• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ひげ☆☆のブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

2023年 振り返り

2023年を振り返るには•••
まだ早いかなぁ 笑


早いけど振り返りますかぁ〜



まずはこれ





『 強化ウレタンブッシュ 』

左側がノーマル、右側が某車種の物。

フロントトップ2箇所とリアエンド2箇所のボディマウント部分を、某車種のブッシュに交換。

車両四隅を強化したことにより、走りにカッチリ感が出て車両の動きがリニアになりましたねぇ!!

これは、すでに他ショップでもマネされているようですが、師匠曰く 『 理由分からんで、いい加減な事やらかしてるなぁ 』 と言っていたんで、理解ある所に相談して下さい。
で、無いと危ないし、車検が通らなくなります。


次はこれ














『 KONI 』 から 『 KING 』 へ変更です。
導入当初から、リアショックの上下取り付け位置の関係から、しなりながら上下動していることが分かり、上部ステムをループ加工を施し直線的に上下動するようにしました。これによりゼロスタート時にトルクが地面にキチンと伝わるようになった事を覚えています、

元々、フロントはダブルショックにしていたんで、今回も贅沢にフロントダブルショックにしました。自分的にはかなりの贅沢でオーバースペックです。

師匠が総代理店責任者と顔見知りなんで、直接オーダー。オーダーする際にスプリングの硬さもオーダーしてもらい、その後、師匠自ら専用工具が揃っているピットにて全バラし、構成部品のレベル均一化し、適正適量のオイル入れ替えしチューニングしてもらいました。

簡単に言えば、35GTRエンジンを匠がマイクロゲージを使いながら、サイズの統一化を測り手組したことと同じ状態ですね。

今回の輸入分からリアショックの材質も変わり、シャフトにシャフトガードが付きました。
今後も師匠自らオーバーホールしてくれるんで安心です。

オーバーホールするにしても工具や機材だけでも数百万するらしいです。
パーツそのモノも高額ですが、機材類も高額なのに驚きです。

これが今年最大のチューニングかと。


次はこれ








『 ブッシュワーカータイプOF 』


今まで付いていたOFがかなり遣れて来たんでイメチェンです。
格安で手に入り、イメチェンには最適でした。


次はこれ








『 アンテナオーナーメント 』
さすがに10年近くになると劣化しますよね。
割れてしまいました。


次はこれ











『 Panasonic Blue Battery caos 125D26L C8 』
気づいたら5年過ぎていました。


次はこれ











『 Sabelt CCS633UN 』

特に競技に出る訳ではないが、ラリー車に乗っていた時代からの名残りで付けていましたが、入れ替えました。ショルダー•腰部は3inc、股下は2incです。
名称は 『 トップフォーミュラA 』 から変更されていました。


次はこれ











『 ワイドトレッドスペーサー 』
20mmから25mmへ変更しました。
経年劣化前の安心策です。


次はこれ





『 ボディマウント強化カプラー 』

左右フロントタイヤ直後のボディマウント部分のカプラーは中空タイプのカプラーの中にボルトが通っているだけなんで、そこをハーフリジット化したパーツです。

部材を変更したり、マウント部分全てを加工すれば完全リジット化出来ますが、そこまですると、弱い部分にクラックが入る可能性があるので、今の所これで十分。しかし探究心の強い師匠の事だから、どうなる事やら?!

すでに四隅は強化していましたが、師匠の口癖 『 はっちゃけた!! 』 の一言で、数車種の仲間達がテスト走行をして、珍しく商品化したパーツです。

これも四隅強化と同様にカッチリ感が出ましたねぇ〜。レーンチェンジもショックがタイムリーに追従しているのが手に取るように分かりいなしています。ありがたいパーツです。


次はこれ








『 FET QRSⅢ 』
ステアリングクイックリリーススペーサーです。
早く言えば駐車中、ステアリングを取っ払い出来るヤツ!!
セキュリティの一貫ですねぇ。インパクト大です。


次はこれ














『 NARDI_personal 』
直径350mmです。ちょっと細身です。
クイックリリース化することに伴い、ノーマルステアリングが利用出来なくなったので、久々のNARDIです。


今年一年間、もうイジる所は無いかと思っていましたが、結構、ヤッチャイましたねぇ〜。
来年は車検です。車検時にどうしても一箇所やりたい所があるんですよねぇ〜。
もう還暦過ぎたんだから、やめておけと思うんですが、如何せん、最期の愛機ですからね!!

最近、YouTubeなんかを拝聴していると、
【 これ、あなたが最初にやったんですよね?! 】
とか 【 俺が最初にやった!! 】 とか言っている方がいらっしゃいますが•••

別に、どーでもいーですが、明らかに 【 あ〜、真似されたなぁ〜 】 と思われる事が多いんですねぇ?!

まぁ、オープンサイトですから、真似されるのは結構ですし、それを理解してキチンとしたスキルがある方であるなら、ご自身で加工して頂いて結構です。

しかし、パーツメーカーも、いい加減に真似て粗悪な素材で売りに出しているパーツもあるのを現任出来ているんで、それは困ります。

【 ☆☆ひげ☆☆ 】サイトはみんカラの軒下をお借りしている立場ですし、【 意匠登録 】 しているパーツもあるんでご注意を!!

【 俺が最初にやったんだから、使用料よこせ!! 】 とか、言っている方も居るようですが、【 ☆☆ひげ☆☆ 】 サイトに掲載している事は、大昔から大先輩達がやられて来たことです。


ちょっと愚痴になりましたが、来年も皆様にとって良い年になりますように!!!
























Posted at 2023/12/19 15:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2023年12月13日 イイね!

年末最後の出勤

年末最後の出勤年末月•••
最後のワンズ出勤です。

愛機の一部に使用しているオイルの 『 ペール缶 』 を貰って来ました。

庭でペールが必要となることから、HCで購入しようとしましたが、結構高価で空になったばかりのペール缶なんで助かります。

って、そんな事で出勤したんではありません。
本日、出勤したのは2箇所の施工。

1つ目はこれ














『 FET クイックリリーススペーサー 』
『 personal 』340mm


『 personal 』は、若い頃は高価過ぎて購入出来るシロモノであったが、『 personal 』は 『 NARDI 』 傘下になり 『 FET 』でも扱っているとの事。

導入するに当たり、エアバックが無くなる事から、任意保険会社に確認し大丈夫だったので導入しました。

施工後はこんなに感じ











標準ステアリングは380mm
『 personal 』 は340mm
約40mm小径になりましたねぇ。

2つ目はこれ





『 ATミッションクーラー 』
師匠とエアフィルターに如何に低温の空気を入れるか世間話しをしている中で、『 ATクーラーの方が良いんじゃね? 』 となり、師匠の愛機で使っていた某レースメーカーのお宝を譲っもらい取り付けさせて頂きました。

普通は 『 エンジンオイルクーラー 』 を入れる事が多いですが、 『 ATクーラー 』 を入れるとは、中々の変態です。

今の時期は気温も低くなってきたんで、実感はわかりませんが、帰宅後 『 ATクーラー 』 を触った所、かなりの高温になっていましたねぇ〜

通常走行でATオイルは90℃を超えるらしく、オフロードレースになると150℃を超えるとの事。

まぁ、付けて損はないですね。
これで愛機は 『 FUEL クーラー 』と 『 ATクーラー 』 の2クーラー体制です。

これで年内終了ですねぇ!!












Posted at 2023/12/13 18:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2023年12月13日 イイね!

年末かなぁ

急激に寒くなってきしたかねぇカラー?!

年末が押し迫る中•••
師匠から 『 ひげさ〜ん!準備できたよぉ!! 』
と連絡が来ました 笑

という事で、本日急遽ワンズへ出勤です!!
Posted at 2023/12/13 07:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2023年12月05日 イイね!

素人インフレ

素人インフレ先日、変態師匠に加工してもらった 『 変態ボディマウント強化カプラー 』

いつも走行する経路を2往復したか、いやぁ~驚いた!!

すでに車両四隅を強化マウントしているので、ダイナミックには吐出することでは無いが、何時ものギャップもキチッとショックがいなしていることも分かるし、クイックにレーンチェンジしてもリニアにショックが最短で動いているのも分かった!!

たったカプラー2個!
されどカプラー2個!

恐れ逝った!
見えない箇所へのの気配りと言うか、良くぞここに気づくとは!
FJクルーザーは8Pointのボディマウントがあるが、愛機はフロントトップとリアエンドの四隅は過日、強化マウントに変更しているが、今回の強化ポイントはフロントタイヤ直後のボディマウント部。
全8Pointを、やっても良いがシャープにカッチリし過ぎで逃げがなくなるんで、それは今のところやりたくない。

メリットだらけだが、デメリットも有りますよ!

それは、『 慣れ 』 です!
それが当たり前となるほど自然体なチューニングなんですねぇ!!

恐らく完全な 『 標準車 』 に乗ると桁違いに乗りやすい車両に進化しています。

オーナーは還暦を過ぎましたが、まだまだ楽しみです。
Posted at 2023/12/05 18:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2023年12月03日 イイね!

ONE'S出勤

久々のONE'S出勤してきました!

やはり日曜日、変態さんが時間と共に集まりました。

でだ。
呼ばれたパーツの取付を、朝一でサクッとやっちゃってくれました!
さすが師匠。スイッチが入ればあっと言う間に?
タバコ2本も吸いきれない位の時間で終了です。

ボディマウント強化カプラー!!!


標準カプラーがコレ。





内径約20mmのカプラー。
これに直径約12mmのボルトを使ってマウント部を繋げているだけ。

これをこれに。




今回は、申し訳ありませんがモザイク処理です。
標準カプラーと比べると





こうなる。
何故やるか、理屈を聞けば聞くほど理にかなっているかと。

簡単に言えばシャシーとボディの接続部分をハーフリジット化してダイレクト感を増していくような感じかな?!

過日、フロントトップとリアエンドの四隅を強化マウントし、車両の動きがシャキッとしたが、それの第二弾的な?!

完全にリジット化する気になれば出来るだろうけど、することによってそれ以外の部分に負荷が掛かりデメリットが出てくる。
そこは敢てハーフリジット化です。

帰路は運転方法を確認しながら帰還。
完全にショックの動きも分かり、加速感が上がりブレーキの効きも1段階上がった感じになった。

それだけ標準のカプラーでは遊びが有ったという事。

ボディリフトをしている車両だろうがしていない車両だろうがやって損は無いパーツ間違い無い。

流石、世界のショウヘイならぬ、世界のチューナーが認めている世界の変態チューナー!!
師匠にしては珍しく、今回は量産するらしい。
量産するのは、マジで珍しい!!

気になっちゃう方々いらっしゃれば要問合せですねぇ。


という、珍しいパターンのパーツでした。

チャンチャン。



Posted at 2023/12/03 14:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation