと思った」等と言う。😠モチロン電柱で自損でも、当てて逃げれば犯罪(物損事故)だと思いますが😤

自分目線(都合)から〜の自己チュ〜😘行動?が、結果的には『事故中😱』の「後悔先に立たず!」になりかねませんのにネェ😤ウマい❗もう一杯😁

酒は飲めんけど😥 (ToT)/~~~
コメントへの返答
2023年1月6日 12:44
お疲れ様で〜す。昼飯に悩んで
ましたがDyingさんからコメ来て
温かい、うどんが良いなあと考え
始めました😋

やはり事故はイヤ…😱変な自己🐭に
は近づかないのが一番の防御です
かね…🤣
2023年1月6日 12:34
なにはなくとも挨拶は基本ですよね~。

自宅の周りにもいますねぇ。
ハッキリと大きな声で挨拶しても、完全にスルーの人とかも増えてきて、ビックリします。

会社も若い人では、声に出して挨拶しても、会釈だけとか。

まぁ、挨拶は苦手な人もいたり、気分が悪い時もあるとは思いますが。


ちょっとおかしくなってきているような気がしますね。(T_T)
コメントへの返答
2023年1月6日 12:48
バカでも挨拶出来れば真面目に
見えるんだ!と言われた世代
なので、私は頑張ってます🤣

同じマンションでも、挨拶して
こない方って、変な人が多い気が
しております🤭

挨拶ぐらいタダで明るくなるので
良いと思うんですけどね🤣
2023年1月6日 12:50
こにゃにゃちわ♪

まあ・・・急いでいて気持ちに余裕がないのでしょうか?
ハイハイお先にどうぞ♪みたいな気分になる運転をしてくれればイイのですが、「あなたの逆鱗は何処?」みたいな運転される事が確かに多いですね〜
バカの相手はしない!
コレが一番にゃ♪ www
コメントへの返答
2023年1月6日 13:56
お疲れ様です。
バカの遭遇率が高いのか、バカが
多い地域なのか困ります😅

年末はウチから2キロほど駅まで
行く道を26㌔(私のメーター読み)
で我が道を行くドライバーとか
自転車通行帯を高速で逆走する
ママチャリオバサンとか、まるで
おバカの展示会です🤣

近寄りたくないのに近寄って
きます(ToT)
2023年1月6日 13:41
私も毎日車通勤なので状況が浮かびます😅

なので、予想外の動きを予想する🤔…なんてことをやってたりします。
「フツーこういう動きはしないよな…」って事をしてくるのが最近の奴らですので、想定範囲もおのずの広くなったり。

あと10年。
起こさない、貰わない、を基本に運転します🫡
コメントへの返答
2023年1月6日 14:02
予想外の動き予想…🤣
最近、想定の範囲内ですよね🤭

この前は3台前が左折ウインカー
出した!私の左を抜いてく原付…
まさか入らないよな〜(・∀・)

入った🤣撃沈!と大爆笑した
事もありました。

貰いたく無いですが自爆テロとか
防げないですもんね(ToT)

ホイールは連休中ですか…😍
2023年1月6日 14:25
こんにちは❗

挨拶出来ないの多いですね❗
ちょっとした挨拶、ちょっとした譲り合いしてれば煽った煽られたなんて話しもっと減るんでしょうけど。😅💦

みんカラやってる皆さんはちゃんと追い越したら走行車線に戻ったり挨拶はできるんでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2023年1月6日 14:58
挨拶なのか躾なのか🤭

昔は先輩とかが、こうしろ!
この方がカッコが良いとか
うるさい位に言われました🤣

譲るのも譲られるのも少しの
挨拶で楽しくなりますよね〜😃
2023年1月6日 14:38
お疲れさまですm(_ _)m
すり抜けはリスクあるけどバイク乗ってたら前出てさっさと行って欲しいと思うのはオイラだけですかね?|д゚)チラッ
超気長なのかすり抜けせず車列に居る方、キープレフトせず車線の真ん中居る奴は元バイク乗りから見ても邪魔と思うのですが( ´ー`)y-~~
コメントへの返答
2023年1月6日 15:04
私も思ってました🤭
が…最近、下手っぴとか交通の
流れを理解してないから抜け
ない、おかしな場所に居る…😱
とか増えましたよね。

みんなスゲーバイクでツーリング?
一直線に並んで走ってる🤣とか

前方で何か在ったら避けられるの?
と聞きたい人も多いですね😅
2023年1月6日 16:59
うちの職場でも若い子で年末最終日にちゃんと挨拶しにきたのは元Jリーガーの子だけでした。

あとの若いのはフツーにスルー🤣
私のようなオヤジには考えられんですね。昔なら説教されます🤣
コメントへの返答
2023年1月6日 18:36
やはり声出し朝礼とか体操とか
しないとダメなんですかね🤣

でも、こちらが正論と思うこと
言ってもパワハラとか言われて
しまうんでしょうね🤣
2023年1月6日 17:25
特殊警棒
何故かモノタロウで売ってるらしいですよ(^^)
警備業用とかもあるらしいので、警備員のバイトに応募して、バックレ&借りパクすれば良いのではないでしょうか(鬼畜の所業)
コメントへの返答
2023年1月6日 18:41
うちにも昔、何故か父のタンスに
入っていたのですが、あれは🤔どこに

特殊警棒だとスーツにも合いそう
ですよね。SPみたいだ😍
2023年1月6日 17:45
お疲れ様です。今年もよろしくお願いします。

私は、昨日から三連休&正月🎍休みなんですが・・・・・

こいんさんの気持ち分かります。私は、こう言った光景はしょちゅう

あります。確かに車🚗もマナー悪いですが、ライダーの方も悪い

感じがします。苦笑

私も元旦からお年玉を頂きました。

クレームですが・・・・・路駐が居ていつもの感じで第二車線に

入ろうとして、車間が開いて入ったら、後ろの車が何故かハイビーム

していたので、4灯&右の右折のレーンに来たので🖐上げてその場で

終わりかと思ったらなんとクレームの電話📞かメール✉️が来た見た

なので、私は、経緯を説明をしました。

多分ですがスマホを弄って📱居てそれで私のバスが入って来たので

ビックリ‼️したのかと思います。

正月休みは、変な車が多すぎるです。また、連休があるので、

最悪です。しかも雷門の方面なので気が思いやれます。苦笑
コメントへの返答
2023年1月6日 18:52
お疲れ様でした🙏
プロだと怒れないし、煽れないし
ストレスのやり場に困りますよね😭

少ないかと思いますが、しっかり
ストレス解消してください。

私は仕事初めから、社内の段取り
悪すぎてイライラモードです🤣
2023年1月7日 7:32
おはようございます こいんさん🙇

わかりますっ😣 今年になってまだ一週間も経ってないのに自分は本気のクラクション🎺ならしました…

クラクション鳴らしたまんまついていって免許没収してやりたいくらいのアホに遭遇…

こんなやつらに巻き込まれませんように🙏

お気持ち痛いほどわかります!
コメントへの返答
2023年1月7日 10:49
まきびさん、こんにちは🤭

本気クラクション🤣ありますねぇ
最近、鳴らしても気が付かない?
聴こえてないのも、居ません?

中で大音量で音楽聞いてるのか
全く周りが見えてないのか…😅

やはりバカには近づかない…のが
1番なんですかね😆
2023年1月7日 14:50
特に高速道路などの合流などは、いきなり等速で入ってきて本線が避けるか減速しないとイケなくなってるな!
周囲の事まで考える事すら出来ないなら、せめて自分の事でも考えてくれれば良いが、ワンミスで自爆とも気づかずに平気な顔してる。
自分の安全でも考えてくれれば周囲も安全だと思うんだが~!
コメントへの返答
2023年1月7日 15:09
合流で前走車が全く加速しなくて
自分がド下手みたいになる時って
とても悲しくなりますよね🤣

多分ですが、そういう方は制限
速度以下で走れば必ず安全!と
思ってる人ですよね(-_-;)
2023年1月7日 14:51
あっ!、
タイヤチェーンの切れ端でもいいですかね~?
コメントへの返答
2023年1月7日 15:13
あっ…😅ごめんなさい…
振りかぶった時に自分にも当たり
そうなんで遠慮します🤣

シャキっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧パーン!
の流れでガラス割りたいです🤩

あっ🤭やった事無いですよ

念の為😋
2023年1月8日 19:35
こいんさん、こんばんは⭐️

ウインカー無しとか急な割り込みとか
ほんま何なんって思います😠
譲ってもらったらありがとうとか挨拶は普通だと思うんですが💦
しない人は感覚がズレてるんでしょう💦
コメントへの返答
2023年1月8日 20:16
やられて嫌な事はしない!と
思えば…と思うのですがダメな
大人も多いですね😅

私は譲られるとパパッ♫と
クラクション鳴らして手を上げる
感じですが、セレナだとホーン
スカッ!と空振り多くて横で
妻が爆笑してる事が多いです。

ダサっ!と良く言われます…🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation