• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

バッテリー端子周りのお掃除 塗る侍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘と息子がパソコン、テレビを占領
してますので父は暇すぎてセレナの
バッテリー端子周りの掃除と導電
グリスをヌリヌリしに駐車場に行き
ました🤭
2
スパークグリスハイパーを塗り込む
予定が、一番最初に買った本家?
超電導グリス「スパーク」も減ら
ないので、今回はスパーク使いました。

心配性なのか残っていても洗剤や
ティッシュペーパー、トイレット
ペーパーをストックしておきたく
なる性格です...😅
3
エアインテーク外してバッテリーと
ご対面します🤩
4
端子周り外して、仕込んでいた銅
ワッシャーとかも外して台所お掃除
シートで汚れや古いグリスを除去
しました🤗
5
きれいに乾いてからバッテリー端子や
ターミナル、ターミナル回りのネジ山
などキレイに銅グリス塗ります。

あっ導電性グリスですがスパークや
スパークグリスがオススメです。

コパスリップやカッパーグリスなど
耐熱部に使用するグリスとは違い
ます。導電効率上げる用なので
カーボングリスとかとも違います。

信用できない方はスパークグリスと
コパスリップにテスター突っ込んで
導通計測してみてくださいね。

だいたい文句言うヤツに限って
自分で実験しないので結果は、
おしえまてん(笑)
6
CCA計測器持ってないので電圧だけ
計測しました。

セレナの小さいほうがエンジン停止時
12.52vで大きい方が停止時12.3v
でした🧐

その後、エンジンかけて計測したら
14.43vとかだったので、ちゃんと
ターミナル着いててオルタ充電も
普通に始ったようなので、ひとまず
大丈夫でしょう(笑)
7
バッテリー端子を外すという余計な
作業したので余計な復旧も増えます

まずナビのバックカメラ設定が
リセットされていてバック映像が
入りません。これはお約束なので
大丈夫ですが...🤭
8
オーディオ設定のグラフィック
イコライザーなんですがカスタム
設定が全て飛んでます...😑

custom1、2と面倒ですがチマチマ
入力しました( ノД`)シクシク…

だいたい終わらせた頃にスマホが
鳴ります。娘から、そろそろ出かけ
たいんだけど!と

君たちがゲームしているから父ちゃん
外でセレナと遊ぶはめになって
いるのですが...

効能ですが2年ぶり位?前に銅グリス
塗り込んでましたが、掃除してから
塗り込んだら、また音質が戻った?
走りがスムーズ?のような感じです。

まあ、セレナが喜んでいるだけかと
思いますが。

今日は、ぬる侍でした🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロワアーム左右交換(異音)

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

5イヤーズコート メンテナンスクリーナー23回目

難易度:

ステッカー追加しました!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月21日 19:12
某、◯パスリップはダメですよー❗️
アレは我々の間では「銅色の絵の具」と呼ばれてますから。

カーボン❓カーボンは抵抗ですよ抵抗❗️

コメントへの返答
2022年3月21日 19:39
桜井コメントありがとうございます🤣

あとは地獄のチューナー北見さんの
エッセンス入れたいです🤩
2022年3月21日 19:24
あるよ😎
コメントへの返答
2022年3月21日 19:40
中華屋のオヤジかと思った🤣

アルヨ😆
2022年3月21日 20:28
エンジンかけたままターミナル外したら銅❔🤔
コメントへの返答
2022年3月21日 21:01
なんか、あったら怖いじゃん😆
2022年3月21日 20:37
あららっ、メモリーキーパーはどうしたんすか?
銅に拘って、銅でも良いってか?(笑)
コメントへの返答
2022年3月21日 21:03
使ったんですが9vじゃ保持しない
ようです🤣

12vにしないと最近のクルマはダメ
ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年3月22日 11:25
マイナス端子外すと煩わしいですよね。
エーモンさんの持ってるんですけど、ワニグチ外れるんですよね。
結局意味なくって・・・
よし 天気の回復を待って
私も清掃して塗り塗りしてみっぺ!
コメントへの返答
2022年3月22日 11:53
ワニ口外れますね🤣私のはOBD
タイプなのですが乾電池六本で
結局、要求電圧足らないみたいです…

塗り塗りしたら、きっとメモリー飛ぶ
のなんか気にならない位、調子
良くなりますよ🤭たぶん…

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19
C26/日産純正ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:52:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation