• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波の"もみじちゃん" [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月9日

ワイトレ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ローダウンで引っ込んだ純正ホイールを外に出します。
2
ホイールを外して、純正ハブについたサビを耐水ペーパーで削ります。
削らないとスペーサーのハブが嵌りませんし、固着の原因になります。
3
CRCも吹いて綺麗になりました。
4
スペーサーを装着して指定のトルクで取り付けます。
ちゃんと取り付けていないと走行中に外れて大事故につながりますのでトルクレンチは必須です。
5
FRは前輪が空転してしまうので、ディスクにドライバーを刺すと空転せず締めることができます。
6
ちゃんとセンターが取れているか確認し、ナットを締めます。
ワイトレのトルクと全然違うので要注意。
7
フロントは15mm、リアは20mmを装着。
8
普通に走る分には干渉してませんが、リアフェンダーは巻き込むデザインになっているので、出てる?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

走行中にタイヤとボディが接触するのでワイドトレッドスペーサーを外してみました🙂

難易度:

レグノに履き替えました

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

パンクしてタイヤ1本だけ交換のつもりでしたが4本とも新品タイヤにしちゃいました ...

難易度: ★★★

ホイールガリ傷補修

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation