• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujisukeの"【32ちゃん】" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年7月22日

まさかのぉぉぉ~オイル漏れ(・・;)【OILクーラー】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
EX-CV取り付けと・・・
駐車場で、発見したオイル滲みが気になったので~朝一で、主治医の元へ♪
2
これね~主治医お薦めのEX-CV♪(*´ω`*)

どれどれ、32ちゃんを持ち上げて早速作業をしていただくことに~
3
この前、ドラシャブーツを交換した際に下回りは、点検したんですが・・・

駐車場で、発見したオイルの跡が気になっていたので、覗いてみると・・・
4
ゲーーーーーーーッ
これっ・・・何だ??
アンダーパネルに、水滴???

触ってみると・・・
オイル???
5
(@ @;)

まさかの、足回りがオイルびたし・・・
更に、見てみると高速を走ってきたせいか・・・

リアの方まで、オイルだらけ・・・??????

この前、ドラシャブーツ交換したときは何でもなかったのにぃぃぃ~
6
一度、下げてエンジンをかけて漏れている場所の確認・・・
7
ここからだっっ・・・
原因は、オイルクーラーのメッシュホースの劣化・・・・・
ドンドン垂れてくる・・・

そして、左側だけだったのが・・・
見てる間に、右側からも・・・

と言う事で、ナイロンホースの在庫切れだったので、取り寄せていただき交換する事に!!
8
無事、一週間の入院で帰宅しました♪
EX-CVの取り付けと、オイルクーラーの 全部のホースを全て、ナイロン製の物へ交換してもらいました(^^)

まだまだ、直したい所はたくさんありますが少しずつ直していくしかないかな~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターとファンを交換しました。

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

エボパレーター交換

難易度: ★★

ブレーキホースクランプ交換

難易度:

クーラントの延命と、ラジエーターキャップ交換

難易度:

純正マフラー異音の原因 ~ファイバースコープで内部を点検してみる~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰も励ましなんて、送らないでしょぉ🤣
このBコースは人気ないよねぇ🤥
友達が撮った📷や、iPhone14Promaxで撮った📷の方が綺麗だもんなぁ🤣😆😆
なので、何回連絡きても申し込みません(笑)」
何シテル?   09/16 20:10
R&Zで、洗車と~まったりドライブ&ツーリングを楽しんでます♪(*´ω`*) 現在みんカラは、基本的に自分のクルマの 「整備記録」 「取付parts記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:46:32
[日産 スカイライン] 再挑戦! BCNR33純正ECU流用その7 その後or続き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 10:46:35
イグニッションコイル ワイヤーハーネスカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 10:57:30

愛車一覧

日産 フェアレディZ 【グレーサーZくん】 (日産 フェアレディZ)
子供の頃から大好きだったFairladyZにも、一度は乗ろうと思い…今しか乗れないかなぁ ...
日産 スカイラインGT‐R 【32ちゃん】 (日産 スカイラインGT‐R)
【SKYLINE GT-R BNR32 H5年式 標準グレード : ブーストUP仕 ...
ヤマハ TMAX 【マックス号】 (ヤマハ TMAX)
大型自動二輪の免許を持っているので、再び大型バイクに乗りたくなり普段でも乗りやすそうな大 ...
ヤマハ グランドアクシス100 お散歩スペシャル (ヤマハ グランドアクシス100)
またポチッとなしちゃいました😆 早速、ナンバー登録して自賠責を2年入れ走りだしました� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation