• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツシマトラネコの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

【プチ配線変更】FFヒーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実は今回の冬北海道・車中泊旅では、初日(道の駅大樹)にFFヒーター起動時にアラームH04(H84)が発生して焦りました。すぐさまネットで調べると「電圧不足」とな。ナヌーそんなはずは無い!大容量サブバッテリーシステムでリレーかませてサブバッ直にしているだよキミ!何度か起動/停止を行うと、車内のLEDダウンライトがその度に瞬く。ありゃ~一時的に電圧降下を起こしていて、FFヒーターの下限に引っ掛かっているのか? で、余計な電装品を切って稼動させると、アラームは発生しなくなった。DC-DCコンバータが1個余っているし、帰宅したら配線変更するかぁ~と以降は、だましだまし使用していました。
2
しかーし、別の日、スタックした直後の道の駅猿払では、今度は別のアラームH02(スタートの失敗)発生!何だとぉ~と、再びネットで調べる(便利な世の中になったもんだ、小生の学生時代の北海道野宿ツーリング時は紙の地図しか無かったし、コンビニも無かった!)と、FFヒーターの排気管の詰まりが原因だったとの情報を得る。外に出て排気管を調べると、デッカい氷の塊が排気管出口を塞いでいた。これか、手で割ろうにもビクともしない。工具箱からプラハンを出して、2,3回ドツいたらやっとこさ粉砕出来ました。恐るべし冬の北海道! 以降、助手席の足元にはプラハンを常備、コレ、冬の北海道では必須ですよ。
3
で、今日になってやっとこさ配線変更作業を行います。スイッチパネル裏を触りたく無かったので、空いたスイッチにFFヒーターを割り当てました。
4
予備のDC-DCコンバータに繋ぎ換えて、出力電圧は13.8Vに設定、予備の配線はしておくもんだと、独り悦に入って、動作確認して、本日の作業は完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー交換その2

難易度:

エアコンオイル交換、エアコンフィルター交換、エアコンクリーニング

難易度:

サブバッテリー入れ替え

難易度:

レーダー更新

難易度:

【Hikoki】DC-DCコンバーター経由に回路変更【冷温庫】

難易度:

【走行充電用】バッ直配線点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さく兄 さん
道民にはバンバン抜かれて、ちんたら走ってますのでね~
あと12インチに戻したのが効いているかと。」
何シテル?   08/13 22:27
2022年10月に無事定年退職して、実家の愛知県に戻ってきまして、失業保険で暮らしていましたが、2023年11月から年金繰上げ受給+デイトレードで生活費と旅費と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨンクスタイル製リアラダー取付時の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 17:08:34
外部電源防水ソケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:12:06
ワイパーがやっと可変式になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:32:41

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年1月10日契約、今年定年なので自転車積んで車中泊しながら日本一周出来るタイプを ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
とうとう自転車をペダル→E-Bikeにしました。 スペシャライズドのCreo SL Ex ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
富山転勤に伴い中古を購入しました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本日(03/12)契約、納車は5月上旬予定との事です。 ちなみに、富山登録、ディーゼルL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation