• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

100チェ・ツアV号のキズ補修 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
電柱にキスした100チェ号。
ドアサイドガードの補修は終わったので、ようやくリアフェンダーの凹みの修理です。
使用する部材はソフト99シリーズのボディペンと厚付けパテです。他に脱脂用のパーツクリーナー、マスキングテープなどです。
2
パテは鉄部分に強く接着するため、塗装はここまで剥がします。
巷での噂より、案外100チェの塗装が強く、これがかなり時間が掛かります。
3
クリアファイルの上に厚付けパテの白い主剤と真黄色の硬化剤を乗せます。
素早く混ぜ合わせると黄色いパテが出来上がり、付属のヘラで車体に塗り込みます。押さえつけるように塗りますが、できるだけ一発で塗る行為が終わるようにします。そうでないと後々気泡が入り込んで面倒ですよ。
4
とりまこんなカンジに・・・、ドア側との段差がないようにパテの量や塗り込む位置を十分確認します。
5
パテが硬化する1時間の間に、先日のドア部のタッチアプやドアガード部のコンパがけをして、最終仕上げとします。まあ、光沢は出てきた。・・・・タッチアップの方はまだ段差が消えません^^笑)。
6
パテが完全に硬化するまで、ちょいと一休みです。
結構座り仕事なんで疲れる~!。
7
パテ硬化後のサンディング。マニュアルでは#320のサンドペーパーで面出しするようになってるけど、作業性をUPするため#120でガリガリやっちゃいました。
・・・やはり削っていくと、気泡が入っていて結局この後、2回ほど気泡を埋めるパテ盛りをしました。完璧ではないけど・・・^^笑)。
8
気泡を大体押さえ込んでから、#1200のペーパーとソフト99コンパウンドシートで塗装のための下地処理をします。

これでようやく塗装をするステップに移ります。明日はプラサフを吹いて、同じく#1200→コンパシートでつるつる状態にしてから、いよいよ塗装です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

自宅オールペン 準備編

難易度: ★★★

車検(2回目)

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

エンジンルーム下部電動ファン追加

難易度:

自宅オールペン フェンダーとバンパー編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月27日 16:03
こんにちは☆

相変わらず気合入ってますね~

仕上がりが楽しみですし

また、

大変参考になります!

頑張ってくださいネ。

コメントへの返答
2014年4月28日 0:24
けんさま、こんばんわーッス。

今日、塗装をしようと思ってたら、早朝から彼女と100チェは出かけてしまいました^^笑)。

・・・プラサフとクリアーが足りないから、買うように云っておいたんだけどな~。

まあ、休暇も長いので塗装は明日以降となりました^^!)。

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/16 20:57
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation