• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年4月19日

Fショック取り付け(仮組み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
随分前にオクで落札し、洗浄、塗装をしたFフォーク&ステム+セパハンのセットです。
フォークの部分の赤色は購入時に既に塗装済みでした。
購入から約5ヶ月の時を経て・・・
やっと装着の時が来ました。
といっても、仮組みですが(^^ゞ
2
塗装が終了したフレーム&ステムにフォークを・・・
3
グサッ×2。
4
少しボルトを締め付けて仮組み終了。
何故、仮組みなのかと言うと、このフレームに装着されてるベアリングが死んでると思われるからです。
ちなみに、死んでるTZRのステム周りは現在エンジンが載ってる為、取り外し不可能!
しかも、フォークオイルも交換予定なのでそこら辺は保留と言うことにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

ハーフカバー裁縫

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

ニュービートル  車検整備

難易度:

CDアコードセダン インストメンタルクラスター配線図

難易度:

BX80 *GM301L マフラー&ガード塗装(耐熱銀、マーキング黒)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation