• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

伏見稲荷の宵宮祭へ…

伏見稲荷の宵宮祭へ…決して撮りためた同じ日の写真を使いまわしている訳ではありませんw
というわけで、7月19・20日に伏見稲荷大社へ。
すっかり「行きは下道」というのが板についてしまいました。

7月19・20日は、「宵宮祭・本宮祭」が行われていました。
ただでさえ鳥居が続く参道は幻想的なのに…





言葉を失うほど美しかったです。
本当はもっと夜の写真を撮りたかったのですが、お店で日本酒を飲んでいたら盛り上がってしまいまして…


翌日は、小学校の修学旅行以来の奈良へ。
奈良といったら「鹿」ですよね!




鹿せんべい、小学校の時に先生が「一応食べれるよ」と言ったので食べたところ、すごくまずかった記憶がありますw
にしても鹿たち、鹿せんべいを売っている小屋は見向きもしないのに、そこで買った鹿せんべいを見ると目の色を変えて追いかけてきます(笑)
小屋を襲った方が手っとり早い気もするのですが…

にしても、こんな鹿だらけの道路は恐ろしくて自分の車では通りたくないですね。

あー、こんなのもいましたねぇー…。
せんとくんを横目に駅へ戻ります。

大和西大寺で連結を見学。
鮮やかな連結、慣れた手つきで貫通幌を繋ぎ、雨が降っていたので手際良く貫通扉の雨を拭き取っていました。
そしてあっという間に発車。お見事です。

違和感バリバリだったのが車掌スイッチ(電車のドアを開けるスイッチ)です。
南海電車もそうらしいのですが、関東の一般的なスイッチと違うんです。

これ、どちらも「ドアを閉じた状態」の車掌スイッチです。
近鉄電車は“押し棒を押し上げた状態”が「ドアを閉じた状態」。
普通は下の写真のように“押し棒を押し下げた状態”が「ドアを閉じた状態」です。

まぁ、普通の人は全く気にしないところですけどねwww
Posted at 2014/07/30 02:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

京都まで下道でトコトコ→グラスネオ施工

京都まで下道でトコトコ→グラスネオ施工まぁ、いつかはやるだろうなと思っていました…

 

 17時に自宅を出発。
翌4時に某所に到着。




伏見稲荷大社まで、下道で来てしまいました(笑)
やはり、休日割引までも3割引きになると厳しいですよね…
一番時間の掛かった場所はR246の厚木~沼津までの間。
ここの平面交差地獄はどうにもなりません…


そんなこんなで無事に到着したので本殿へお礼参り。
まだ4時過ぎなのでほとんど人のいない参道をぐるりと回って駐車場に戻ると…


・ ・ ・ ! ! ! ! !

やめろ、それは私のシビックだ!!!!!(焦)


人慣れしてるのでまぁ可愛いんですけどね…
クルマの上はちょっと…

ともかく、稲荷山に帰りなさいw




・・・雨上がりの稲荷山、また違った雰囲気で素敵です。
のんびり標高233mの稲荷山を写真を撮りつつ歩いて日常を忘れ―
再び本殿に戻り、京阪に乗り、祇園四条駅で降り、向かった先は阪急電車の河原町駅。
阪急なんて久々な響きです。


 

主に特急で走る京都線9300系。
祇園祭のヘッドマークを付けています。

ん?どこかで見たことのあるLEDヘッドライトですね。
前に来た時はシールドビームだったはずですが…。小糸製でしょうか。


しばらくすると河原町行きの特急で、1300系が下っていきました!
この1300系、3月30日の導入以来故障頻発でまともに営業入りしていなかったんですが…
日中の特急運用はこの日が初だったそうです。
そしてその返しは…
 
[ 回 送 ]
いや、桂の車庫までの定期の回送だそうです。決して故障ではないそうです。


どちらかというと上のC#1301編成よりも重症だったトップナンバーのC#1300。
何でも、低騒音化を狙った全閉内扇式モーターの排熱が…って話がちらほら。
走行中に煙を噴いて車両交換なんてこともあったとかなかったとか。

それはさておき、普通に走れるようになったようなので早速乗ってみましょう!
(もう壊れないといいんですが…)
 


特筆すべきはドア上のフルハイビジョン対応の32インチハーフモニタ装置。
画面を分割してニュースなどを表示したり、1画面にして大きく路線図を出したり、関東でよく見る17インチワイドのLCDよりいいなーと思いました。
 
梅田へ行く前に、上新庄駅で降りて乗ってきたC#1300の折り返しを。
9300系とはまた違ったタイプのLED前照灯を付けているようです。


久々の梅田駅。いつ来ても壮観です。


梅田でちょこちょことお買い物。
ホワイティーうめだ(地下街)で迷子になりつつ、京阪電車に乗り樟葉駅で下車。
そのまま駅前のショッピングモール「くずはモール」へ。
目的はコレです!
 


また電車じゃないかって?
いやはや、これショッピングモールの中にあるんですよ。

つい昨年まで活躍していた、3000系特急車。
これ、実際に運転体験ができるんです。と言ってもシミュレーターですが。
夢中になって写真は忘れてしまいましたが、電車の運転はどうやら自分には向いていなさそうです(笑)
 
デッドマン装置はてっきり加速中さえ握っていればいいと思ったら、京阪の場合は走行中常時握っていないと非常ブレーキが入ってしまうようです。
何で途中で止まるのか、最初のうちはよく分からなくてノッチを離す度に止まってました。


こちらはカットモデルのミニシミュレーター。
現行の特急車、8000系です。
ほかにももう1種類、2600系のシミュレーターがありました。

伏見に来たら最近よく寄る、懐石カフェの蛙吉さん。
最初こそソフトドリンクでしたが、クルマはコインパーキングに置いたまま宿に行くので伏見の日本酒を頂きました。
すごい飲みやすくて美味しかったですよ!!


ちょっと酔っていい気分になったところで、再び伏見稲荷大社へ。
さすがに山頂まで登るのは厳しかったので、四ッ辻で夜景を見てからホテルに行きました。

 
来週は宵宮祭と本宮祭、境内に提灯が連なります。
3000円で提灯が納められるということで、交通安全のお守りを購入するのと一緒に納めてきました。
交通安全については仕事で早速御利益があったので、御礼参りに行かなくては…



 
そんなシビハイさん、気付けば距離が97,000kmを超えました。
10万キロも目の前です。


という訳で、ガラスコーティング(グラスネオ)を洗車専門店・アーブルさんで施工して頂きました。
その後ディーラーでオイル交換と特別延長保証の申し込みを。


水玉がコロコロ、さすがに自分でWAXを塗るのとは違いますねw
しばらく洗車も簡単にしかしていなかったので、鉄粉落とし・磨きを丁寧にして頂き光沢も復活です!
Posted at 2014/07/12 01:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「お金の掛かるレガシィくんだなぁ…
(ラジエーターご臨終のおしらせ)
3.0R用の純正ラジエーターはまだ十数点ほど残っていて、工賃込み15万弱だそうです。
さようなら、ぼくの冬ボーナス…」
何シテル?   11/19 19:49
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation