• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の"青の3号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年1月18日

ドライブレコーダーに64GBのmicroSDXCカードは使えない?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末に購入した64GBのmicroSDカードをドライブレコーダーに取り付けます。
まずドライブレコーダーの電源を切ります。
2
入っている32GBのカードを抜きます。
3
新しい64GBのカードを初期化します。
4
新品ですが、中身を確認するために一応フォーマットします。
中身が違う悪質なmicroSDカードもあるそうです。
5
新しい64GBのカードを入れて電源をオンにします。
6
ん、録画開始しませんね〜?
7
どうやら64GBのSDXCカードを認識しないようです。
諦めて前の32GBのカードを入れました^_^;
8
どうやら最大32GBまでだったようです。
残念( ´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MJJC泡泡&純水ケルヒャ〜洗車29回目…0815

難易度:

静音計画〜アルミテープチューン編

難易度:

タイヤ慣らし運転✅…完了0813

難易度:

タイヤ交換後のナット増し締め…🛞

難易度:

洗車

難易度:

【備忘録】セキュリティステッカー貼り替え&洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月18日 21:43
こんばんわぁ♪

やっぱり取説で32までって書いてあるとそれ以上はダメなんでしょうか(^_^;)
私の使ってるのは部長さんのプレマシーのレビューと同じNPlace NDRー161 ですけど、今は32ですが認識するのなら64にしようかと思ってたところです(^▽^;)
こっちの方には64入れてみられましたか?
コメントへの返答
2019年1月18日 21:56
こんばんは〜(^ ^)

なるほど「やれ!」って事ですね(笑)

せっかく買ったので、やってみます(*^_^*)
2019年1月18日 22:13
おありがとうございまーす!!
流石でございます…(笑)

ヨロシクお願いしまーすm(_ _;)m
コメントへの返答
2019年1月18日 22:15
き、近日中に^_^;;

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/15 23:27
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation