• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TD-05の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2010年5月31日

ブースト計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から計画してたブースト計、 タービンの、アクチュエータに、一昔前に、流行った調整バルブが、あり、基準の過給圧が、分からないんで ベストな過給圧を、探すまでの間取付ます
2
取り合えずエンジンルームを、見回して、ホースが通る穴を探します。出来るだけ EX側を、避けて配管したくて 見回すと 加工出来そうな場所も含めて3か所発見 3か所共、確認してみました

まず厄介なのは、助手席側 エンジンルームから室内までの間に、ヒーターのファンがあること 助手席側に、潜り込んだことのある方はわかると 思いますが デカイ 国産じゃ考えられない位デカイ、外のヒーターの空気の取り入れ口は、大人の腕3本は余裕で入る位
3
色々確認して 秘密?(笑)クッションのかげに、穴を発見

しかしながら ボルボの見えない部分の、車の作りは凄い、頑丈と言われる訳ですね
4
てな訳で 確認後 用意した 道具 (笑)

この他に コルゲートチューブも
5
ブースト計単体では、ちょっと あれだなと思い 久々に塩ビを利用 80Фに丁度合うサイズを
6
塩ビパイプをカットして ハメコミ 塗装すれば もっと 良いですが
規定値測定後は、外すんで
7
チョイチョイ加工しながら、場所決めして イルミ配線は メーター照明のSWより 取り合えずこんな感じ
8
取付完了 現在最大0.8
取り合えず0.5以上は、加速凄くて 確認出来たのが0.8まで 1.0、1.5とも 言われてるボルボのブースト 実際どの位なのか?

ただ載ってるように見えますか きちんと固定されてます 配管通す穴他、固定まで、穴開け一切無しです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

V70 SB スタビライザーリンク交換

難易度:

洗車機洗車(2025.8.9)

難易度:

ヘッドライト曇り除去

難易度: ★★

古河薬品工業 FUEL CLEAN HYBRID投入

難易度:

一台、EXPO2027ナンバー交換

難易度:

まさかこんなに直るとは。近所横浜磯子

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月31日 18:40
こんにちは~
塩ビパイプ!、、これ良いですね、思いつきませんでしたわ(Good!)

ノーマルの私ので0.8ぐらいです。それ以上は怖くて確認してません(汗)
コメントへの返答
2010年5月31日 19:43
こんばんわ

メーターの大きさにもよりますが メーターパネルやフード買うより安いんで(笑)
今回の\150(笑)
準備した 用品だけで\1000以内
0.5から別世界ですね
高速じゃないと 実際の値 出せないかなと バルブのせいかも、知れませんが0.8より いきますね リミッターは、入らないんで まだ、いくと思います
塩ビは色々使えますよ、パイピングの内寸判れば、スポーツクリーナーも作れますよ、加工も簡単で
(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 16:34 - 19:32、
53.60 Km 2 時間 57 分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/15 19:32
ども、TD-05ですm(_ _)m 車とワンコと、諭吉好き(笑) 自分好みに、カスタマイズ してる時が、1番の 幸せ(笑) 震災後の地震被害で、思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 21:12:13
パーキングブレーキの・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 09:55:32
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:24:56

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
コンテRS君が、Eg 逝ったので通勤快速乗換です MAX RS君 初期ロットの車両み ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム チビギャング (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
訳あって 急遽 購入しました 並んでる車種で、1番車検が、長く リーズナブルな、値段で ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
クライスラー300から、乗り換えです チェロキーの、HEMIエンジン搭載は、 『SR ...
クライスラー 300 クライスラー 300
ネオクラシックの、スタイルに、惚れて、ほぼ一目惚れで、ハンコを(笑)当初値段と、(高い) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation