• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

お盆休みに洗車!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
きょうはコイツの洗車・WAXがけ!!。
2
オイラのマークⅡ iR-V。
車検の際にディーラーで洗車してもらって以来、一か月半ぶりの洗車でっす。

水掛けたらこんだけ弾くので、セーム革で拭き取ったあとは、ホルツのスプレーWAXをチョイスした。
3
水はけが良さそうなので、ホルツのシンセティックWAXのICE/ディテーラーを使いました。(昔の商品なので、今あるかどうかはホルツのHPで確認してください。多分無いかな、製造元のタートルワックス社にあるかも。ただし高額だと思います。)

とても使いやすく輝きや撥水効果もこの通りなんです。
4
外装のスポイラや字光式ナンバープレートや文字部分。ヘッドライトやコーナリングランプにエンブレムもこのWAX一本で完結します。
5
樹脂や弾性ゴム部分にも使用できます。水分をセーム革で良く拭き取って、スプレー後に撫でるように伸ばして、ネル布で柔らかく拭き上げます。

このBピラー樹脂部分は10年以上前に新品に交換したものだけど、このように傷も付かない新品のような状態をシンセティックWAXで持続できます。
6
ついでに内装の革部分の掃除と革用のWAXがけ。ここは伊KENTの革用WAXを使います。

こんなもん自己満足きゃないッスね。・・お盆休みですから^^笑)。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

カストロールエッヂRS 10W-50+安物エレメント

難易度:

プラグ交換

難易度:

自宅オールペン 外注フェンダー叩き出し外注編

難易度: ★★★

エアロ塗装補修

難易度:

エンジンルーム下部電動ファン追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブースト計のメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48591609/
何シテル?   08/10 15:42
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation