• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

サルーンカーをめざし・・・

サルーンカーをめざし・・・  以前、パーツ紹介に記載したラテラルロッド・・・

その時、取り付け位置を若干、変更するかも・・・記載した。

 走行中、左折時と右折時に車の挙動に差がありませんか??
なんか、足回りの調律をしていくと小さなことが余計に気になって・・・

 左折時はリアの追従・・・反応が良いんだけど・・・
右折時にはリアの追従が若干、ワンテンポ遅れてくるような・・・

 全く気にしなければ気にならない程度だけど・・・

 リフトアップしているから、ホーシングも前に引っ張られている??
元位置じゃないはずだし、ラテラルロッドも定位置ではないはず・・・

 ラテラルロッドを作成してもらった時に師匠にその辺を世間話していたが
ランクル80でも実験していると言っていた・・・。

 師匠にコの字部材でラテダウンブラケットを作ってとお願いしたら・・・
『 3inc以上、上げていれば定位置にオフセットしながらブラケットを取り付ければ役に立つけど・・・2incじゃ、定位置に補正できないから意味無い 』 と言われ・・・。

 短時間で計測してもらったところ、芯~芯5cmできっちり芯出しすれば左右差は無くなるらしい・・・
やはり、単にラテダウンブラケットを取付け、ラテを単純に下げただけでは前後に引っ張られ・・・コツコツ当たり音が出るから・・・耳障りになってイライラする・・・つけりゃ良いってもんじゃないし・・・

 となると、取り付け位置を車両に対し、上下前後?? きっちり芯出しして溶接??

やっぱ現車合わせで溶接がBESTかなぁ~!?

 そういえば・・・以前、どこかで溶接している本気49を見たことかるような・・・。
やっている人、いるんだろうな・・・。

しかし、そこまでして、自分で挙動を把握することができるかぁ~??・・・

いやいや、フロントに9mmスペーサーを入れた時もリアピロリジット化した時もはっきり判ったし!!

少しでもオンリーワンなFJにしたい・・・乗りやすいFJにしたい・・・

目指すはダートランナーだけど・・・その前にサルーンカーかなぁ!?

近いうちにやるかなぁ~!?諭吉君と相談して・・・。
ブログ一覧 | FJクルーザー | クルマ
Posted at 2012/08/27 03:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation