• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

ストリーム、納車しました!

去年の夏。
S660の納車待ちの後輩に、トルネオを譲ることになりました。
というのも、車検も2016年の1月までというのと、税金が高い…。
加えて、よく乗っていた弟が家を出て一人暮らしを始めたので、活躍する場も減った…。
ちょうどS660の納車も12月予定(実際には繰り上がりましたが)だったので、双方ちょうどいい…というのが主な理由。

が、しかし。
いざ1台となると、主に不便になるのが親。
自分のシビックはマンションの機械式駐車場に入れていますが、まずそこの出し入れが親にはできません。
やらせた日には、ボディーをぶつけるか、ホイールをガリられるかの二択です。
半年間、買い物に行くにも自分が車を出していましたが、買い物中1時間も車の中で待っているのはつらいですし、親も親で運転したいという気持ちが高まってきたようです。


「もう1台買おう。」


12月も年の暮れ、そんな話が急きょ持ち上がりました。
親がメインに乗る車なので、最初は親の希望を着て中古車を探し始めました。

・初代フィット
・ミラノレッド
・アルミホイール、ナビ、ETCつき
・車検は長いほうがいい
・総額40万円以内

これが親の希望。
しかし、低価格帯のミラノレッドのフィットなんて探す前から退色がひどいのは目に見えています。
加えて前期型は独特の癖があるので、できれば後期型が…
そんなこといっていると、ますますミラノレッドなんてありません。


そもそも、2台も5人乗りのクルマがあってもしょうがないのです。
大人数で旅行するたびにレンタカーを借りるのも、結構な金額です。
と思いつつ、うちのディーラーの中古車ページを見ていると。



【ストリーム(RN8)】
・グレード …2.0RSZ(CVT、FF)
・カラー  …クールアンバーメタリック
・走行距離…10.5万キロ
・装備   …DOPナビ(Gathers VXD-064C)、ETC
・車検   …2016年3月

運命の出会い!!!
ちょっと距離は延びてますが、完全にディーラーで整備していた個体であったのと、シビック自体が14.5万キロの今現在、IMAバッテリーを除いた不具合がまったくない…ということがあるので、気にしていません。
ただし、ここで気になるのが車検でした。

and yet「さすがに、納車して2ヵ月で車検はちょっと。。。」
担当氏「ですよね…ちょっと店長に相談してきます。」
     「店長から、車検サービスでいいと回答来ました!!!」
and yet「なんですって!!!」
担当氏「そのかわり、きょう契約してくださいw」


そんなこんなで車検整備渡しとなったストリーム。
かなり無理なお願いをしたので、恐らく必要最低限の整備であろうと思ったら…
「ゴム、ブッシュ、バルブ、オイル類はすべて交換してあります。HIDは無理ですが…」
聞くと、総額25万円程度の整備だとか。
長く乗ってもらいたいのと、いつもお世話になっているので、とのこと。
普段のお付き合いって、本当に大切ですね。


そんなこんなで、1月29日(金)に納車。
洗車と、久々のスピリットとブラックレーベルを使ったWAXがけ。


いい感じです♪
10万キロの割には結構きれいです。


とはいえ、メッキはくすみ、プラスチック類は若干白っぽく。


これくらい、洗車で何とかなります^^


ヘッドライトの曇りも…


眼ヂカラが増しました!


スマホ画質なのはご愛敬ですが、光沢もばっちり!


としばらく走ったのですが、気になることもいくつか。
・イルミネーションライト(エアコン操作部、ハザードスイッチ)球切れ
・冷え切っている時の始動時、「ガー」という異音


イルミネーションのバルブについては本来保証対象外ですが、納車直後ということもあり交換してくださいました!
異音についてはスターターのセルモーターが原因だったそうで、ASSY品と交換になっています。


と、細かな部分はありましたが、すごく快調でいい車です!
前オーナーが喫煙者だったようで、暇な時間を見つけて室内清掃に勤しんでいます(笑)
そこまでひどいタバコ臭ではないので、だいぶ取れてきました。



それにしても、燃費がすごくいいです!
都内を下道で走ってきましたが、こんなに走るとは^^
別の日に第三京浜を走ると、簡単にリッター20キロを超えました。
2.0リッターの余裕、CVTの利点をうまくいかせているんでしょうね。
恐らく、1.8リッターモデルはこうもいかないかと。
カタログ燃費が14.4km/lですから、実燃費よすぎです。


再来週、親からストリームを借りることになったので、6人でちょっとドライブしてきます^^


まぁ、フィットがストリームになったので親はちょっと不満みたいですけどねw
「大きい!」って言うんですけどサイズはトルネオと変わりません。バックカメラだってついてます。
あと、色が最大の不満らしいです。じじくさいと。
クールアンバー、好きですけどね。イメージカラーなのに。
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2016/02/06 01:16:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

道東オフ その①
なみじさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

㊗️70,000km
WALLEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation